2012年09月03日 12:05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346079466/
- 17 :可愛い奥様 : 2012/08/29(水) 11:32:36.04 ID:MQjaa5qX
- 前にパート先で知り合った少し年下の子と仲良くなったけど、疲れる。
その子はうつ病らしくて、仕事前から辛い、しんどい連発。早退欠勤当たり前。
その度に自分の辛さアピール。初めは相談に乗って話聞いてたけど、
仕事休んでカラオケ行ったり男と遊んだり、同情出来ない。
こちらがうつになる。
お互い職場変わったけど、仕事前には必ず鬱が酷いとメールか電話してくる。
仕事辞めたいけど借金が…とか、浮気相手とのいざこざ、身から出た錆の刑事問題…。
とにかく自分がしんどい時だけ愚痴電話がくる。
そんなばかりで疲れた。
フェードアウトしたい。
1人のがまし。
スポンサーリンク
- 19 :可愛い奥様 : 2012/08/29(水) 12:19:47.89 ID:CD86x4K/
- >>17
「メンヘルさんを見たらブロックを乗り越えてでも逃げろ」
って言葉があるよ。(2chで誰かが言ってたんだけどね)
違う職場ならカットしちゃっていいんじゃない? - 20 :可愛い奥様 : 2012/08/29(水) 12:47:47.08 ID:MQjaa5qX
- マジで逃げたい。
けど、その子は甘え上手なんだよね。おまけに世話焼き。
前に世話になった事もあるから、無下に出来ない。
でも疲れた。
- 22 :可愛い奥様 : 2012/08/29(水) 15:10:10.28 ID:393Cbp3/
- 冷たくあしらって距離とればいいのに。
本気で友達要らないって思ってるならデモデモダッテ言わず孤独を選ぶはずだけど、
どっぷり共依存の関係ですね。 - 23 :可愛い奥様 : 2012/08/29(水) 16:11:27.75 ID:MQjaa5qX
- >>22共依存なのかな。
世話になった事もあるっていう負い目と、やっぱり相手が気の毒にも思えて。
鬱の人を突き放していいのかとか。
距離を置く事にしました。
孤独は別に嫌いじゃないので…てか、1人のが好きなんで。
- 24 :可愛い奥様 : 2012/08/29(水) 16:49:28.60 ID:xKE/Wv9E
- >>23
鬱の人の相手は家族がやればいいのよ。
と、どっかのサイトで読んだよ。
下手にかかわろうとすると、自分まで鬱になるよ。
距離を置くことに罪悪感を感じないでね。
自分を大切にね。 - 25 :可愛い奥様 : 2012/08/29(水) 16:53:45.63 ID:p1j4ky69
- 世話になった分くらいは愚痴聞いてあげたんでしょ
十分恩返ししたと思って逃げちゃえ - 26 :可愛い奥様 : 2012/08/29(水) 17:39:51.00 ID:MQjaa5qX
- >>24ホントにこちらが鬱になりかけた時期もあった。相手を傷つけないように距離を置くことにします。
>>25恩返し出来たかどうかは解らないけど。やっぱりそうですよね。
馴れ合いみたいな友人なら、いない方がマシ、と今回しみじみ思ったな…。 - 33 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 09:28:05.25 ID:n/GiuPVY
- >>17
そういう子には、こちらから
「なんか私も最近色々辛くてしんどくて大変で…こういう時ってどうしたらいいのかな?
