2019年04月27日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554197523/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part112
- 658 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/25(木)06:32:17 ID:ieR.os.8o
- 姉に羨ましいと泣かれたけど、どうしろと…
姉の旦那と私の旦那は職場が同じ教師。
姉旦那と私旦那は7歳離れてて、科目も違うし、同じ職場でも関わりはほぼ無い。
スポンサーリンク
- 私旦那は割と器用なのか、割とチャッチャッと仕事を終わらせて、
残業しても18時半すぎには帰ってくることが多い
よく先生仲間でも遊んでもいて、私も旦那の職場の先生達とは知り合い。
中には個人的に仲良くしている女性の先生もいたり、私も楽しく過ごしている。
この春に旦那は学年主任に配置され、少しずつだけど上に向かって努力している。
一方、姉の旦那は寡黙な人。勿論私も知ってるけど、凄く優しくて良い人。
ただ、人付き合いがあまり好きではなく、出世する気はないらしい。
あと、不器用らしくて、10分かかる仕事を15分、20分とかかり、
早くには帰るらしいが溜まった仕事を土日返上でしにいくことも…
それが気に入らない姉。
私だって、旦那の友人と仲良くしたい!
旦那には昇進(学校の先生でも昇進になるのかな?)してもらいたい!!
妹ばっかり、プライベート充実していてズルい、ズルいと泣き叫ぶ。
私立だから転勤なんてないし、どちらかが辞めない限り同じ場所。
旦那と姉旦那は特別仲は良くないけど、別に仲も悪くなく、いい関係らしいけど。
また、姉が何度も「妹がずるい」と泣きに実家の母に告げ口してるのも嫌だ。
母は「そんなの、大人なんだから自分たちで勝手にしてよ」と突っぱねていて、
それでも姉がしつこいので
母から「あんたたちの問題でしょ?私を巻き込まないようにしてよ」
と度々電話がくるのも嫌だ。 - 662 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/25(木)08:27:56 ID:d8x.6x.kb
- >>658
私と姉の問題じゃなくて姉の家庭の問題だと母には言うしかないな
そんな姉なら、姉旦那も休日誰もいない職場で待ったり業務してるほうが楽しいじゃん…
コメント
姉の性根が曲がってるのが問題だからどうしようもないでしょ
まさか報告者が姉の恋人を奪ったとか姉に姉旦那を押し付けたとかでもあるまいし
出世欲が無く非社交的な旦那を選んで結婚した姉の人を見る目が原因なのだから
報告者をずるいと責めるのは間違ってるしそもそも旦那への不満は旦那に言え
いい大人が泣き叫ぶってだいぶキてるな
ああ、家に居たくないのかもしれないね…
「内助の功」という言葉を知ってる?
とか言ってみる
母親からの電話が嫌なのも分かるけど、
姉がかわいそうじゃない、あなたが何とかしてあげなさいよ
とか言う母親じゃないのだけはよかったよね…
でもこの自己中サバサバが姉を育てる時には悪く作用しちゃったのかね
ヨソと比べてたらいつまでも良い方向に向かわないし、幸せにもなれないよね。
そう言うのがわらなくて、周りに当たり散らしてる人って、気の毒だと思う。
頭悪くて。
いい歳した大人が他人にズルいなんて言うのはバカの証拠だよね
大人になれない姉なんてほっとけばいいよ
昔話のいいおばあさんと悪いおばあさんみたい
姉の言動に嫌気がさしている旦那、普段から遅くなるのも、土日返上してるのも、原因は姉。
姉、この言動直さないと緑の紙召喚されるよ。
元々劣等感が強い姉なのかもね。
劣等感に囚われている人って、比較するのが好きだもんなあ。
じゃあ何で結婚したのさw
長所がたくさんある旦那っぽいのに、不満しか見ないなら別れればいいやん。旦那かわいそー
妹夫婦はまったく別の家庭なんだから、ズルくもなんともないw
足るを知る。
感謝や尊重を失い、権利だけ求めるプライド高い乞食は見苦しいのです。
本題とはズレるけど妹の夫が自分の夫と同じ職場でしかも年下なのに出世株かつ人気者リア充だったらさすがにへこむだろうな。
直接妹にぶつけることはしないけど。
最初に姉が結婚して披露宴で知り合って結婚したパターンかな?
言うほど夫の職場の先生達と仲良くしたいか?
自分は寡黙な夫の方が好みだし人間関係もラクそうでいいけどな
教師の昇進なんて面倒事滅茶苦茶増えるのにお給料は多少色つく程度だよ……私立なら違うのか?
既婚の成人女性がズルいズルい…って泣き叫ぶのにはゲンナリするし大迷惑だけど
外に本音が出ている分多少は「ガス抜き」が出来ているのかも(楽観的過ぎるかな)下手に相手をするともっと拗れそうだから何を言われようがスルー一択だね
よく知っている人(妹の方)にスレに似た環境の人がいて姉の方はずーっと妹のストーキングをしてるらしい
姉と距離を置いたら知らせていないのに何処で聞いたのか同じカルチャースクールに通って来て教室の廊下で声掛けられて吃驚したって言ってた
で妹の友達に近づいて色々探ったりする((((;゚Д゚)))))))
住居も離れてるし独身時代から結婚してもう20年以上にもなるのにずーっとだって…根深いよ…こっちの方が怖いよ…
隣の芝生は青く見えるというけど
いい年こいてズルいとか言って泣く人間とは関わり合いになりたくないね
姉旦那さんもそうなんだろうね
要領が良くないのは本当かもしれないけど、家にいたくなくて職場にいるパターン?
姉は自分の僻み根性のせいで周りに人が寄り付かなくなってることに気付け
他人のせいにすんな
姉夫の休日出勤は家にいたくないからなのか
納得
私は夫を出世させたいんです!と、40代夫が身内のお情けで置いてもらっている会社に
給料を50万円にしろとねじ込んだ新妻がいて、夫は即クビを切られていた
専業主婦なのに食事も用意しないので疲弊しきった夫が実家に泣きついてやっと離婚したという
払う必要のない慰謝料を払って
ダンナが同じ(教科とか違っても)教師っていう職業だから比べがちなんだろうが
妹関係なかろうもん。
こんな姉だったら職業同じじゃなくても妹ばっかり!ってうるさいと思うぞ。
母親にはやっぱり「私は関係ないでしょ。お姉ちゃんの家庭の問題だよ」って
言うしかないだろうね。だって本当に関係ないんだもの。
※14
妹が充実?してるから羨ましいだけだろ。
仲良くなったらなったらまたなにかしらグチグチ言うと思うわ。
姉旦那、できない生徒の気持ちを解ってやれるいい先生だろうな
姉旦那に「姉が今の生活に不満があるみたいでこちらに当たられて困っています。夫婦間の問題のようですのでお二人で話し合われていただけませんか?」と言うか、
姉に「そんなに不満があるなら姉旦那さんに姉の言葉をすべて伝えるよ」と言うかだなあ
遠からず離婚になる可能性が高いが
そんなこと言われてもねえ……どうしろと?
「旦那と相談しろ」で終わりやん
まったりして良い旦那さんじゃないか
姉は自分の趣味やるとか働くとかすれば良いのにな
着信拒否していいのよ…
なんで姉妹そろって同じ学校に勤めてる教師と結婚したんだ?
まさか、教師と元生徒?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。