2019年05月08日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556615913/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part40
- 19 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)17:55:13 ID:gHN
- 一目惚れして奮発して買ったハンカチが、ズボンのポケットから逃亡しトイレに流れていった
手を伸ばしたが、洗浄水の勢いは私の指をものともせず、ハンカチを奥へと引き込んでいった…
ハンカチ「あばよ!」
私「……」
ハンカチにまで嫌われるブスにささやかな幸せ下さい…
スポンサーリンク
- 20 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)18:23:12 ID:1PH
- >>19
ハンカチは貴女のことを嫌ってなんかいないよ
むしろ大事に使って欲しかったのに
もさーっとぼさーっとぬぼーっとした持ち主の不注意なんかで
よりによってトイレに流されたハンカチの冥福を祈りましょうよw - 21 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)19:10:56 ID:gHN
- >>20
グッバイハンカチ
サンキューなぐさめ
下水道管理職員にお詫び
明日を強く生きる(はず) - 22 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)22:38:42 ID:Io5
- これからはズボンのポケットに入れなければ良いと思う
- 23 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)22:44:58 ID:fqI
- トイレが詰まらなくて良かった
そう思えばあなたは幸運だ - 24 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)22:51:23 ID:vjS
- ハンカチはあなたの身の上にこれから起こる災いの身代わりとなったのよ
- 25 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)22:52:52 ID:EZG
- どこかで詰まってそのあと流れてくるペーパーとかも引っかかって
いつかトイレが溢れる事態にならないか心配になる - 26 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)23:13:16 ID:SAV
- >>19
そのハンカチは奇特なことに汚いものが大好きだったんだ。
だから美しいあなたのところにはとてもいられなくて、トイレの中に逃げて行ったんだよ。 - 27 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/05(日)02:18:00 ID:vXM
- >>19
『大切にしてくれてありがとう。
これまでとこれからの厄を自分が全部持っててってあげるよ。元気でな。』
(by 大切にしてもらったハンカチ)
コメント
まず詰まらないか心配になるんだけど
一軒家の自宅ならまだしも、集合住宅とかオフィスや出先では申し訳ないし…
みんな優しいね…
自分は>>20と同じ感想と詰まらないかの心配しかなかったわ
つまらない話だなw
最近自動洗浄多いから気を付けよう
立ち上がったら即流す有能すぎる機種あるから困る
尻ポケットは悪
友人達が尻ポケットにスマホ入れててうっかりトイレに落として水没とか話してるけどさ
尻ポケットにそんな余裕ないよね?
最近は前ポケットにハンカチすらギチギチなんだか
こんなブスの所有物として一生を送るくらいなら・・・
※6
それは元々サイズが合わないかあんたが肥っただけではないか?
※4
それね。困るのよ。
私、拭くときおしりを浮かせるのね。
まだ拭いてる最中だってのに、即、流れる。
超、困るの。ホントに。(ちな、家は手動)
※4
冬場とかコートを脱ぐ動作で反応したりする
あの機能は水を無駄にしてると思うわ…
あと、たまにセンサーを過信した人が流れてないのにトイレから出て来たらするのも困る
※9
※10
わかるw
扉あけたらトイレットペーパーと物体がとコンニチワしててうぇってなった事があるんだけど
流れたのかどうか確認してくださいな
ブスの性格が悪いのってこういう所だと思う
自分の失敗がハンカチに嫌われているに変換される
失敗じゃなくて顔の造形についての自虐を聞かされるから近寄りたくない
うっかりミスは誰にでもあるから話が弾むはずなのに
ブサイクを叩こうと思ってきたら、既に皆が辛らつすぎて可哀そくなってきたw
最寄りのイオンの自動洗浄っぷりは酷かった
汚物入れに手を伸ばすと流れる、大きい方を踏ん張ろうと身じろぎすると流れる、
あげくにペーパーを取ろうと体をひねっただけで流れる…1回の用足しで4回くらい流れるなんて事もザラ
ちょっとの体の動きでばんばん流れるから水を無駄にしてる罪悪感が半端無かった
現在は手動なのでひと安心
ハンカチ「青山に土地買うってヤバくないですか」
報告者は自嘲でこんな私を笑ってねwって事だろうに
ブスは性格悪いとかw
米欄見てたら自動で洗浄水流れるのも考えもんだな
水を無駄に使ってるわ
私も腰浮かせる派だから焦る。まだ拭き終わってないのに流されてしまう。5秒くらい待機してほしい
文章が地味に笑えるから許す
柳沢慎吾で再生され柳沢慎吾が流されていった
ハンカチ流したら、詰まりを気にするのが普通でないのかしら。
つまり解消の工事って、ハンカチなんかじゃ比べようが無いくらいお金かかるのに。
配管外すのよ。汚水に手を突っ込んでそのハンカチ引っ張り出すのよ、落とした人がやればいいのにね。
それでも取れなくて配管破裂したり、普通にあるのよ、異物を流すのは多大な害悪なの、ダメ、絶対。
ビルのオーナーだったら、ゴメンで済まされないようなイライラ感がある。
保険きかない修理も多いんだからね。実費よ。自己負担なのよ。配管破裂は経年劣化じゃないのにね。腹たつのよ。
ぶすでも生きていけるけどばかだと周りが苦労するから、ハンカチ流して悲しい、ではなくて、流して大変だどうしよう、と思う頭を持って欲しい。
単なるお労しやな失敗談をハンカチに嫌われたと自嘲的に表現しただけだろうに、「これだからブサイクは」と辛辣に叩くコメントが書かれる事に激しく引くわ。
溺れた子を叩くというか、余裕無さ過ぎるにも程っていうのがあるだろ。
自分もお手洗いの自動洗浄は苦手だな。
せめて出すもの出しきってから流れてくれるか、出す前に流れてくれたらいいんだけど、稀によく「今まさに盛大に出してる最中」ってタイミングで流す鬼○過ぎる輩に出くわしてえらい目に遭うことがある。
起きてしまったことはしょうがないので水に流そう
もう流したのか
20は慰めとはちょっと違う気が…
ハンカチ程度で詰まる配管なんて老朽化してるか欠陥配管だぞ
トイレは尻ポケットもだけど、シャツやジャケットの胸ポケットも危険だわ
お気に入りのボールペン…
※12見たいなつまらないやつとは知り合いになりたくないなw
※19
ヤメロwww
自動で流れるのもだけど
自動でフタが開くのも未だに慣れない
かなしいなぁ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。