特に朝がなんか辛くて… ○ちゃんは元気でうらやましいよ。本当に元気!って感じで…」
みたいに、自分が病気で相手が元気、みたいな扱いをしてあげると一発で連絡が来なくなるよw
「借金出来る気力があってうらやましいよ…何か欲しいものがあるって事だもんね。
私にこうやって電話かけてきてくれる元気があってうらやましい。
私なんて最近誰とも話す気力がなくて、こうやって電話かけてきてくれると話せるんだけどなぁ…」
みたいにひたすらウザくすがってもたれかかってみよう。
なぜかなんちゃって鬱の人って、元気者扱いされるの嫌がるからw - 34 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 16:26:29.86 ID:CU6CvLOX
- >>33
そうそう、そういう人って人には平気で何時間も電話かけてきたり
するくせにたまにこちらが落ち込んで電話したりすると気配を敏感に察知して
「今週ずっと忙しいんだ(だから電話しないでね)」とか平気で言って
サッサと逃げるよねw
普通の友達同士だったら一々言葉にしなくても心の底で感謝してて
立場が逆転したら今度はこっちが支えてあげる番だって思うのに
メンヘラってあからさまに手のひら返すからすごいw - 35 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 18:18:10.02 ID:sp9Fm1MI
- >>33 >>34 確かに。
お茶してても基本相手の話ばかり聞いてる。主に愚痴聞き。それ以外にも構ってちゃん的というか。
相手がメンタル弱いから、こちらの相談なんて出来ないし。
なるほど。こちらが重くなるって手もアリかも。
対等な関係築けないなら、マジでもう友達いらない。
- 36 :可愛い奥様 : 2012/08/31(金) 11:20:20.72 ID:Z6VVxzp9
- あとメンヘラって何故か上から目線だよね。
普段はなんの遠慮も無くいくらでもこっちにもたれかかってくるくせに
こっちがちょっと付き合って欲しい所があったり用事があったりすると
メールスルーとか何の躊躇も無くアッサリ断ったりとか。
お前の支離滅裂な話を散々聞かされて頭おかしくなりそうになるのを
今まで我慢してた私の立場は一体・・・な気持ちになるw
メンヘラはこちらが削り取られちゃうだけなのでどんな理由があれ
一切お断りです。
コメント
1ゲット
>なんちゃって鬱の人って、元気者扱いされるの嫌がるからw
わかるなーww
なんちゃって鬱の匂いがプンプンするんですけどそいつ……
うつ病は伝染しますよ。
俺がうつ病になったときに、世の中のありとあらゆる不満を家族に毎日ぶつけていたら家族もうつ病になった、今はみんな回復したけどね。
うつ病の人に対してはあまり首突っ込むといいことないというお話し。
なんちゃって鬱だな
きっと「しんどいわwあ、やっべ鬱診断めっちゃ当てはまるw自分鬱だから皆かまってw」なんだろうな・・・
新型鬱ってやつか
まあ、愚痴とか共感できなければ聞いてて嫌な気持ちになるだけだわな
なんちゃってだろうが愚痴ばっかり聞いてたらどんどん落ち込んでくるよ。
適当に話聞いてふんふん言っておくしかない。
あんまりしつこい奴には病院勧めろ。
犬も歩けば鬱にあたる
自称鬱はその辺にゴロゴロいるからなw
カラオケ行けるならほっといても死にゃしないよ
鬱「怒ってるでしょ」
俺「怒ってない」
鬱「そんな事いってちょっとは怒ってるでしょ」
俺「怒ってないってば」
鬱「もー正直に言って本当は怒ってるでしょ」
俺「うるせーな怒ってないって言ってるだろ」
鬱「ほら、やっぱり怒ってるー嘘つき」
って感じで引きこんでくるぞ
しかも鬱には理論が通用しないからな。
>普通の友達同士だったら一々言葉にしなくても心の底で感謝してて
>立場が逆転したら今度はこっちが支えてあげる番だって思うのに
こういうのを期待するとその期待が報われないからこっちまで疲れてしまう。
どうしても付き合わなきゃいけないときは一切何の期待もしないのがコツ
鬱までいかんにしても、前にバイト先で一緒だった若い子は
いっつもネガティブな事言ってたからこっちも引きずられそうだったわ
悪影響しか受けてなさそうだったからなるべく避けるようにしたわ
部署も離れたら楽になってたし、影響されてたんだろう
「学校は馬鹿製造工場である」で検索指定はいけない
マンガでわかるなんちゃらのサイトでも紹介して放置しとけ
「メンヘルさんを見たらブロックを乗り越えてでも逃げろ」 名言だなぁ。
鬱の相手は医者と家族にさせればおk
昔、鬱の子にかなり執着されたことあるわ。
あの時は自分もやばかった…。
遺書メールとかも送られたけどさ、最後らへんは自分も壊れかけてて、
「シぬなら勝手にシね。その前に今までの鬱憤を全部あいつに怒鳴りつけてやりたい。それからシね。」
ってな異常な事を別の友達に相談で言ったことあったなぁ…。
その友達が親身になって、相談に乗ってくれ、自分を落ち着かせてくれたからよかったけど…。
ふつうならさ友達に距離置かれてもおかしくない状況だった。
それから、色々あってそのことは疎遠になることができたけど、
やっぱり疎遠になるには自分の気持ちをはっきり伝えることが大事だ。
相手の気持ちを考えてる場合じゃない。
早く縁切らないと、自分みたいにストレスで顔の一部が痙攣するような目にあうぞ。
縁切ったら、1・2か月かけて徐々に治っていったけどな。
でも、メンヘルさんと鬱持ちさんは同じようで違うよね?
