2019年04月16日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545877507/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その24
- 795 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)17:18:37 ID:ari
- 『若い頃歳上に見られた人は歳を取ってから若く見られる』
って通説とか
『人に道を聞かれるような人(柔らかい物腰や表情等)になりなさい』
って話とかあるけど
私はどうやらそれに当てはまる人らしい
スポンサーリンク
- 見た目年齢の話
私は小学生の頃から歳上に見られてきた
小学校高学年の時は中学生に見られる
中学生なのに高校生と間違われる
高校生の時には制服を着ているのに
「大学生?」とバス停で出会って少しおしゃべりしたおばあ様に聞かれる
など、覚えてる限りで4~5回ほどある
成人して、成人式も終えたから思いきってショートヘアにしてから、
母からのお使いでよく行くコンビニにお酒を買いに行ったら年齢確認される
ご近所さんとお話していたら「学生さん?」と聞かれる
弟といると私が妹に見られる
(多分これは弟が私より身長14cm高くて切れ長な目をしているから
背が低くて目がぱっちりしてる私は相対的に幼く見える)
人に道を~ry
では、小学4年生くらいの時、地元の割と大きな寺に行く予定の
団体のご高齢の方々に声をかけられる(通学路がウォーキングコースだった)
高校時代、最寄駅でバス待ちしてたら休憩してたのか、
バスの運転手さんに話しかけられてそのまま雑談
上記の「大学生?」と聞いてきたおばあ様
これ以外にも幾つかエレベーターに乗り合わせた人、行く方向が同じ人、
そういった知らない人(特にご老人)に話しかけられて雑談するってのが多い
今思えば、視力激弱だから眼鏡かけてて、制服も着崩したことなかったし、
人が好さそうな、母曰く『黙っていれば大人しそうな顔してる』からなのか、
学生時代は露○狂だったり、強○未遂だったりにも何度か遭った
今でもその傷は癒えてないしフラッシュバックで社会生活もままならないほどしんどい
ご老人やおじ様おば様が話しかけてくるのは
孫(子供)みたいな年齢だからなのかな?って思う
最初1番最初に書いたことを教えてもらった時は半信半疑だったけど、
通説や教えはあながち迷信でもないんだなぁって思うようになったし
私はそんな可愛い顔してないと思うけど、
何で襲うんだろ?大人しそうな顔してるから脅せば
声を上げない、反抗しないとでも思ったのかな?とか
髪型変えるだけで子供っぽくなるのかな……?と、色々考えるきっかけになった出来事達
一つ一つは小さなことだと思うけど、これがいっぺんに続くとビックリする - 796 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)19:52:26 ID:Rrf
- >>795
全部ひっくるめてものすごく大雑把に言うと、野暮ったいんだと思う
巷でよく言われるのは
成人してそれなりの年齢になってるのに学生と間違えられるのは、
見た目の若さと言うよりは学生にありがちないろんな角度でのユルさ拙さが
所作や身なりに現れているかららしいよ
変質者に襲われるのも綺麗や可愛いが理由じゃなく、なんの対策もしてなさそうで
毅然として反撃してくることもなさそう、つまりやりやすそうだからだそう
自分の見た目が子供っぽいことに気づいてもそれをそのままにしてると
そのように(幼い者、弱い者、目下の者、自立していない者として)扱うべきものだと
周囲は受け取るしそういう風に接してくるからね
周囲のおじいちゃんおばあちゃんらと良好な関係を築けてたりするのは美点だし
ほかに支障がなければ無理にイメチェンすることもないと思う
会社で年下にも嘗めた態度とられるとか、できないヤツ扱いを受けるとかが
なければまあ、いいよね
ただ、妙な犯罪者にも目をつけられがちなのはやっぱり警戒しないと怖いよね
外出時の対策とか、うまく自衛できるといいなと思うわ - 797 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)22:10:54 ID:Sf7
