2019年05月18日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1552456429/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.22
- 600 :名無しさん@おーぷん : 19/05/14(火)08:38:26
- リアル婆なんだけど、娘と生後8ヶ月の孫(娘が抱っこ紐で抱っこしてた)
ケーキ屋さんのショーケースを見ていた時のこと。
娘に話しかけようと横をフッと見たら、
80歳前後の婦人2人が孫の手を触ってた・・
スポンサーリンク
- 前にも、似たようなことがあって、横断歩道で孫の足を触る80歳前後の婦人がいたわ。
婆も赤ちゃん見るのが好きで、場合によって赤ちゃん連れのママさんに
話しかけることはあっても、絶対に触ったりしないわ。
お互いに素性がわかってる人ならともかく、
全くの見知らぬ赤ちゃんを勝手に触る行為を何とも思ってなさそうなところがとても嫌。
可愛いと思って触ったの、悪気は無いのって顔されても嫌。
孫と出掛けるときはもっと気をつけようと、娘と話し合ったわ。 - 610 :名無しさん@おーぷん : 19/05/14(火)16:14:37
- >>600
私も他所様の大事なお子さんを勝手に触るのは失礼かなと思ってしまうわ。
この間買い物をしていた時
中年の男性に話しかけられて当たり障りの無い会話をしたのだけれど、
急に手を伸ばして子の足をさわさわして手を振って去っていったわ。
その後他の子連れの奥様にも話し掛けているのを見ながら
もやもやした気持ちでお買い物をしたわ… - 624 :名無しさん@おーぷん : 19/05/15(水)22:35:07
- >>610
コメントありがとうございます。亀ですみません。
ずいぶん前に、「赤ちゃん抱っこさせて下さい」と話しかけてきた人が
赤ちゃんを故意に骨折させたという事件があってから、
全く知らない人に触られるのが、とても怖いんですよね。
そんな人は殆どいない、自分がそんな人間に見えるのか?!
って怒る人もいるでしょうが、嫌ですよね。
どうも、80歳~の人は、そういう気持ちが理解できない人が多いようで、困ります。 - 628 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)00:36:44
- >>624
私も亀でごめんなさい、お返事ありがとうございます。
子を触られた時本当に一瞬で、男性は手慣れた感じだったし
他にも男性連れではない女性の子連ればかりに話しかけていたのを見たので、
もしそれが子どもを骨折させるような人だったらと考えてぞっとしたわ。
そういう人ばかりではないだろうけれど、そういう人もいるので
警戒して触られたくないという人もいるってのを配慮してもらえたら、と思ってしまうわ
コメント
そういう事件あったね…
まったく同感だわ。
とある飲食店へ赤子連れで行ったら、店員BBAがぐずってたうちの子を抱っこして外へ連れていって、
旦那が険しい顔でついていった。ってことがあった。
育児で疲れてる父母の代わりに……と思ったのかもしれないけど、こっちは気が気じゃない。
しかもその事件の女って常習犯だったからなあ……
別件で赤子を取り上げて歩道橋の上から地面に叩きつけて殺して無罪になった男もおったなあ
触ってくる人間を警戒するのは間違ってないですよ。いやな世の中になったものです
電車で抱っこ紐に入れて立ってるお母さんに気づかず赤ちゃんの太もも撫でてるおばさん見かけたことあるわ
痴漢と一緒じゃん…
報告者も話しかけはするんだよね
外では事故とか落し物とかに気を張ってるから話しかけられると気が散る
社交辞令で笑顔でおしゃべりしつつも触らせてって言われないかビクビクしてる
身綺麗なお年寄りはかわいいわね、触りたいけど手を洗わないとね~と言って話しかけるだけ
半纏やももひき着て出歩いてるような輩ほど無断で触ってくる
なんなのあれ…
多分そういうのを理性的に抑える機能が低下してるんじゃないかな?