お前とは周りに迷惑がかかるから
付き合いできんとはっきり俺はいえたけどなぁ
鬱は共倒れもあるからなぁ
支えよう!って思わない限りできるだけ避けるのがいいよ
いい人ほど鬱に引きずられやすいんだよな
友達に似たような子がいて悩みを色々相談されて
励ましたりアドバイスしたりしたけれど
でも~だからみたいな感じで全部否定されるんだよね
ただ自分がどんなに大変か人に話したいだけ
まともに対応した自分がバカに思えて見切ったよ
相談受けても悩みの内容って超くだらない
こっちが解決策もちかけても全部ひたすら否定
「~っていうより~なんだよね…」
言い方変えただけで意味一緒ジャン
他人否定することで自分肯定して利用されてるとしか思えん
鬱と薬の副作用を言い訳に昼夜逆転の生活
やりたいことだけやって、面倒なことは
「そういう気分じゃない」
食べたいものだけ食べてお察しください
鬱をわずらったことあるからこそいえる
本物だろうが偽者だろうが
他人巻き込んで言い訳してるやつは甘え
治るまで金払って専門の人にだけ相手してもらっとけ
不規則な生活してたら正常な人間だって病むわ
※18
同意。友達が仕事のストレスで軽度のうつになってた時あるけど、全然ウザくなかったし彼女なりに努力してると思った。
今はかなり元気になったし、ずっと仲良くしてるよ。こういうのとは一緒にしないで欲しいなぁ。
1人でも全然平気といいつつ相手が甘え上手だから逃げられないって
この人自身もコミュ障じゃん
さすがメンヘラは逃げられない相手を見つけるのがうまいw
医療関係者だけど、欝病は、移らないとされているが、実際は異なります。。
心理カウンセラー、臨床心理士、心療内科、精神科をお薦めします。
間違っても、新教宗教には、近づかないこと。
意外と噛み合わせ(歯並び)が原因の時もあります。それを見抜ける医師も、歯科医師も少数ですが・・・。
↓は参考です。医療関係に受診する事が、恐い、嫌だという方に。結構多い病気ですので、安心して?一度、「相談」を。
メンタルヘルス対策・EAP - 4疾病に 「精神疾患」 が加わる動き -厚生 ...
counseling.st › メンタルヘルス最新ニュース
メンヘラには、とにかくポジティブにガンバレ、と修造アタック一択。
本物のウツになったら、直すのは医者と家族だけでやれば良い。
鬱でもなく、ただ察してちゃんで構ってちゃんでいかに自分が大変かという愚痴を延々と言う人がベッタリ引っ付いてきた半年は憂鬱だったな。
離れられて1ヶ月奴の気配を察知するのが上手くなりました(奴が背後に立つと分かるように!)
