2019年05月28日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556957874/
何を書いても構いませんので@生活板75
- 838 :名無しさん@おーぷん : 19/05/26(日)18:27:30 ID:mRw.9i.fp
- ほぼ吐き出しです、すみません
私は元々平均体重の3倍(打ち間違いではない)はあるデブだったんだけど、
綺麗になりたいというよりもはやいつ死んでもおかしくないレベルだったから
ダイエットを始めた。
スポンサーリンク
- 自分の意思がミジンコ並なのは今まで失敗してきたダイエットからよーーーく理解していたので、
今回のダイエットで設けたルールは
・一日の摂取カロリーを決める(自分の代謝量-1400kcalが目安)
・ジムで運動する
これだけ。
これさえ守るなら何時に食べようが何を食べようが大丈夫というルールに決めた。
ルールの範疇であればハンバーガーもカレーもラーメンも平気で食べてた。
それらを我慢したら絶対どこかでドカ食い衝動が来るから、
きちんとカロリーを計算した上で楽しく食事をするのがマイルール。
だから端から見たらこのデブ食ってばっかだけど痩せる気とかねぇのか?
って思われるのも無理は無い。
それは仕方ないし、栄養バランスも考えよう?みたいなアドバイスをしてくれる人もいて、
そういうアドバイスは有難かったから取り入れた。
面倒なのは「だから太るんだよデブw」「お腹のポシェット取りな?あ、肉か!」
って馬鹿にしてくるおっさん上司。
本気で罵るというよりからかってくる感じなんだけどウザくて仕方なかった。
お前のせいで尚更ストレス溜まって食いたくなるんだよボケ。
で、ダイエットの成果なんだけど、びっくりするほど現れた。
科学的にどうなのかとかは何にも知らないし
栄養士さんから見たら栄養価が!バランスが!ってなりそうだけど、
ちゃんと一日の中ではバランス考えて食べてたよ。
レタス食べてるし……の子みたいな言い訳だけど。
そんなわけで半年もすれば平均×3だった体重が×2になり、
ご飯食べてるところに出くわす度からかってきた上司もアレ?となり始めた、ように見えた。
でもまだまだデブなので止まらない口撃。
一年ちょっとで平均×1.5に。
この頃からしばらく会ってなかった友人に街中で声掛けても気づかれなかったり、
同窓会でドリフみたいなリアクションで驚かれた。
それでもまだまだがっちり体型なので上司の口撃は止まらない。
ここから先は苦戦したものの、ダイエットを始めて二年半で平均体重に。
好きな服を選べるようになり、お洒落やメイクを楽しめるようになった。
以前は萎縮していた男女混じえた遊びとかも全力で楽しめるようになったし、
定期的に二人きりで遊ぶ男の子もいて、
太っていた時は勇気が出なかったことも出来るようになり、とても充実した日々を送っている。
ここまで来ると流石の上司も何も言わなくなってきて、してやったりとほくそ笑んでいた。
異変があったのは昨日。
飲み会で上司が隣にススス…と来たのでうわぁと思いつつ対応。
すると上司が神妙な顔で何か言いたげにしている。
ははーん、さては一見後先考えずにドカ食いしてたにも関わらず何故痩せたかを
聞きに来たんだな!それなら「若さですよpgr」ってしてやろキヒヒ、とか思ったわけよ。
でもとうとう開かれた上司の口から出たのは、書くも鳥肌、語るも鳥肌な口説き文句だった。
痩せて綺麗になった君が云々とか、君のようなダイヤの原石が云々とか、
方向性を著しく間違えたイタリア人のような言葉の数々。
彼氏いるんでって適当に嘘ついたら嘘?嘘でしょ?いつから?としつこい。
ダイエット中からで~ずっと応援してくれて大好きなんですエヘ☆って
偽りの惚気(虚しい)をしたら渋々引き下がってくれたけど
何かもうムカつきすぎたので吐き出したくてここに来た。
私が上司に色々言われて何よりもムカついていたのは、
上司の容姿が六角精児そっくりだったからだよ!
六角さんには何の罪も無いけど、顔はともかくその体型の奴に体型面でとやかく言われたくない!
それから痩せた姿に随分フィルターかけてたみたいだけど、
今の私はめちゃくちゃ寄り目のイモトアヤコだ。
目を覚ませよおっさん。
コメント
途中で恥ずかしくなって読む気が失せた。
まあ、頑張ってダイエットしてくれ。
はい
日本人で150kg(推測)っていけるの?糖尿病になりそう
しかもそれで普通の?オフィスワークが勤まるのか…
これはひどい松ww
そのレベルだと痩せても皮がだるんだるんで手術しないときれいな体型に戻れないんじゃなかったっけ…
ブスは痩せてもブスって話?