ふっと手が出てしまう
私も激務で残業続きで思考能力が低下しまくってた時、満員電車で目の前にあったお姉さんの凄いふわふわのファーについ手が伸びてしまったことがある(触れる前に我に返ったけど)
多分認知機能の低下で自他の境が曖昧になってるんだろうな(触る奴は基地かボケ)
赤ちゃんの大腿骨折る事件知ってから尚更無理と思うようになった
万が一でも怪我させたらこっちも絶対後悔する
あんな柔い命、宝物すぎておいそれと触れないよ
ホント勝手に触ったり、飴をあげようとしたり、やめて欲しい。言ってる人もいるけど、汚い奴ほどやるんだよね。
昔はそんなこと言う親は一人もいなかったと記憶しているけど今は自ら敵を作って心が砂漠のように何もかも乾いてギスギスしてるからね,若い年代の人ばかりの責任じゃないけど,悲しい気持ちで書き込ませてもらいました,about 60 years old
そんな事件あったんだ、恐ろしいね。。。
こういう年代ごとの常識・非常識をニュースの枠で取り上げて注意喚起して欲しい。悪気は無いのは判るが、過去に起きた痛ましい事件もあるし、お互いが気分良く過ごすには知ることが大事だと思う。
汚い手で赤ちゃんさわる気にはなれないし、人様の子どもを勝手にさわるとかもないな
可愛いですねと誉めるならともかく
都会でも勝手に赤子さわってくるんだね
私もイヤだな~と思いながら我慢してたけど、田舎だからだと思ってた
たまに妊娠中のお腹をさわってくる見ず知らずのオバチャンやオバアチャンもいたわ
「あら、いま何ヶ月~ぅ?」とか言いながら
嫌だちょっと怖い、と思いながらも「やめてください!」ってなかなか言えないもんだね
あの事件酷いよね。
しかも赤ちゃん用品の売り場で、わざわざ声をかけて骨折させてたんだよね。
出身地がのんびりしてる地域だから、あの事件は衝撃だったわ。
子育て頑張ってるお母さんを励ますつもりで声をかける人も多いんだけどな。
おばさんやばーさんって、全然面識のない人でも、子連れでいるとかなり高確率でフレンドリー()に話しかけてくるけどさ
あの距離感のないところが嫌
赤ちゃんに心理的障壁がないのは仕方ないと思う
成長につれ障壁が上がっていくのは面白いくらい
母が見たらしいんだが、見知らぬ赤子の手を舌でなめてる老婆がいたらしい
※11みたいな団塊臭の連中なんか、もっとやっかいな老害になりそう
老人が赤ん坊を触るのは権利です社会のためです〜とか言いだしそう
断りもなく触るのはイカンわな
ただ、こっちが望んでもないのに、抱っこさせたり撫でさせたりを押し付けるっていう、昔日にそういう風潮があったのも確か
ジジババ子供大好きだからな。
赤ん坊でも犬猫などペットちゃんでも
声かけしたり向こうから絡んできて撫でるならまだしも
いきなり触るのはどうよって思うな
『赤ちゃんに好かれる私』演出したがるBBAってたまにいるよな
親に確認もなく勝手に触ったりこの子私がいいって言ってる~とか決めつけて抱っこしようとする奴
見てる方が不愉快だし止めても自分に酔ってて全然聞かないんだよね
歪んだマウントBBAがうようよしてる中でも親御さんには頑張って頂きたい
無意識で若さを吸い取ろうとしてるんだと思う。
お地蔵さんを撫でるとご利益が……みたいな感じで。
赤ちゃんの手を触るのはやっちゃいけない事だと思う。
だって赤ちゃんは自分の手を口につっこむじゃないか。
赤ちゃん可愛いからコッチみてると仕草で構うけど、触ろうとは思わないな
うちの母親は病院でお隣に赤ちゃん連れのお母さんが来て、可愛いわねー孫の小さい頃を思い出すわーと話したら抱っこさせてもらえたと嬉しそうに言っていたけど、相手の許可がなければ触っちゃダメでしょ
※11は何かのコピペ? それとも真性?
総合病院で会計するためにおんぶしたら見知らぬばーさんが子供の顔触りまくってきたから
「あんまり触らないで」って言ったらすごくびっくりしてた。
外でなら気にしない方なんだけど病院だよ?
何の症状で通ってるのかわからないじゃん。
半笑いで何度かよけようとしたけど気づかずに触ってくるしさ…
子供が小さいうちは親は守ろうと常に緊張してるから周りも気を使って欲しいよね。
※3
しかも、自身も幼い子供の母親だったんだよね
ていうか、危害を加えられるかも~以前に、他人の体や他人の所有物に許しを得ず触るのは非常識だし、場合によっては犯罪でしょうに
なぜ、赤ちゃんだと気軽に触れる人がいるのか
あなたは、見知らぬ人にいきなり触れられて快いのかと言いたい
私あんまり気にしないけどなあ。多少は気分悪い部分もあるけど
私の気分悪さより、子を可愛がってくれるその気持ちを受け取りたい。
これを極端に嫌がる人って義父母のことも過度に嫌がってそう。
※30
自分はそうは思わない、だけならいいけど自分と逆の意見の人にレッテル貼りして
性悪認定するのは嫌味っぽいから控えた方がいいよ
爺さん婆さんってほんとどこでも迷惑だな
でも今と昔は全く違ってて
80代のジジババの時代は他人の子供をベタベタ触っても当たり前の時代だったんだろうけど
それでも嫌なものは嫌だよね
※30
お前の方が性格悪そうだし衛生観念ゼロっぽい
お前の家、散らかってるだろ
※3
それ、赤ちゃんではなく幼児だったんじゃなかった?
