2019年05月02日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545877507/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その24
- 897 :令和まで@30:33:44 : 平成31年 04/29(月)17:26:16 ID:nPA
- 今さっきコンビニに行ったのね
ご近所は個人商店ばかりで連休はお休み、コンビニはものすごく混んでたの
そこしか開いてないからね
スポンサーリンク
- レジは激混みで通路には商品が入った箱が積み上がった状態
品出ししてる人員も時間もなさそうだった
そんな時に子供3人連れた中年の女性が来店
見覚えがないから土地の人じゃなさそうな感じだった
その母親が幼稚園児~小学校中学年?の子供3人を店内に放牧
案の定騒ぐ子供たち
商品をガサガサ、ただでさえ混んで狭い店内を走るから色々なものが落ちたりぶつかったり
ものすごく迷惑だった
母親は「こらーだめよー買わないよー」の声かけだけ
自分が買いたいだろう商品の棚から動かない
5分くらいして、「レジ混んでるからいくよー」と母親が外へ
「はーい」と後に続く子供たち
驚きの早さで子供たちを車に回収して車を発進させていった
「通路に開けられたお菓子の袋が落ちてる」
「あの子供たち店に入ったときは手ぶらだったのに出るときは何か持ってなかった?」
「追うにしても影も形もないわ」
客が口々に親子について言う
店としても混んでるし状況を把握できないからお手上げっぽかった
高校生バイトとパートのおばちゃんだけだったしね
のんびりした村で嵐のような親子連れに遭遇したのが衝撃 - 898 :令和まで@27:57:29 : 平成31年 04/29(月)20:02:31 ID:YNn
- >>897
それは常習犯で確信犯のドロ親子?一家だ。
コンビニには各所に、そして店によっては駐車場にも防犯カメラだってある。
店が通報しないならかわりに通報。
コメント
衝撃なんてカキコする時間があったら、店に、防犯カメラを確認するよう進言したら?
そういうの「のんびり」なんて呼べないよ
当世の人はのんびりしてるというと愚か者のように思うようですが、それは本来ではありません
のんびりしてようと気短でも愚か者は愚か者です
ソニービーン一家みたいなもんかな
田舎って警察とか裁判沙汰とか極力回避しようとするからなあ
店側に伝えても店長やオーナーが動くの嫌がりそう
※1
>衝撃なんてカキコする時間があったら、店に、防犯カメラを確認するよう進言したら?
「したら?」だの「すべき」だの、いくら女だからって誰にでも姑根性出すなよ
※4
こんな親子連休でよそから旅行で来てる泥棒一家だよ
とっとと警察に被害届出した方がいいわ
お菓子の飽き袋が落ちてるなら子供の指紋も採れるだろ
ローカルな観光地でも旅行客がくすねていくところよくある
遠くからやってきているから追いかけられないとたかをくくっている
やる奴はどこでもやってる
いくらなんでも人補充したりしないのね。
混雑が予想されてなかったのかしら。
泥棒行脚でもしてたのかねー?
コンビニでバイトしてた時、泥棒旅行してる家族いたなぁ。
母親が店員をひきつけている間に父親が子供2人のリュックに商品詰め込んでいるのが
防犯カメラにバッチリ映ってた。深夜の店員1人の時間帯狙ってた。
車のナンバーがかなり遠方の県で、捕まったのは隣の県。
アメリカだかメキシコでリアル万引き家族+犬のニュースを最近見たな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。