- >>795
子供に対しては「実年齢より大人(お兄さんお姉さん)に見える」と言うと喜ばれる
成人女性に対しては「実年齢より若く見える」と言うと角が立たない
暇な時間の話し相手になって貰うとか道を聞きたいといった頼み事をするなら
尚更その相手に悪感情持たれないよう配慮するものだよ
悪意をもっていたり好意的じゃない対応に関しては>>796に同意
コメント
よくこんだけ無意味な自分語りを長文で書けるもんだわ
背が低くて目がぱっちりとか
この人よっぽど自分大好きなんだろうね
自己愛強すぎて引く
炉利もののAVでBBAが出てるのはよくある話
796の容赦ないマジレスに噴出した
>>796>>797が優しい大人の対応すぎる
成人してなおこんな幼稚な思考しか持てないうえ無自覚にそれを書き散らす
精神年齢の低さが見た目に表れてるんだろうね
俺の見た目が40代だったのは
さすがに笑った
そら新入社員なのに玉露出されるわ
まぁでも俺も10代ですでに25歳?とか言われてたけど
今30で未だに25歳?って言われるからな
10代の時は大人に見られて得だし、今は若く見えてちょっとラッキー
こういう人は結構いると思うね
「なんでか若くみられるんですよね〜」
って言う人は大概化粧っ気がなくて野暮ったい
年齢相応の服装をしない
私は○○←ウザい
796ばっさりいったなー
老け顔が年齢追いついて中年からは逆に若く見られるとかは聞くけど成人式すぎから?って疑問に思ったけど納得してしまったわ
若いハツラツさがなく逆に大人になってからは洗練された自立した大人感がないモサい人ってことだよね
ちょっと流れ弾
でも痴漢にあったりとかは可哀相
わかるわ。ある程度年取ってるのに若く見えるのは野暮ったいんだよ
とっちゃんぼうやの女版だよ。自分がそうなんだけど
たまに小学生にもアラフォーにも見えるような不思議な人まじでいるよね
若く見えるとかじゃなくて本当に年齢不詳な感じの
このチラ裏話をわざわざ「今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験」として語る勇気よ
※12
ほんとそれw
将棋の、高校生の藤井5段?今何段だっけ?は
あと25歳年取っても顔が変わらなそう
大人っぽいとか老けてるみたいなことを面と向かって言われるのは若い事の証だと思うし
若く見えますねーって言われるのは歳とったことの証だと思う
背が高い人は子供の時は年齢より上に見られるけど、高齢になると年齢より若く見えると思う。
逆に小柄な人は若く見られるけど高齢になるとおばあちゃん感が同じ歳の人より強まる気がする。
796がすごい!全部言ってくれてる
子供の時に成長が早い上にませてるのではなく溌剌さがないタイプだと老けて見られる
このタイプはインドア派だったり内にこもりやすい上に
報告者みたいに「フラッシュバックするので社会生活もままならない」みたいな感じだと
良い意味でなく世間擦れせず年齢重ねても妙な幼さが出てしまうんだよね……
わたし若くみられて困っちゃいます!
っていうひとって、決まってすっぴんに近く、髪型もおばさんなのに子供みたい(なぜか三つ編、なぜか耳下で二つ縛り、中学生みたいなショートヘア)で、服装も安くて若い子向けのお店で買ってるんだよなー。
あと、数え上げられるくらいの道きかれたエピソードなんて誰でもあるわなw
※5
玉を露出なんてイヤンと思ったら玉露を出されたのかw
よく道を聞かれるのは誰でもあるよね
自分神奈川県民なのに都内行くと道聞かれて困るわ
たいていは地元じゃないんで、と断るけど
アメ横に行きたい台湾人は案内してあげた
796が的確すぎて、リアルでも頭良い人なんだろうなって思う
野暮ったいのに全然若く見てもらえたことがないんだけど、どうしてなんだろうか
友人の1人が「昔は大人っぽく見られて今は若く見られる人」だけど、本人は可愛いし読モしたりしててお洒落だし、全然野暮ったくないんだけどな。
確かに小柄で柔和そうな雰囲気だから、攻撃してこなさそうではあるけど。
ただ、街で宗教勧誘されてる人は確かに年齢とそぐわない野暮ったさがあるから796の説が完全に間違いじゃないとは思うよ。
※23きみは傷つきたいのかい?