しかも加害した男は施設の人で責任能力なくて~みたいな後味悪い話だった記憶。
つい最近も、施設から出た入所者が、施設長の命を奪った裁判で「責任能力はない~」という判決出てたよね。
※7
それ分かる
疲れや老いで、そういった行動を止める理性が失われるんだよね
実際、理性的な司令が脳から出るのは本能的な司令より後だって聞いた事がある
※30
子供の安全よりアタシが他人にいい顔できるほうが大事だって?
鳥を病院に連れて行くので電車乗ってて
鳥が不安で叫び出さないようにキャリーバッグの上を少し開けて
お互いの顔を見えるようにしてたら
隣のオバチャンが「あら可愛いインコちゃんね。手乗り?」とか言いながら
勝手にキャリーの蓋開けようとしてきてめっちゃあせったことがある
※30は少数派なのでぇ、叩いても良い事になりましたぁ!
※35
買い物の列で、まっすぐ並ばず斜めに並んで前を見ようとする行為とかもね
並んでるのかそうでないのか、判断できないことがあった
電車内で見知らぬ赤さんに「おぅ!おぅ!」と呼ばれて
触られた事ならあります...
何か御用だったのかしら。
いくら可愛くても触らないし声もかけないなぁ
子持ちでなくとも赤ちゃんの肌はデリケートで親御さんがすごく気を遣っているのは知っているし赤ちゃん連れの外出はあちこち気を配って大変なのは分かる
新しい命の輝きを間近に見せてくれてありがとう、とその後しばらく幸せになるだけだ
※40
うらやましいw
赤ちゃん可愛いよね
触りたい気持ちだけはわかる
でも許可なく触るのはやっちゃいけないから我慢
ジジババに言ったとしても『神経質な』『昔なら云々』ってグダグダ怒り出すだろうね。
めんどくさい。
その時の勝手に触ったばあちゃんをどうしたんだろう。
触り終わるまで待ったんだろうか。
勝手に触られたら嫌だけど、80代の方々はそういう時代に育ったんだから仕方ないかなーとも思う。
※2
今でも赤ちゃん連れてアジア圏に旅行に行くと、食事のときに店員さんが抱っこしてあやしてくれるのはよくあるよ。
日本でも韓国料理店で店のおばちゃんが抱っこしてくれてたわ。さすがに親から見えない場所には連れていかないけど。
一昨年義理で行った旦那が在さんの奥さん韓国人の韓国エステで産後間もないオーナーが施術してくれながら韓国は見知らぬ他人が赤ちゃんにキスしてきて私(俺)がキスしてやったから良い事あるぞとか言ってきたり肌の確認?と言いグイグイ指で赤ちゃんの肌触ってくるけど日本は誰もそんな訳の解らない事しないからノンストレス育児出来るって言ってたな
薬事法違反とアイラッシュの何ちゃらで捕まって強制送還決まったらしいから触りまくられるんだろうな
*45
うちの子もやられたわ。
隣の家族が在みたいで(日頃の行動と言動、それと出身地の市と町名まで特定)
子育て経験あるはずなのに、おばーさんが勝手にうちの子のほっぺをベタベタ触ったから
即除菌シートで除鮮。
何も断りもなく黙って他人の子供に触りたがる=Kかもね。
似たような件を思い出してしまったので書かせて欲しい
毎日通勤で同じバスに乗るんだが、乗客のおっさんが赤子連れのお母さんが乗っていると隣に座って赤子の手を握っている
同じ停留所で降りて、しつこくバイバイ。
先日みた時はお母さんの背中にさりげなくタッチしてた
でもあからさまに他人だし、おかあさんストレス感じているんじゃないかと心配している
男性は多分知的に少し遅れがあるタイプ。人の顔色とか全く読めないと思う
時間帯変えるとかして逃げ切って欲しいと思っているけど、バスが30分に一本しかない路線だし、なんか悶々として見つめてる
おかあさんが嫌な思いされてないと良いんだけど
>ずいぶん前に、「赤ちゃん抱っこさせて下さい」と話しかけてきた人が
赤ちゃんを故意に骨折させたという事件があってから、
うわー思い出しちゃったよ。
赤ちゃん骨折事件を知ってたから見知らぬ人には笑顔で返して抱っこはさせないようにしてたが、おばちゃんは強者…。
ヒップシートに乗せてた息子をスルッと抱っこ去れた事あったよ。めちゃくちゃ早技で防げず…orz
まぁ通りすがりの人ではなく雑貨屋の店員さんだったから身元確認出来るから良かったけど…。
変な人でなければ抱っこくらいいい派だけど見分けられないから全部拒否もツラい世の中になっちゃった ねぇ…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。