わかるーとか私も辛いとかいうと全力で仲間認定してきたり私なんかもっとね!と不幸自慢が加速する。
人生全てを相手に捧げられないなら相手すること自体が罪だよ。
とにかく逃げろシャットアウトだ音信不通になれ。クビツリ実況電話とかかかってくるぞマジ怖い。
自称鬱、なんちゃって鬱だな。医者の判断を待つまでもない。
私だけが辛くて可哀想なのよー!ってタイプなんじゃね?その友達
関わらないほうがええで
うつがうつってうつになった
優しい言葉をかけてくれる人には申し訳ないけど
懇切丁寧な対応より適度な運動と適切な投薬治療、そして健康的な食事のほうが何倍も大事
人に甘えて回復しない現状の生活を続けさせてたら無駄だよ
むしろよほどの近親者以外は見捨ててやったほうが本人のため
メンヘラだろうがなんだろうが本人が立ち上がらないといつまでもなおらん
安心して見捨てていいよ
ホントろくな事ないよなー
親切心で話だけならって付き合ってたらこっちの生活までボロボロにした挙句
最後は思い通りにならなくなったこっちに対して悪者扱いで吹聴して消えて行ったわ
友達・家族・恋人に裏切られたとか言ってるメンヘラでも簡単に人を裏切るもんなんだなぁ
鬱なのに、仕事休んで男とカラオケ・刑事事件起こすとか
どれだけ元気なんだよ。
鬱の経験者だけど、外出る元気ないし、テレビの音すら煩いからカラオケは無理。
なんちゃって鬱から、全速力で逃げてー。
>33
まぁ、いわゆる新型鬱ってやつなんじゃない?
仕事にいくときだけ症状が出るとかいうの。
そんな都合のいい病気があるのか甚だ疑問だけど。
父親が鬱になったから、必死に支えようとしてこっちまで鬱になりかけたよ。
父親の主治医曰く、周りが支えようとしても絶対に無理。
その為に専門のトレーニングをした、自分ら医者がいるんだって言われたわ。
鬱病の人が近くにいても、無理して自分が支えないと!って思わない方がいいと思うよ。
経験あるわw全速力で逃げろ
後で悪口言いふらされたりするけど、
向こうの言い分だけ信じる奴はその程度と割り切ってFOするしかない
でないとこっちのがより深刻に精神病むぞ
鬱患者って自己中の人が多い気がする
異様な自己中だから病んでるんだと思う
その他としてミネラル不足か日光不足かと
欝だったけど、だいたい誰とも話したくもないし、メールも無理。外に出るのも無理だったわ。
医師とカウンセラー、家族の仕事だから早く切った方がいい。
新型鬱を病気と認めるにやぶさかでないが、
「鬱」って言葉を使うのやめてほしい。
自分が鬱でやばいときに、休職中の鬱の子に粘着された。
這うようにして仕事行ってると伝えているのに、鬱子は真夜中にも
ガンガン電話かけてきて「死にたい」「薬がしんどい」を繰り返す。
自分はどうしても、他人に吐き捨てができず聞いて「大変だね」と付き合った。
自分はその後重症になり、ネットも風呂も入れずに布団の上で屍になっても
彼女からの電話を気づいた時には取ってたんだけど、あるとき朦朧としつつ
彼女「しんどいんだ・・・私薬ききすぎてつらい」私「大変だね・・・私もちょっと今は・・・」
彼女「私ちゃんはいいよね、薬ききすぎることないし。それだけ話せるし」
私「・・・・」
って、感じで私の言葉は全否定されて「私ちゃんはいいよね・・・」になってることに
気づいて「あれ?」ってなった。自分の言葉、いつもさえぎられてね?
最後はいつも彼女の「私の方が大変」になってね?って
その後フェードアウトした。病気も完治した。
今しみじみ思うのは、なるべく健康的なご飯を食べ、
規則正しい生活で体内時計を作ることが何より大切だということ。
あとは、まともな精神科医。
幻聴幻視ディスレクシア併発から、統合失調症といわれつづけたけど
結局鬱だった自分が言ってみる。
鬱はうつる。しゃれみたいに聞こえるけど
感染力は半端じゃないってカウンセリングやってる人が言ってた
二次被害とか本当にあるし、たとえ病で可哀想って思っても
「餅は餅屋」って思ってお医者さんとか
話聞くプロに相談するように持っていかなくてはいけない
下手な優しさが身を滅ぼす典型だ
知らんヤツ多いけど、鬱は伝染するぞ
絶対近寄っちゃいかん
>鬱の人を突き放していいのかとか。
元うつ病患者が断言します。
突 き 放 し て 良 し !