※25
とっくに傷だらけさ
なんでこんなに叩かれてるんだろう
生まれてから今まで年下にしか見られなかったけど、子供の頃大人っぽく見える人は羨ましかったよ
電車乗る時だけ面倒くさそうだったけど。
※23
「野暮ったい」の方向性が幼稚さを帯びた方向じゃなくて、「休日のお父さん」「商店街のおばちゃん」みたいなファッション、髪型、持ち物だったり、顔のお肉が下がってる感じだと老けて見られると思う。
※20
あなたのレス見るまで普通に玉を露出された?と思って悩んだわw
道聞かれやすいのはたぶん歩くの遅いんじゃないか?あと大人しそう、急いでなさそう、手ぶら、とか色々ある
普通は女の子→お姉さん→おばさん と歳を重ねていくものだけど
この「お姉さん」の時期が長い人が勝ち組だと思う
ときどき、長い長い「女の子」を経てから「お姉さん」をすっ飛ばし
突然「おばさん」にクラスチェンジする不思議な人もいる
若いですね~とか若く見えますね~っていうと喜ばれるからね…
お元気ですねって意味で言っちゃう人も結構いるかと
野暮ったい指摘最高
幼く見られるの〜ってクネクネしてるモサBBAに今度言ってやろう
※31
それは私だw
ずっと義務教育中に見られてたけど、30代後半になったら急に
「年齢不詳のおばさん」
に、クラスチェンジしたw
しかし、ガチ童顔だとちゃんとオシャレしようが化粧しようが、
「背伸びしたガキ」にしか見えんのよなぜか。黒髪ボブが悪いかと
アラサーで脱色したらなぜか明らかに歳下の20代なりたてぐらいに
子供相手の対応されたしw
もう、あきらめて成り行きに任せるしかない。
若く見えるって人が言う人が出てくると、
必ず「それは野暮ったいから」「精神的に幼いから」と言う人が大量に湧くねw
文章の書き方とおば様おじ様とかいう言葉チョイスがオタクだからこの報告者は年齢不詳もっさりおばさんだと思う
「中学生の頃高校生に間違われた~☆」なんて、ほぼ誤差の範囲じゃん。
小学生の頃に「どこにお勤め?」ならわかるけどw
成人式直後に年齢確認というのも然り。
報告者の発言にモヤっとしてるところに、>>796さんが的確に指摘しててスッとするまでがコンボですね
>20
ありがとう!
私も玉 露出??何のこっちゃ??と思ってました。
友達が「彼氏がよく女の子に間違われる~」ってのろけてて中性的な顔なのかなと思ってて、実物見たら155センチの友達と同じくらいの身長でハリセンボンのはるかみたいな顔だった。確かに中性的?だけど…ていうの思い出した
なるほど、やぼったいという一言で済む話か、良い知見を得た
確かに学生のやぼったさってあるもんなー
モラハラ男とか支配欲強めの男から狙われやすそうな、
あと勘助から勝手に「磨けば光る、俺だけがわかる原石」と思い込まれそうなやつ
ほんの3歳かそこら間違われた経験が5回程度で
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験、だもんな
20歳くらいの時に年齢確認とかあるあるじゃん
※35
この人が主張してるのは若く見えるというより
自分でも書いてるけど「幼く見える・子供っぽい」だからねー
同じような外見してると思うけど
マジで野暮ったいだけだと思うよ
でないと変質者に目をつけられたりしない
コンプレックスが強すぎて自己愛が肥大してる感じだね
よく痴漢に合う友人がいたけど、野暮ったいというか
素朴、ぼーっとして見えるからなんだろうな
制服もきちんと着てスカートも膝丈なのに痴漢に合うのは隙があるからと言われて泣いてたな
殺気なんていつも放ってられないよ
*35
ほんとこれ
何が何でも投稿者を叩かないと気が済まない奴が多いよね
人の話聞いてる?理解してる?って思うわ
若く見られる=野暮ったいと言われると傷つくなぁ
生まれた時から小さくて、中学生の第二次成長期で周りに追いつくまでクラスのおチビさんだった
アレルギー体質だからアイラインとかティント口紅とかはできないけど、パウダーファンデとアイブロウ、リップ程度は常にしてる
就学前は1、2歳、年を追うごとに少しずつ年齢との乖離が大きくなってくる
年齢相応のスーツ着てても、この間は喪服!着ててもだよ
もうどうしろと?って感じなんだけど
中学生の頃からの女友達に
何歳だか男だか女だかよくわかりにくい人がいる。
今は40代だけど、今でも何歳だか男だか女だかよくわからない。
野暮ったい以前に、他人から見たら国籍もよくわからないかもしれない。
あまり人から道を聞かれたりはしていないと思う。
痴漢には会ったことはないそうだ。
このスレとあまり関係ないけど。
※45
スレでも言われてる通り着こなしがユルいんでしょ?
