2019年05月06日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
- 154 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)00:47:30 ID:LW2.yw.7k
- この前、取引先にマイカーで行って打ち合わせ後はそのまま直帰する予定だった。
打ち合わせが22時まで長引いてしまって、そのまま車で帰宅する途中、
信号が青になったのでアクセルを踏んだ瞬間に暗闇から人が飛び出してきた。
もちろん急ブレーキ。
スポンサーリンク
- 20歳くらいの男女2人が私の車の前で大の字になって、
女は運転席側に男は助手席側に向かってくる。
その時「ドアロック忘れてた!」と恐怖を感じて自分でも驚くくらい俊敏にドアロックをかけた。
男は助手席のドアをガチャガチャ。
女は運転席側をガチャガチャ。
ドアに手がかかってるので発車出来ず、恐怖で震えながら窓をほんの少し開けると
「タクシー乗るお金がないので乗せてください」と女。
男は助手席側の窓を叩いてる。
私「無理です」
女「ドア開けるまで離れません」
そこから1分ほどガチャガチャされて「警察呼ばなきゃ」って我に返った時、
一瞬2人のガチャガチャが止まった瞬間があった。
その瞬間にアクセル踏んで振り払って帰ってきた。
ミラーで確認したけど2人は転んだりしてないから大丈夫だと思う。
驚いたのは凄く大人しそうな2人だったということ。
何で許可してないのにドア開けようとするんだよ。
運転席ドアについてるドアロックをかけるつもりが窓を開けてしまったり、
操作に不慣れな私が暗闇の中でも早技でロックできたのは奇跡だと思う。
パワーウィンドウも少し開けるつもりが全開になったりするけど、
その時は少しだけ開けることにも成功した。
びっくりしたけど「自分も俊敏に動けるのだ」と少し自信ができた。
皆さんも夜の運転は気をつけてください。 - 155 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)00:58:29 ID:LoR.u3.8b
- >>154
強盗未遂事件であるともいえるからまた出会うかも知れない。
気をつけてね。 - 165 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)10:02:50 ID:9BG.n5.28
- >>154
怖いね。警察に通報したほうがいいレベルかもしれん。 - 167 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)11:36:52 ID:nrn.tm.rw
- >154みたいなはなしはドラレコ必須。
もしくは退かない場合は通報だよね。
コメント
車止めて二手に分かれて
>女「ドア開けるまで離れません」
って随分手慣れてるな
ドアロック間に合わなかったらどうなったことか……
関係ないけど
>20歳くらいの男女2人が私の車の前で大の字になって、
って道路に大の字に寝転んだのかと思ったわw
飛び出して、大の字に寝転んで車止めて、起き上がってドアガチャかと思って、そっちも凄い俊敏だなと思った。変だから読み直して分かったけど、なんにしても怖いし、ドアロック間に合ってよかった。
仮に強盗でなくても異常過ぎる行動 ドア開けなくて正解
ただ急発進は頂けない 万一接触してたら轢き逃げ この二人が当たり屋目的だったなら当たってなくても今頃立場が一気に被害者から加害者に変わってた
警察呼んで引きこもりが正解
※3 急発進したとは書いてないよ 青になったから通常通りに発進しただけでは
「タクシー乗るお金がないので乗せてください」
車強盗が良く言うセリフだ
ドアを開けられたら引きずり出されて車を奪われただろうね。
怖すぎる
ドアロック大事…
仮に本当にタクシー代わりにしようとしたなら運転席のドア開ける必要ないよね
完全に引きずり出そうとしてるやん
>>1
>道路に大の字に寝転んだ
それに近いこと、ウェーイ系バカにやられたことある
深夜で山が近くてイノシシ出る道だから警戒して徐行してたのが幸いして轢かずに済んだけど、周囲に街灯がなくて真っ暗だったから、普通に40キロとかで走ってたら轢いてた
横みたら10人くらいのバカが飲食店(閉店後で真っ暗)の駐車場に居たよ
これもそういうバカの遊びかもしれないけど、強盗かもしれないからロックが出来て逃げることが出来て良かった
>驚いたのは凄く大人しそうな2人だったということ。
目が小さい地味顔の人間って一見大人しそうに見えるかも知れないけど、
そういう奴の方が知能が低くてどうしようもないDQN多いよ
おしゃれ出来てるのはまだマシな方で、
おしゃれ出来るような知能も金もない本当に底辺の貧乏DQNは万引き泥棒とか当たり前で
そういうのに罪悪感抱かない根っからの犯罪者気質も多いから
もしもドア開けられてたら車奪われて山の中に埋められてたかもね
気をつけてください言うならどこの地域か書いて欲しい
>自分でも驚くくらい俊敏にドアロックをかけた。
クレイアニメの傑作、ウォレスとグルミット映画版の1シーンを思い出した
車停止したままだしこんなん通報一択だわ
相手が悪人でも動転してるだけの善人でもだ
動転してるだけの善人ならなおのこと公的に保護された方が後がスムーズにいくだろうし
※13
いや車発進できるなら即逃げた方がいい
通報しようとしと電話したら腹いせにドア蹴って逃げそう
こういうときバーンとはねてもOKって事にしてほしいなぁ
修理代は当然この2人組もちで
怖すぎ
『赤信号でも車を停めるな。そのスキに強盗が取り囲んできて身ぐるみ剥がれて最悪殺されるぞ』
っていう中南米のスラムの話を思い出したわ
逃げた後でも通報したほうが良かったかもね
横からだから言えるんだけど
気の小さい強面のワイ、ガクブルして見ただけで相手が怖がって逃げたことある。
ちなみに1日3回職質受けた経験あり。
長引いて車のドアとか蹴られたりしなくてよかった。
なんだろうね。パリピが酔っ払ってテンション上げたまま「ヒッチハイクしよーぜー!」ってなったんだろうか。
※8 本当や こっわ
こういうことがあるから、必ずドアロックしなさい。と親からしつこく教育を受けてるよ!
と言ってた人は姫路の出身だったわ。
夜で街灯の少ない山道に人形を置いておいて、通った車に轢かせて、
運転手が人を轢いたと思って車から出たところを襲って車ごと強盗って手口を聞いたことがある。
えぇ………怖い事があるものだねぇ。。。
ドアロックちゃんと全席するようにする。。。
報告者の身が無事で何より。
それから後からでも警察いっとけば指紋とれたかもね、いまさらではあるけど。
つかドアロックしない人がいることに驚きだわ
普通に毎回乗る度にするもんだと思ってた
※25
そこだよね
なんで車乗って運転するのにドアロックしないんだろう
これで一度成功したんだろうね。味占めてまたやってる。
そのうち痛い目みるぞ
事故ったときに逃げられないから>ドアロックしない
昔の車、一定速度以上になったら勝手にロックされてたけど今そういうのないね
全ての車は販売時にオートブレーキとドラレコ必須にしろや
壊れたらまた売れるから事故ウェルカムなんだろうけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。