自分の安全・安寧を優先して下さい。
ほら、消防士さんとかレスキュー隊員とかって、
自分の安全を確保してから他者を助けるっていうでしょ?
それと同じです。
突き放す事でしか、縁を切る事でしか、自らを守れないなら、
どうぞやって下さい。そうして下さい。それで良いんです。
*25
人と人とが関係を持てば、相手の精神状態に感化される事もあるし、
人間関係自体が原因で何らかの症状が出る事もある。
けれどそれは「移った」訳ではない。感染病じゃないんだから。
それを「移らないとされてるがそれは違う」って言うのは、
ちょっと問題だと思うけどね。本当に医療関係者なら、特に。
分かり易い言葉で説明を~っていう気持ち、分からなくも無いけど、
分かり易く!とした説明が事実誤認を招いてる事もあるんだよ。
友人が鬱になったとき、確かに傍で話を聞くのがしんどかったな。
付き合いは切れてないけど少し距離を置いたことがある。
今はなおって元気だけどね。
34-36が、昔絶縁した幼なじみの特徴とまんまそっくりだww
上から目線で真夜中に不幸自慢の電話かけてくる癖に、私が少し凹んでたら「そういうのは自分で何とかして」だったもんなあ。
絶縁して良かったとすっきりしたよ。
旧来型の鬱はこちらの悩みに親身になってくれた上で親身になりすぎさらに鬱になってしまいます。
新型鬱はこちらの悩みは聞く耳すらありません。きいてもスルーです。
また、世話焼きに関しても旧来型鬱と新型鬱では決定的に違いがあり
出来なくてもこちらがきつそうにしてると一緒に抱え込んでしまい、迷惑かけるかもとおびえるのが旧来型。
出来るからやって"あげる"や、出来なかったらまぁ自分の責任じゃないしと、きついアピールするだけで実際苦労しないのが新型。
新型も病気かもしれんが同情したくない類だ。
「世話になった分くらいは愚痴聞いてあげたんでしょ。十分恩返ししたと思って逃げちゃえ」というポジティブかつ真っ当なアドバイスに対して、相談者は「恩返し出来たかどうかは解らないけど」と自尊心の無い発言をしている。
もう手遅れだと思う。この相談者は元々「他人に利用されやすいタイプ」なんでしょう。自分の行動を不当に低く評価している、つまり自己評価が低い、という事で、無意識に、他人に対して常に引け目を感じていると言えますよね。そういうタイプは、ありもしない「借り」を返さなければ、と何故か無意味な強迫観念に憑りつかれているので、今後も同じような相手にはけ口として利用され続けると思います。
「そうよね。充分に恩返ししてやったわ。むしろこっちのほうが多くしてやっちゃったわよ」と言えないようじゃダメ。不幸になりますよ……
某漫画で分かる心療内科でも「欝はうつるの?」って回があったね
ネット上に公開されてるから興味ある人はググって読んでみるといい
相談乗るなんて馬鹿じゃないのか
うつ病の対応は楽しい話題をこちらからどんどん振ることだけ
メンタル障害者です。
認めたくなくて、頑張りすぎて今ドクターストップ。
私は相談される方でした。
精神的に辛いのはすごくわかった。
自分の経験を無駄にしたくない、そんな気持ちで約10年。
イロイロありました。
弟が事故死、いじめ、さりげなく退職促される。
オヤジの不倫騒動に巻き込まれたり。
友人にさえ裏切られ、2年前頭が真っ白になって倒れ、病院に運ばれました。
救急車の中でも、病院でも、「狸寝入りでしょ。」と。
動けなくて筋肉が弛緩してるから涙がボロボロ止まらないのを見てそういったのかな?