姿勢とか立ち居振る舞いが幼いんだと思うよ。
野暮ったい大人=若く見られるのには同意
言われた人は真意を知らないから喜んでるけど、本当にそうだと思う
見た目が年齢相応のファッションじゃない、初さが幼稚も含めてね
小顔で童顔だと平均身長でも幼く見えるみたいね。
小学生の頃から3歳以上は下に見られていた。
小6→小3、中三→小学生、高卒→中学生、20代→10代
アラサーでオッサンに「お小遣い欲しくない?」ってナンパされるw
ピンクのパーカー着てそう
若く見えるっていうのも30歳過ぎてるのに24歳くらいにみられるっていうなら肌が綺麗なんだろうなとか、美人なんだろうなって分かる。
いい歳して学生と間違われるのは野暮ったいとしか思えない。
若く見られるという書き込みがあると、当人が喜んでないのに勝手に自慢だと決め付けて嫉妬全開でいちゃもんみたいな書き込みする人多いよねw
同級生に見た目が肝っ玉かあちゃんな子がいたな。
40代になって会ったら見た目も実際も肝っ玉かあちゃんになってた。
そして普通に年取っていきそうだった。
自称若く見られる人って報告者も※45もそうだけどそういうエピソードすらすら語るよねw
※52
その「自分は喜んでない」アピールが余計クサいんだよw
そこそこの年で実際若く見られることのある人って「年齢不詳」って言われがちな気がする
スーツを着る時に短い靴下を合わせて「スーツ着てるのに中学生って言われた><」
って喜んでる人をこの前見たな
歳をとってから~ってタイトルだったから
婆さんの話かと思ったら
まだ中年にもなってない若い子の話でずっこけた。
さすがにこの文章でオバサンではないだろうけど
もしオバサンなら、若く?見られるのは外見だけのせいじゃない。
私も若く見られるけど表情筋が固まってるからなんだよね
ほうれい線や目尻のシワが一切無いのはいいけどおかげで笑顔が気持ち悪いのよね私
若く見られるメリットより対人関係でのデメリットがデカい
※45
特殊私シリーズw
野暮ったくもなんともない美人またはイケメンで、ガチで若くみえるひとを何人か知ってるよ
男女両方ともいる
年齢不詳でもだらしないのでもなく、「溌剌としたしっかり者の若者(20代前半くらい)」だと思ってたら
実年齢が想定の5~10くらい上だった、って感じ。
全員社会人でちゃんと働いてる。仕事中は制服かユニフォーム系で私服は年相応のオシャレ
ちなみにそのほとんどがスポーツ系の仕事してるか趣味がスポーツで、全員肌がめっちゃ綺麗なので、運動って大事なんだなぁと思ってたわ
絶対野暮ったい!と決めつけたい人って世界狭過ぎないか?
※11
いるねえ
学生時代のバイト先上司がそうだった
当時自分は22歳だったんだけど高校生にも見えたし25歳と言われれば納得できるような顔だった
実際は30歳だった
顔立ちは整ってたし肌も綺麗だったけど確かにある種のやぼったさはあった
※59
そらいるだろうよ
芸能人とかまさにそうだろうし
でも世間一般で言う「若く見られるの」って人の9割は違うと思うよ
昔の職場にすごく年齢不詳の人がいたけど
確かに化粧っ気がなく髪も伸ばしっぱなしで野暮ったい服装だった。
10代の学生(田舎の中学生の私服姿)にも見えるし
30代の主婦(子供が学校にいってる間近所のスーパーで買い物してる感じ)にも見える
実年齢は24歳だったけど
※62
そういうアラフォーが「私また中学生に間違えられちゃったw」と言うから
苦笑いしかできなかったよw
嬉しいのか?それは、と不思議でならない
若く見られる、年齢不詳と言われるもっさりした人にはならなくていいな
実家の近所のおばあちゃんは、私が高校生の頃から「もう学校は卒業したんかい?」と聞いてきた。
実際に卒業した後は「もう卒業して働いてるんですよ〜」って答えてた。
それから20年、いまだに実家帰った時におばあちゃんに会うと同じ会話が繰り返されるので、もうおばあちゃんの最後までお付き合いしようと思う。
・・・・・玉露出・・・・・
う〜ん。私の場合、人に道を聞かれた事なんていちいち覚えてないくらいの頻度であるし、10代後半頃は30才くらいに見られてたけど、今は10才くらい若く見られるのがデフォだし。
だいたい若く見えるっていうのは中年女性に対する礼儀みたいなもんだし。
こんな人は世間に山程いると思うけど、それが衝撃的だっていうのが衝撃だわ。
なんか
「体型が派手なせいで生意気だと目をつけられる」
って人と似てる気がする
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。