2019年04月21日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1552456429/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.22
- 343 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/18(木)21:53:51
- 婆ね、昨日誕生日だったの。
爺が何が欲しいか聞いてくれたから、ミンネで売ってた作品のいくつかを希望として出したの。
そしたら、爺が「ネットで買い物したことないから、自分で選んで買って。
後で経費は払うから。」なんて言い出したの。
スポンサーリンク
- 結果としてみたら、希望通りの物が手に入るのだけど、違うのよ。
追い打ちのように「プレゼントと交換できる日本銀行券あげる。」なんて、
お金手渡されて婆は何だかガッカリしてしまったわ。
悔しいから婆、自分のお小遣いでメロン皮の財布とスマホケース買っちゃったわ。 - 345 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/18(木)22:22:24
- >>343
お誕生日おめでとう!
なんだかわかるわ、その微妙ながっかり。
違う!そうじゃない!ってね。
>>345
ありがとう!
そうなの、違うのよ。
例え自分が選んだとしても、爺から貰いたかったの。 - 346 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/19(金)11:20:19
- >>343
お誕生日おめでとう!
うちは別パターンよ
婆がこれ欲しいって品番型番指定して、なんならアマゾンurl送ってリクエストしても、
爺が勝手に「こっちのほうが良いと思った、気に入ると思った」
と頓珍漢プレゼントを用意してくれてたの
何回言っても変わらないし、しょんぼりされるから面倒になっちゃって
だからもう現金支給にしてもらってるわ - 348 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/19(金)17:21:33
- >>346
ありがとう!
別パターンもあるのね。
爺側からしたら、婆心は難しいと思うかもしれないわね。
婆は現金で貰ったら生活費にしちゃいそうなので、爺と出掛けた時に使うとするわ。
- 347 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/19(金)17:13:43
- >>343
お誕生日おめでとう!
婆も今月誕生日だったのだけど、結局何も買ってもらえなかったわ。
そしてメロン皮の財布気になるわ! - 349 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/19(金)17:25:04
- >>347
ありがとう!
婆様もお誕生日おめでとう!
何も買ってもらえないのは寂しいわね…。
メロン皮の財布は牛革なんだけど、メロンの革の模様が型押ししてあるメロン皮そっくりなお財布よ。
- 350 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/19(金)18:23:03
- 思った以上にメロンメロンしてて可愛いじゃない!
見かけたら二度見してしまいそうよw - 351 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/19(金)18:23:26
- >>349
あらかわいい!!牛が革なのね、驚きのクオリティだわ!
そして婆も財布買ってもらう予定だったのよ。
だけど結局流れてしまったからメロン財布も候補に入れて自分で買うわ… - 352 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/19(金)20:13:47
- >>349
再現度すごいわね!メロンだわこれは…
婆もそろそろ二十年戦士のお財布買い替えようと思ってるんだけど
そう思ってから十年は経ってるわw使えるしいっかーってなっちゃうのよね - 353 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/19(金)20:40:15
- >>349
これは素敵ね!
婆も欲しくなってきちゃったわ
コメント
財布可愛いやん
メロン財布かわいいね
ジッパーのとこの丸いやつがまた
メロン財布めちゃ可愛いやんけ!
これのバッグ欲しいな。
思った以上にメロンだった
長財布でも二万しないのにねぇ
この人の画像の奴なんて七千円そこらだったよ
爺はこんなメロン財布で喜ぶような可愛い婆もらったのにもおー
「経費」っていう表現がいやだなあ
ネットで買い物利用しないからどっちの気持ちもわかる
苺も真っ赤で可愛い
ヘタに見立てた緑のタッセルがヘタッセルw
しかし文句ばっかりだなw
文句ばかり
あげない方がいいよ
誕生日かぁ
祝ってくれるのは親兄弟だけだわ
誕生日関係の書き込みって「いい歳こいて誕生日祝いってw」みたいな人が必ずチラホラ湧くよね
サバサバしてるドライな私! アピールかもしれないぎ、厨二拗らせてるみたいで逆に恥ずかしいよ
ミンネに出てる商品が欲しいって言われたら
お金出すから自分で手続きして、って思っちゃうかもなぁ
経費っていうのも、本当は払いたくないけど仕方なくって気持ちが表れてるからなぁ。
そういう気持ちじゃなかったのなら、言葉のチョイスが悪い人として要教育なんだが。
どうだかねぇ。
※12は急にどうしたんだろ
厨二全開って自己紹介かな
ラッピングされたものを相手の手渡しで受けとりたいんだよね
今からでも届いたものを夫に一度渡して、
「誕生日プレゼントは夫さんから受け取りたい」と言ってみたらどうだろう?
