2019年05月13日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556957874/
何を書いても構いませんので@生活板75
- 190 :名無しさん@おーぷん : 19/05/10(金)02:26:29 ID:vRD.ko.st
- 人にナメられやすい性格していると自覚しているんだけど
なかなか直すの大変だなと思う
スポンサーリンク
- 頼まれたら自分にできることならほいほいと請け負ってしまう性分が
ナメられる原因だっていうのはわかっているし、
頼んできた相手が楽したいだけだろってわかる事でも
二つ返事で引き受けてしまうのをやめろって話なんだけど
あまりにも面倒だったり理不尽な頼まれごとだったら拒否できるんだけど、
物のついでに片付けとか大した労力のかからないこととか頼まれると
もう思考停止で引き受けてしまう
もともと揉め事起こして無駄な時間過ごすのが嫌だから
自分かやれば済むことはさっさと片付けるってことしてたんだけど
それが良くなかったんだよなあ - 191 :名無しさん@おーぷん : 19/05/10(金)07:01:21 ID:CoL.mx.gt
- >>190
それって、親切な人を便利使いする奴が問題なのであって
あなたがナメられやすいわけではないと思うんだが
「それが良くなかった」って事は、厄介事になったん? - 192 :名無しさん@おーぷん : 19/05/10(金)08:52:33 ID:Ecc.va.ee
- >>190
断るよりも楽だからという理由で、
してあげることばかりが続くと
やっぱり自分も相手も歪んでくるよ。
できることでも3回に1回ぐらいは断ることから始めよう。
気分次第で断ることもあると思っててもらわんと、どんどん遠慮なくなるでしょう。
コメント
断る事も勿論だが、こっちからも同じくらいガンガン頼み事をするのも大事。対等で持ちつ持たれつを意識し続ければ相手も簡単に頼むのをしなくなると思う。
真面目で、気立ての良い人だと思う。
対等ということで、※1も言っているように
頼まれたら、頼み返す、断られたら断る。
こうすると、対等なので精神衛生上良いよ。
人を都合よく使おうとする人嫌いだからそういう人は距離を置いてる
出来ないヤツに教えながらやらせるより自分がやった方が早いからと思っていたんだけど、厄介事が起こったな。
自分が居ない間に普段使わない出来ないヤツが触って壊したよ。
ヤツは「普段使ってる人が壊したに決まってる。」と責任逃れして、
犯人がヤツだとバレたら、お決まりの「何もしてないのに壊れた。」ってセリフを言ってたぞ。
頼まれ事をしてあげるのが常態化すると、たまに所用で断った時に
「いつもしてくれるのに、なんでよケチ、いいじゃないこっちを優先してくれたって…
と、まるで向こうが被害者で、こっちが悪いことをしているかのように言われる
お互い様にならない関係は、早々に切る方がいい
女ならダメンズウォーカーになりそうな人だね。
理不尽な頼みごとを断れるんならまだ全然ナメられやすい人じゃないと思うけど
※7
人を都合よく使おうとする奴は、
自分が大事に大切に思ってる人にはそもそも理不尽な頼み事をしないのよ。
理不尽な頼み事をして相手に嫌われたら嫌だからね。
だから理不尽な頼み事をする=こいつの事は軽く扱っても構わない、と相手に思われてるのが不快って事だよ。
自分もこんな感じで舐められる、一方的に甘えられる
で、もう嫌だで関係を切ったりする
こちらが譲れば譲った分だけ平和になるとか嘘だよなぁ
氷菓の折木奉太郎が小学生の頃そういう感じで人に利用されることが多かったので
「やらなくていいことならやらない、やらないといけないことなら手短に」
というモットーになったと最新刊で言ってた
人にナメられやすい性格は十分変えられるけど
人をナメやすい性格の方が変えるの大変だろうね
周りの人間を手あたり次第マッマ認定しないと二足歩行もままならないんだよ
手間でもちゃんと断ってあげて『良いことした。相手の自立を手助けしてあげた』と思えばいいさ
※5
そういう人いるよね
誰の仕事、と決まっていない雑用を好意でいつもやってくれてる人が、たまたま忙しくてその雑用を忘れてたりすると「ちょっと~○さんアレ今日やってなかったよ」と平気でクレームいれたり
そもそもその雑用って○さんの仕事なんて決まってないんだから気づいたあなたがやってよ、と言うとゴニョニョ言ってやらないんだよね
誰がやってもいいなら自分はやりたくない、って言うなら○さんがいつもやってくれてる事に感謝ぐらいしろと思う
親切な人が厚意で手伝うと次からはその人の仕事にされてしまうよ。最近こういう厚かましい連中多いよ。対外部には最初から手伝わない!を貫くしかない。
これわかるわ〜
こっちが別のことやってる時に急に頼まれると反射的にはい!と引き受けてしまうのよ
素直な働き者だからクズに利用され易いのよね
頼まれていちいち嫌な顔できないように育ってんのよ
間を置いておもむろに頼まれたりするとちゃんと断れるんだけどね
不意をつかれると引き受けてしまうから本当に嫌
自分もすぐにマウント取られる、というかマウント取りたい人がついてくるタイプw
子供いない既婚女だからいろいろ見下すポイントが多いんだろうね
すごいですねー(棒)の返しと聞こえないふりで押しとおすからそれ以上の害はないけど
でも安請け合いは絶対だめ
一度引き受けると次からも来る
何でもかんでも「あいつにやらせとけばいいよ」っていうクソ野郎(女かも?)が
いて嫌気が差してるのかな?
断れないんなら引き受けても「コーヒー一缶で引き受けまーす」って言ってみたらw
自分に余裕があるときにやってやってるってのになんか勘違いして
何でもかんでも押し付けようとしてくる人いるようだけど一体何勘違いしてるんだろうね?
お前の奴隷でも召使いでもねっての。
自分も顔が大人しいし、ヘラヘラしてる方なんで舐められやすい。
が、表面的に人当たりいいだけで、わりかしはっきり断るので、相手が目に見えてうろたえる。
見た目で舐めてくる人って基本気が小さいよね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。