2019年05月28日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part113
- 659 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)15:32:43 ID:DuH.74.mu
- 実家と義実家がかなりめんどくさい、夫は少しめんどくさい。
どちらとも近距離別居で、私も夫も実父母も義父母も、全員フルタイムで働いている。
私達夫婦は4歳と1歳の子供二人。
旦那はざっくりいうと支店長のようなもので、
勤務時間が昼から深夜固定で、土日祝出勤、平日一日休み。
帰宅は1時から2時の間。
スポンサーリンク
- 私は時短ではないので普段は延長の時間まで預けるが、
休みや遅刻早退はかなり取りやすい仕事。
なので子供たちの突然の病気などにはだいたい私が対応し、
平日旦那の休みの日は子どもたちは旦那が見て私は出勤という感じ。
で、この前上の子が入院になり、24時間付添必須の病院。
下の子は保育園で、朝の送りは旦那、迎えは祖父母の誰かが
残業を切り上げてお迎えという感じで乗り切った。
ただ、どうしても祖父母が誰も都合つかない日があり、
旦那がすでに2回早退、一回欠勤していてこれ以上は無理。
すでに入院10日目なんだけど、まだ掛かりそう。
旦那が実はどちらの実家とも合わず
(というより、旦那は温厚なんだけど、私の実父が旦那嫌いですぐキレる、
義母は旦那にガミガミいうので旦那が苦手にしている)、
毎回誰が迎えに行くかやどこに泊まるかで、調整にめちゃくちゃストレスを抱えている。
そんなこともあって、第二子の里帰りはそのことが一番ストレスだった。
実父に怒鳴られる旦那や、義母にガミガミ言われる旦那がかわいそうで。
で、実父も持病があるし、義実家には高齢の旦那祖母がいるので、
これ以上迷惑かけたくないとの名目で、下の子は病院内の宿泊施設に預けることにした。
そしたら、実父と義母が激怒。
近くにいるし助けてやるって言ってるのに、
頼らないとは何事か!子供のためにそれくらい旦那が我慢しろ!的な。
いやいや、そう言うなら旦那を責めないでやってよ。
一応断っておくと、旦那はかなりいい人。
家事育児私よりなんでもできるし、子供たちはパパっ子。
私の実家でも、母が食後に孫の相手してたので
「お母さんいつもすみません。ぼくが皿洗いしましょうか?」
→母「悪いねぇ、じゃあお願いできる?」からの父キレる。
母さんは旦那くんにそんなことやらせるな!旦那くんもやるな!
余計なことせずに座ってりゃいいんだよ!的なね。
ちなみに弟の奥さんが皿洗い等やることには、父も何も言わない。
私も父に言い返すんだけど、余計空気悪くなるだけ。
とにかく、そんな訳なんだけど、ほんとつかれる。
ただでさえ子供は目を覚まさないし心配なのに、そんなところでもめないでくれよ。
先週も、実父「預かるのはいいけど、うちばかりで預かったら義実家に悪くないのか?
義実家だって孫と会いたいだろう、嫁に行ったんだから義実家を優先しろ、
嫁実家で見ろなんて義実家はおかしい」
義母「孫は嫁の実家で見るのが筋。そっちのが嫁ちゃんも楽なはずなのに、
嫁実家は何を考えてるの?」
で、もめる。出身地違うから常識違うんだろうし、ほんとどっちでもいい。
かといって、私達がこう決めたのでこれでお願いしますと言っても、
お互いでもでもだってこの方法のほうがと言い出して収集つかない。
子供はジジババ大好きだし、手伝ってくれることに感謝はしてるけど、もうほんとめんどくさい。
今後はファミサポとかを使いたいけど、使ったら使ったでまた文句だし、ほんとめんどくさいー - 660 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)15:39:56 ID:1V9.m9.np
- >>659
どっちも本音は孫預かるの迷惑なんだろうなーと。
でも当てにされなかったらされなかったで体裁悪くて怒る、と。
どう転んでも、文句言われない道はないことは覚悟して
自分たちが一番都合いいように動くしかないねえ。 - 661 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)15:53:44 ID:DuH.74.mu
- >>660
やっぱりそうだよねぇ。長々と書いたのに読んでくれてありがとう。
そうだね、どっちにしら文句言われるならうちらがやりやすいようにやるわ。
実母と義父は、穏やかで良い人たちなんだけどなぁ。
コメント
ケチをつけたいだけなんだろ。オレの仲間か?
※1
だと思うよ
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!!
シバくぞ!
そんなにめんどくさいのに、そこまで微細に書き込むのはめんどくさくないんだw
※4
お前めんどくさいな
※4
アスペ?
読んでるだけでもげんなりするなぁ お疲れさま
旦那さんと実父の共通の趣味でもあれば仲良く出来るのかもね。
祖父母が近くにいると助かるとばかり思ってたし
実際いないよりは助かってるはずだけど
でもこんなにややこしいもんだとは。
その2人、良い人でもなんでもないよ
早く目を覚ましなさい
でもこの人が『頼む側』なんだよね
入院してる子が居てしてない子も居てで夫婦で頑張ってるのに
頼んでも頼まなくても文句言われるって気の毒すぎる
そういう感情的になりやすい人たちには、理詰めで説得しても聞く耳もたない
冷静にお願いしても聞くわけ無い
そういう相手には泣喚きながら「いい加減にしてよーーー!!!」と同じ土俵まで降りて訴えるのみ
※10
頼まなくても文句言われるからめんどくさいって言ってるんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。