「経費」って言い方は何か悲しいから改めてくれるといいなあ
都内だったらここ実店舗もあるわよ
前の夕張市長さん?が夕張メロンカラーの製品を使ってらして話題になったのよね
うちは旦那に選ばれたい嫁と欲しいものしか欲しくない旦那で何年か協議の結果、誕生日主役の要望を叶えるルールにしてるわ
今年のリクエストW*Bマネーだったけど、、
せめて可愛い祝儀袋に現金がいいな。っていってもうちはプレゼントなしでちょっも良いもの食べに行くくらいだけどね。
せめて一緒に買い物行ってくれるなりネット見てくれるなりするならねえ
メロン皮が予想以上にメロン皮で可愛い
ネットで買い物したことないと尻込みしちゃう気持ちはわかる。
けど、せめて「俺は出来ないからお前にやってほしいんだ。横で見てるからよろしく!」みたいな
「夫婦の共同作業としての購入」にしてあげてほしかったわ。
お金だけ渡して「好きなの買っておけな!」はプレゼントとしてさすがに寂し過ぎる。
ミンネとかワケわからんサイトでしか買えないなら金出すから自分で注文してって言うわ。
プレゼントを「経費」扱い…
えー、いい旦那じゃーん
私のためにマックスマーラの20万円くらいのカシミアコート買って請求しといてよ
欲しくなってきちゃったわ!(買うとは言ってない)
なんだろわかってるよ
※25
ボクのマックスになったマラで我慢してください奥さん
できたら誕生日プレゼントなんだし何気なくリサーチして好みそうなやつを
そんな素振りも見せずに当日自然に渡してくれるのが一番なんだろうけれどね。
よほどマメな人じゃないと無理なんだろうなぁ。
聞かれても実用品しか思い浮かばなくて一度欲しいもの言ったら「それは自分で買えばいいじゃない」って言われていこうなんにも言わなくなったわ。
「何がほしい?」って聞かれても。色々欲しいものは頭に浮かぶんだけどねぇ。
きっと忘れてるだろうけれど言わないからか誕生日プレゼントもらってないわー
現金くれるだけでも羨ましいわ。
※25
マックスでもそのサイズじゃ無理やろ
先月誕生日て、家族からプレゼントもらったよ
夫と娘が自信満々に「これなら愛用してもらえる」と
渡してくれたものは枕だった...よくわかってるなぁ
わかってるプレゼント、いいよねー
けど、去年、51歳の誕生日に夫から貰ったのが
仮面ライダービルドの変身ベルトだった時には
わかられ過ぎてるのもちょっとなあ、って思った
メロン財布めっちゃかわいい!!ほしい!!!
うち中学生くらいから誕生日は現金一万円だったからお金が良いな
予算内で贈る側も嬉しいものをリクエストするのって難しいんだよね
メロン皮財布可愛い良い香りも漂ってきそう
ネット買い物好きでもミンネとかハンクラ系サイトで購入って登録とか手続きめんどくさいから尻込むわ
作家によっては購入前にコメントして購入後にもコメント必須みたいなのあるし
取引したことない新アカウントだとご遠慮しますとかもあるし
ミンネって知らないけどそういう感じのサイトなんだ、そりゃちょっとめんどくさいね
ましてや旦那さんネットで買い物した事ないみたいだし
メロン財布かわいい
エルメスのクロコダイルのバーキンでも
買っちゃえばよかったのに
今まで生きてきて、プレゼントもらったら好みに合わなくても喜ぶ振りしてきた人だけが石を投げなさい
毎年!花束はいらないと言ってるのに!毎年花束渡されて一旦喜ぶフリをしてるわ。
悩まなくていいし帰り道に買えるし楽なんだろうけど、花束なら現金のほうがマシだと思ってる。
ググったら一瞬でミンネじゃない普通の公式通販サイト見つかったけど、旦那やる気なさすぎじゃない?
登録サイトはさすがに面倒でしょ、メロン可愛い
旦那さんから、手渡されたかったことを
いじらしい、可愛らしいと感じるか
面倒くさい奴と感じるかが
女成分の濃淡だな、と思った。
というか、せめて「経費」じゃなければなあ
なんか仕事というか業務みたいに感じて寂しいよな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。