2019年05月22日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
- 472 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)01:17:39 ID:MLa.te.22
- 俺の会社の後輩の天然っぷりに驚いてしまったこと
俺の会社はメイン業務は技術系で給料は実績や能力査定で決まるようになってる
なので毎日どれだけ仕事ができたか業務管理ソフトにアップし、
さらに週単位月単位年単位でどのくらい業務を遂行できたかってのを細かく記録して
その社員の能力がどれくらいでどのくらい会社に貢献できたか人事が査定するようになってて
さらにそれらのデータは本人にも公開されて自分の評価と仕事の実績を確認できるようになってる
これで仕事の割り振りが不公平になったり、良い仕事をしてるのに上司に嫌われて
能力を過少評価されたりなんてことがないようになってる
スポンサーリンク
- 給料は最低限クビにならない程度の仕事量だと年収250万円程度
(だいたいの新卒は1年目はこのくらい)
一人前と判断できるレベルになると一気に上昇して年収600万円前後
(即戦力の中途採用や新卒の3年目から4年目くらいでだいたいこのくらいになる)
ベテランで年収800~900万、
特に優秀なエースレベルだと1000万円以上の人も少数だけどいるらしい
なのでよほど無能でない限り新人を除けば給料は最低でも500万円以上にはなるようになってる
年功序列による給与アップもあるけどそれはほぼ誤差レベル
一方俺の後輩(今4年目)の一人がこのあいだ飲み会で
「うちの会社、3年目になってすら年収300万円行かないなんて、
ほんと、今の日本って給料下がりましたね……、やっぱり不況なんだな……」
と言い出してみんな目が点になった
そいつは4年目になっても全然仕事を覚えてくれなくていまだに新人レベルの雑用しかやらされてない
(全然勉強してないみたいで知識もないしミスも多いし遅いしで普通の仕事を任せられない
上司やベテラン複数人が自分の下に付けて指導したりして
なんとか成長させようとしてたけどイマイチ効果は出てないようだ)
なのでそいつの年収が一年目と変わらないのはまあみんな察してた
でもまさか会社全体が自分と同じレベルの給料しか出てないと思い込んでるとは全く思ってなかった
人事が毎年社員全員にけっこうしつこくうちの会社の給与規定については説明してるし
自分の評価ランクや給与規定を見れば自分の給料だけが極端に低いって分かるはずなんだけど
俺も他の同僚たちもなんとも言えなくて口を濁すしかなかった
確かに日頃の言動から天然だなと思ってたけど
毎日仕事の進捗をアップしてる業務管理ソフトや定期的に人事から送られてくる評価データは
何のためにあると思ってたんだ
あまりにも天然度合いがすごすぎる
ただそいつは仕事はできないけど
仕事抜きで話をすると割と面白くていいやつなので嫌われてはいない
でももしかしたら嫌われてなくて周りが優しく接してくれるんで
自分の評価が最底辺だったと認識せず、危機感もないのかなという気がする
これからどうなることやら - 473 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)01:29:58 ID:YS3.ab.vj
- >>472
ずっと同じ仕事してて感覚がマヒしちゃったのかな?
たまに自分がどのくらいの仕事を会社から求められてるか理解はしてなくて
新人レベルの仕事しかしてないのに
「俺はちゃんと求められてる仕事をしてる!」
と胸を張る天然さんはいるという話は聞くな
コメント
言わなわからんよ
それ天然じゃなくて多分発達…
みんなに好かれているのにそんなひどい状態で放置されているわけないだろ。
管理システム自体が疑わしくなるレベル
言えよ
評価されてないからその額で俺はこれくらいだぞって
うち歩合やで。実績だせば給料上がるし。って教えてやらないの?
軽度の知的障害を疑ったほうがいいな
仕事できない人ほど評価を意識しないよね
気にしないんじゃなくて、自分が仕事できないとか自分の評価が低いかもという発想がない
給料少ないの気にしてるみたいだから皆500万くらい稼いでること教えれば一念発起する可能性もゼロではないかも
なんか可哀想だな…
働いているだけでもエライじゃんw
天然という言葉の汎用性が分かるな
何回説明されようが評価データがどれだけ届こうが理解しようとしてないし目を向けてないから右から左なんだろうな
仕事も同様に右から左で覚えようという気がないのが分かる
それなのに在籍年数だけで給料が増えると信じているお馬鹿さんだということね
他の方もコメントしてますが、発達系ですな。
親に気づいてもらえず社会人になってしまい、そのまま。
ただ、口はうまいので仕事が出来ないように見えない。見えづらいのかも。
この手はタチ悪く、多分この男に引っかかった女性が子供生んでしまってから、気づくパターン。
あぁ~わかるわかる。
うちにもいるな。
毎年賃金は歩合だと説明してるのに、「賃金上がらねえ」と文句たれてるヤツ。
最初はこうしたらいいよとアドバイスしてたけど、一向に覚えないし、自己流で仕事して文句ばかり言うから放置してるわ。
それはただのポンコツだと思う
本当の天然はそこで「えっ自分は〇万もらってますよ?後輩さん仕事できないからじゃないですか?」くらいぶっ放してくれる人の事だと思う
ツィッターに溢れかえってるよね、仕事してるのにお金くれないいつも人以上にやってるのにって書いた一方で皆残業してたけど先に帰って残りは明日に回すって書いてる様な人
これは知り合いなんだけど自分では出来るのに不況のせい上司会社のせいで貰えてないって思ってるの
外資だからもう来年にはクビなんだけどね
日本の会社じゃ先に仕事出来なきゃクビになりますって契約してないから大変だろうね
それ天然じゃない、上にもあるようにただのポンコツ
みんな教えてやれよ
そいつのことをいいやつだと思うなら
教えてやれって書いてる人何人かいるけど、
人事が毎年しつこく全社員に給与規定を説明してたり、自分の評価ランクがわかるようになってるのに
それと自分の給与の関連づけができてない点でおかしいやろ
この上おしえてやれというのは単に恨みを買うだけなのでは・・・
仕事出来ないやつって己のミスや能力の至らなさがどれだけ
周りに被害がいってるかは全然気にしないで
給料とか好感度とか自分が被る悪い結果だけには敏感だよね
でもそれを解決する方法もわからないからワーワー言うだけで
ミスをなくそう、とかは思わずに会社や仕事内容が悪い!ってなる
天然でも発達でもなく、ごく自然に絶望的に頭の悪い人ってのはいる。
天然は馬鹿を柔らかく言い替えた表現だと思ってるわ
仕事出来ないならせめて人当たりのいい天然ちゃんでいて欲しいんだろ…
これに真実教えたとこで僻みっぽい無能な働き者にしか進化しないぞ
その人の脳みそじゃ処理できなかったんじゃないの?給与の説明。
仕事以外の話題だと面白いってことは仕事にホント興味ないって感じなのかな。
※3
好かれているから、上司やベテランが下に置いて指導してくれてたんだろう。
が、それも効果ないと判断され、匙投げられたんだろう。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。