2019年05月10日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556957874/
何を書いても構いませんので@生活板75
- 84 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/07(火)20:09:20 ID:6U7.xw.na
- 他所では言えないからここに書き捨て。
1歳過ぎた娘は昔可愛がってた猫なんじゃないかって思ってる。
というのも、娘がその猫が毎日毎日やっていた事を私にしてくるから。
スポンサーリンク
- 何かというと、私の鼻をミルクも出ないのに寝る時とか遊びたい時とかに吸う事。
家族の誰にもしなかったのに、私の鼻にまっしぐらで元気な時は飛び付いて吸ってた。
娘は1歳過ぎてミルクも卒業してる。
でもハイハイするようになって私に近寄ってくると必ず鼻に吸い付いてくる。
お腹が空いてるわけでもないのに、鼻まっしぐらで来る。
ちょっと怖いくらい一直線で鼻めがけてギラギラした目で来る。
旦那や上の子にはしないで家族で私だけっていうのも同じ。
猫は女の子で生まれつき腎臓が弱くて生後1年も生きられなかった。
最期はご飯が食べられなくなってガリガリに痩せて亡くなったんだけど、
見送った時に泣きながら確かに「私の子供として元気に健康で生まれておいで!
今度はいっぱい好きな物食べていっぱい遊んでずっと一緒にいよう」
って言ったんだけどね。
まさか本当にその通りに生まれてくるとは思わなかったわけ。
娘は1食、お腹空いてる時はご飯1合とかうどん大盛り3玉とか食べるし
高速ハイハイするしほとんど病院に行かない子だけど、
でもずっと一緒は切なくなるから機会があればパートナーを見つけてほしいのが親心…。
あと鼻を吸うの、赤っ鼻になるからちょっと控えてほしいと思ってる。
歌の赤鼻のトナカイより私の鼻、きっと赤い。 - 85 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/07(火)20:12:24 ID:Ir8.8a.o7
- >>84
つ「禁断のカラシ」 - 87 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/07(火)20:25:52 ID:0WI.za.un
- >>84
日本では大人より子どものほうが神通力っていうか人智を超えた能力が
宿ってるって言われるでしょ。(七五三の由来もそれか?)
もしかしたら、スピ系の言い方すれば、
娘がその亡くなった猫と「通じ合ってる」のも今だけかもしれないし、
あなたにまた会いたかったのかも。
今のうちに娘を通じて猫を思い切り安心させてあげて。 - 91 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/07(火)21:00:47 ID:eD4.ti.o7
- >>84
切なくもあり、ほっこりもします。人智超えた何かもあるのかもですね。
>>87さんの言う通りかも知れないと感じます。どうか皆さんお幸せに。
コメント
どれだけ合致する点があったとしても、どちらへも愛情があったとしても
生まれ変わりなどと思わずに
愛猫は愛猫、娘は人間の娘として、
両者をそれぞれ独立した存在として愛を注いでほしい
とりあえず箱を置いて 中に入りたがったら猫
餌を求める哺乳類は大体同じような事をするものだ。
鼻から甘い汁でもでてんじゃねーの。
つーかこの人化粧とかどうしてんだろ。
テープか紐で輪をつくる 中に入って毛繕いをすれば本物
小さな娘が、自分は昔ママが飼ってたフェレットだったと話し出したというエピソードを思い出したw
娘さんが本当に猫の生まれ変わりかどうかは置いといて
すぐ亡くなってしまった猫がしたくても出来なかった
美味しいものをたくさん食べる事
元気に駆け回る事を娘さんがしてくれて、
報告者さんの心が癒されるなら
それはそれでとても良い事なんじゃないかと思うわ
私は反対にネコを飼い始めてから人間の赤ん坊みたいだなと思った
多分赤ん坊が喋りだしたらちゃんと人間になっていく
二人目子育て中のかあちゃんが、家の中で綺麗にお化粧してる余裕があると申すか
こやつめハハハ!ハハハ!
娘の食べる量がこわい
たべさせすぎ
ほっこり系の話にめっちゃ現実的な対処法を勧める85が好き
一歳の子が一食でうどん大盛り三玉ってそっちの方が驚く
プレゼント本体よりプレゼント入ってた箱が気に入ったら猫
ごめん、分からなかったんだけど、パートナーを見つけて欲しいってどういうこと??
一生一緒にいようねだと結婚せずにずっといることになっちゃうから、結婚して欲しいなって意味じゃないかな
87の考え方、いいね!
猫と子供を別々として考えつつ、猫のことを思うことができるし
食事の量がヤバすぎる
餓鬼さん憑いてるのでは?と疑われるレベル
とりあえずお皿にチュールを出してみようか
ホタテ味のヤツなw
文盲多すぎないか
この流れでパートナー云々が理解できないって大丈夫かよ
お腹にいる子供が昔飼ってた動物だとして、
自分の飼ってた猫♂ではなく
旦那の飼ってた犬♀だろうなー
赤ん坊が鼻を吸いに来るのは仕様だけどな
わかる・・・
私も娘がかつての愛犬に思える事がしょっちゅうある
猫って手をつかうの知らなかった
仔猫拾って哺乳瓶でミルクあげたら手で持って飲んだからビックリしたわ
私はうちの猫を幼くして亡くなってしまった長女のように見てることあるわ
逆だ
子供が逝っちゃった後に拾った猫がうちの子なんじゃないかと思うことがある
けどこの猫けっこう馬鹿なんだよねえ、歴代猫の中でもワースト3位に入る
うちの子成長してたら馬鹿だったのかしらと思うこともある
※24
バカなのはお前のほうだよw
2つ前と、3つ前の方のコメントみて、涙が出てしまいました……。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。