2019年05月15日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
- 437 :名無しさん@おーぷん : 19/05/13(月)11:18:11 ID:Ppw
- インスタ繋がりで。
新居を建てた時、ママ友3人から連名でお祝いを貰ったのね。
それで子供を幼稚園に送って行ったあと、そのままうちに招待して
お茶してお昼前に解散と言う簡単なお披露目をすることに。
スポンサーリンク
- それは事前に打ち合わせ済みで、お祝いも連名で5000円ぐらいの鉢植えだったから
お返しは不要って言われて、じゃあちょっとしたお茶会しましょうって流れだった。
それで朝焼いたばかりのアップルパイ(市販のパイシート使ったやつ)と紅茶を出して
実家から送ってきた水晶文旦をひとつずつお裾分けをそれぞれに持って帰って貰った。
・・・んだけど、その日のことが原因で
そのママ友のうちのひとり(Aさんとします)と揉めてCOになった。
一ヶ月後に卒園を控えていた時期だったし、
小学校が別の学区だったから良かったけど。
Aさん、うちに来るなり玄関から奥に向かって写メ。
「やだ、家の中なんて写さないでよ~」って最初のうちは穏やかに言ってたけど
「いいじゃん~」って意に介さない様子で、
リビングに入ってからもあちこちパシャパシャ。
窓からの景色もパシャ。
他のママ友が「まさかネットにアップしたりしないよね。やめなよ」
って注意してくれて初めて怖くなった。
窓からの景色なんてアップされたら、その気になればいくらでも場所特定できるし。
それで「インスタとか止めてよ」って本気モードで注意した。
でもヘラヘラしてハッキリ返事しないのね。
なのでAさんのドアップの写メ撮って
「もしアップしたら、ひとんちを許可なくアップしたのこの人!ってアップするよ」
って言ったら、その写メ消してくれってなって、
お互いに撮ったものを消すってことで手打ちになった。
その後は普通にお茶会して解散となったんだけど、その時の腹いせなのか
文旦の写真をアップして
「新居祝いのお返しが、こーんなミカンもどき1個だってwww」ってコメントつき。
県外の人が水晶文旦を知らないのは仕方ないけどミカンもどきってw
知らない人から水晶文旦に関する突っ込みのコメントがダーっと来て、
削除してたけど。
その件があって、私も他の2人もママ友もAとは疎遠に。
インスタって、人んちまで撮ってアップしたがるのがいるんだと思うと気持ち悪い。 - 438 :名無しさん@おーぷん : 19/05/13(月)19:04:44 ID:IOD
- >>437
ちよっと自意識過剰なんじゃない?
窓からの風景ぐらいで特定なんかできないでしょwww - 439 :名無しさん@おーぷん : 19/05/13(月)19:06:49 ID:hHr
- 蝿が飛んできたぞ
- 440 :名無しさん@おーぷん : 19/05/13(月)19:39:42 ID:zbd
- >>438
あんた、もっとちゃんと調べてからレスしなよ。 - 441 :名無しさん@おーぷん : 19/05/13(月)19:46:50 ID:zbd
- >>437
人の家をあたかも自宅かのようにインスタにアップする人、
他人が作ったもの(作らせたもの)をあたかも自作品・自身の手料理かのようにアップする人、
多いみたいよ。
親しいふりして人の家から勝手に持ち出した物を「買っちゃいました!」ってアップした人や、
友人を自宅に招いたら室内の画像を勝手にアップして「自宅でまったりしてます」って話、
この板で何件か読んだ。
ママ友とかご近所さんとか、長年の知人でも、インスタにハマった人を簡単に信用出来ないのかね。
コメント
水晶文鎮…ん?
なんだ文旦か。
インスタじゃなくてブログだけど、人の手作り品を「ちょっとやってみました☆」で載せやがった!って愚痴よくみかけた
市販のジャムを皿にのせて「手作りジャムでーす」とか
場所が移動しただけで昔からちっと変わらないのだが、お手軽になったぶんトラブル増えたんだろうね
あ、いっこにせんえんするみかん?
インスタ蝿に常識は通用しないよ、あいつら人の形をした化け物だから
それにしても、顔のアップを撮って「家の写真をうpしたら、この顔写真もうpするぞ!」ってのは旨い切り返しだな
承認要求強い奴めんどくさいから付き合い切ったのはいいこと
たまにそいつのインスタチェックしたほうがいいぞ
子供を平気で載せてる頭悪い奴だらけ
インスタは置いといて
ネット民も他人の与太話に首突っ込んであれこれ詮索したり邪推する蝿だからね
お似合いっちゃお似合い
特にここの住人
水晶文鎮?実家は昇仙峡かよって思った
果物の名称なのか..
※6
アテクシはそんな人達とは別ですのよ~オホホホって高みの見物気取りだっせーw
水晶文旦のほうが有益な情報だった(笑)
水晶文旦ぐぐったらすごいおいしそうだった。なんて優秀なステマ
富士山の角度と大きさで写真を撮った場所を特定する富士山ソムリエとかいるよね
※11
写真から、建物の高さの割出し、写真を撮った人の身長、映り込んだ木や花なんかで
特定できる人もいるのに、よくフェイスブックだのインスタだのに写真あげるよなって思うわ
写真撮りに行くのにけっこう位置特定ってやるけど、観光地繁華街だったら建物内や裏路地とかでも7割くらい特定可能だわ。
さすがに家からってのはやった事無いけど、これママ友とのパーティーなんでしょ?
ママ友同士だと幼稚園保育園の近くだろうし
、イベントの感想とか後ろ姿でも制服写真とかあったら、幼稚園保育園の公式サイトの園内のイベント写真とかで確認出来る。
窓から雲の形状と天候で、写真アップ前の天候と合致する地域が絞れるし、階数なんかも外の風景である程度絞れるし、木とか建物とか看板写ってたら道幅がどの程度かもわかるし、Googleストリートビューで直接見れるから特定楽になるな。
料理に珍しい食材が使われてたら、幼児のママやってるならあんまり遠く行けなさそうだから、それが手に入りそうな高いスーパーとかデパ地下が比較的近くにある地域の可能性も高いし、チェーン店の商品があったら近くにあるかデリバリー可能地域だよな。
パーティー現場はリビングだろうから、リビングからキッチンやベランダや他の部屋がどう付いてるかで、間取りもある程度把握出来るよね。
他の投稿の情報と合わせたら、特定けっこういけそうな気がするわ。
自分の顔を公開してない人に対して
何が何でも顔見たい厨がいる事があるらしいね
例えばその人が投稿した写真の窓ガラスに反射した人影のコントラスト変えてみたり
ヤカンに反射した部分をトリミングして凝視したり
昔の鉄腕DASHで
一枚の写真から撮影場所を特定する企画があったような。
※8
自分自身が邪推したりマウントしたりゲスパーする事ばかりに労力を割いてなければ
「あーいるよねー」でスルーできるものを。
すでに言われてるけど富士山の写真の場合は、
・形:おおよその方角
・大きさ:おおよその距離
・雲:季節や天気
が分かり、上記3つの情報からどの町で撮影されたのかまで特定できるらしい
そして、実際にその町まで行って細かく調査すれば撮影した場所も特定できるので、富士山の写真をネットに上げるのはリスクが高い
いまだに無知蒙昧な人がいるの……?
※15
その理屈で言ったらお前は
アテクシはそんな人達とは別ですのよ~オホホホってって高みの見物気取りをいつもやってるからスルー出来なかった残念な奴じゃんw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。