挙げ句、意識覚醒と称して爪をギューッと推したり、左胸をギューッと押したり。
例え私に何があっても爪には誰も気づかない。左胸なら心臓マッサージと言える。
点滴後、起き上がれるようになった時、「全部聞こえてたし何されてるか分かってたけど動けなかった。そんな事あるんでしょうか?」って聞いたら、あるかもしれないね、主治医に聞きなさい、ウチは入院施設ないから帰りなさい、と。
母が一晩入院させてくださいって頼んだら、お嬢さんも帰りたがってるじゃないですか。とPC見て背中むけたまま。
メンヘラと一括りにされるけど、私は頑張って叩き落とされて悪化の循環。
公務員には、自分より仕事が出来るから(小耳に挟んだ話)いじめられてまた悪化。
メンヘラにもいろいろタイプがある事を分かってもらいたくて書き込みました。
長文失礼しました。
愚痴や不平不満が多い、励ましてもネガティブな事しか言わない人、近くにいる。
メールのタイトルが「愚痴です」本文、元気?とか一言もなく、最近あった嫌な事、長文ドバーッと。律儀な性格なんで、真面目に慰めの返信続けてる私にも問題あるけど、私が悩みがあって、メールしたら、一切スルー。でもまたしばらくして「愚痴です」メール。こういう人の感覚がわからない。といいつつ無視もできず、返信続けてる。
旧来のうつは、体も心もしんどすぎて、友達となんかとても遊べないよ。
元々頑張り屋だから、どんより暗い自分を友達に見せたくないってことも。
新型うつは…休職して、海外旅行とか行っちゃてる人いてびっくり!
あなた様も鬱は移るだの迷惑だのしんどいとか好き放題に言ってますが、鬱、不安障害、パニック障害が本当にどんな病気でどんなに本人は辛いかわからないですよね。周りに居ただけで表面しか見てない状態で私も聞いてるのが辛いとかこちらまで鬱になるとか言ってますが、鬱とか簡単に思ってん?
カラオケ行ったのそんなに悪いん?
鬱なら
おお、本物の自称鬱様がおいでになったようだwww
本物の鬱病は自分から他人に相談したりしねえよ。
何かをしようって意欲がなくなって、自己否定しか考えられなくなるのが本物の鬱病。
だから本物の鬱病患者は、鬱病と診断される前に致命的な方法で一撃必殺の自 殺をしてしまい"居なくなってしまう"ので、一般の目に触れる事は非常に稀。
この手のデモデモダッテの新型鬱(自称鬱)は、間違いなく甘え。自称鬱の自 殺は、まず死なない方法だし、やる前に必ず複数人に予告してやる構って自 殺なので、本当に死ぬ確率は本物の鬱病患者に出会う確率より低い。
自称鬱とは縁切り一択。
米37
自己中が鬱はない絶対
むしろ自己中は絶対鬱にならない
欝は基本的に自己批判だから
永遠と脳内で自問自答続けてる状態だから
うつで早退欠勤はわかるけど(当たり前にそんな状態なら長期で休むかやめた方がいいと思うけど、生活のためにやむなしの人もいるから)、仕事休んでカラオケ行ったり男と遊んだりってなんちゃってうつなんじゃないの?使えるから利用されているだけだよ思うな
あと、うつの人の愚痴は流すくらいでいいよ。うつの人は周りに迷惑かけてるダメ人間くらいに自己を否定しているだろうから、相談に乗って身を壊すのはどちらのためにもならないよ。愚痴を真剣に聞くよりも、本とかでうつの人に言っちゃダメな言葉や取ってはダメな態度を知ってそれに気をつけたら、後は適当でいいと思う。本人ですらよくわからない状態に陥っているものだし、それで苦しんでいるんだから、医者でもない人が愚痴聞いて悩んでも無駄だよ。
新型鬱は、今現在米精神学会のDMS診断表に病気とされているけれど
現在でも、病気なのか性質なのかが討論続いていたと思う。
DMSに頼り切ってる日本精神学会ですら、上記と同じで医師によって主張が異なる。
たしか3~4年前に、日本鬱学会かなんかでの論議が本になってるから検索してみるといい。
個人的には、あれは性質だと思うけど。
友人が仕事のストレスで鬱っぽくなったときに毎回鬱の原因の同僚(友人よりも仕事ができる)に関する愚痴も聞き慰め励ましてたらこっちも引きずられて精神的にまいってしまった
数年後自分に辛い事があってその友人にちょっと話を聞いて欲しいって言ったらそんなもん知るかとそのまま言われてCO。自分の都合のいい時だけ全力で寄りかかられて踏んだり蹴ったりだった思い出
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。