話題の星本ミサにLINE占いしてもらったら、来月から運気上がるかもだってwあんま上がる気してないけど。。。
でも今までの恋愛の事とか正確に当てられてドキっとしたからアドバイス参考にしてみようと思いつつ。タダで占ってくれたからまぁ、いいか。
一度でもそんなに太ると皮がだるだる。
肉割れも酷いし。
まぁ一度もそんな太らずにいる人が一番。
三倍太っていたならご愁傷様。
なんか※欄が醜い
デブとかブスが必死になってコメ欄書き込んでるようにしか見えない
150kgあって普通の日常生活が送れていたのかとか、そのレベルから平均体重までダイエットできても皮が余るし肉割れするしで整形でもしない限り綺麗な体にはならないんじゃないかとか、後半があまりに嘘くさすぎるとか文体が気持ち悪いとか色々突っ込みたいところではある
ちなみに私は体重40kgで生まれてこのかた太っていたことはないよ
その程度のダイエットで半年でひとり分(50kgくらい?)痩せたのかぁ
この時点でちょっと無理があるね
さらに上司云々はねぇ
まあ100%松とは限らないけど、100%本当と思う人は小学生でもいないよ
ベストなのは1ヵ月で1kgだもんな
1年で50kgはちょっとね…
まあ、アメリカの痩せ薬には、「1ヵ月で40kg痩せれる」ってのがあるけどwww
※11
なら実際の減量について何も知らないと言うことでは?
いつも思うんだけど、最後まで読んでわざわざまとめサイトで罵倒する人って何がしたいのかな。
気に入らないなら放っておけばいいのに。
皮ダルダル
肉割れは太っていく時にできるもので痩せる時に出来るものじゃないよ
気付くのは痩せたときだけど
コミケとか田舎のショッピングモールには
球体が結構いるよ
家族揃って同じ体型なんだよね
食生活の問題だよね
この人も一般人と同じ食事量にするだけでスルスル痩せたんだろうなー
皮だけでも相当な重さがありそう
※13
※11にその薬を飲ませて一ヶ月後どうなるか見たいな
150kg!?
日常生活送れるのか…?
小杉ですら115キロだ
マツコは知らん
※18
100キロ越えの体重から平均体重に減らしたらもの凄い量の皮がたるむと思う
脱いだら酷い体だよね
皮の切除手術しなきゃいけないレベルじゃない?
平均の三倍あったらテレビが放っておかないレベルかと
いつしんでもおかしくないレベル、と自分で書いてるから
やっぱり90kgや100kg程度ではなかったんじゃないだろうか
3倍あったかどうかはわからんけど
ググったらマツコデラックスの体重が140kg
安田大サーカスのヒロ135kg(倒れて入院した時点で)、クロちゃんは100kg内外
※ただし男性なので、いずれもそれなりに身長があってこの体重
自分は最高体重が96キロで生理止まってやばってなってダイエットして3ヶ月で65キロまで落とせたし、150キロ近い人なら半年で50キロ落とすぐらい余裕だと思うよ
女性で3桁の大台に乗れるのは一種の才能だから、そういう嗜好の人からモテモテって端無を思い出した
日本のデブ界には130の壁というのがあるらしい
それ以上太るには特別な才能が必要と言われている
日本人には糖尿病遺伝子があるから大体その前に糖尿病で体調崩して痩せざるを得なくなるらしい
アメリカ人には壁がないから200クラスもゴロゴロいたりするとか
身長にもよるけど人によっては壁近くでも球体ってほどじゃないタイプもいるんだよね
女性165センチで壁越えはしてないけど3桁はかなり前に超えたって人を知ってるけど
顔にそこまで脂肪がついておらず胸があるからか、尻はど迫力で下腹に浮き輪はあるし確かに背中とか丸いんだけど
くびれも確認できて手足とかそんなにぼてぼてしてなかったから不思議
私の手足のが短くてぽちゃってたくらいだった
やっぱり筋肉の有無だろうかね?
>自分の代謝量-1400kcalが目安
基礎代謝と運動強度どうなってんだろう
ドリフのへんで若くないんだろうなと思った
100キロ→50キロで
全く同じ経験あるわw
女に生まれるってクッソめんどくせーなーって思った
1年で50キロ落としたことあるけど別に皮ダルダルにたるまなかったけどな
20代前半だったってこともあるかもしらんが。いや胸はちょっとたれたけど。
私も100kg近くあった体重を50kgまで落としたけど、
若かったからなのか皮が余るとかそんな苦労なくシュッと体重だけ落ちた。
もちろん肉割れとかデブの痕跡はあるものの、
ダイエットで必ずしも皮が余る訳ではないのですよ。たぶん
そして、もちろん普通体型キープ出来る人はベストだけど
ちゃんとダイエット出来る人は単純にすごいと思う
太っても止まるんですか!?
一気に痩せすぎて数か月間止まった人がいたから知ってるけど
その後病院行ってちゃんと再開して良かったねーでした
めげずに頑張ったんだなぁ。見習わないと…
上司がいくつか、既婚かどうか知らんけど気持ち悪いな。
痩せたばかりだからイケるとでも思ったんだろうか。
50×3はちょっと見ないから
40キロ×3で120キロ前後ぐらいなんだと思って読んでた
ちなみに体重三桁だと最初のひと月で10キロ以上はするっと落ちる
痩せしろが普通の人より大きいから
ただほとんどの人に気付かれないし、そのあとからが落ちるの苦労する
一年で半分近くにできたのはすごいな
「ダイエットを始めて二年半で平均体重」って書いてあるじゃん…
ダイエットにあたって自分なりのハードルを設けて、その他を緩くするって地味に効果的
まずは自分に出来る範囲からやるのが重要なんだよね。
それこそエスカレーターを階段に、自転車を徒歩にするだけとか、
習慣化させてから次のハードルを用意すると割と無理なくいける
肥満の程度がでかい人ほど燃料を体内に抱え込んでるので、
運動を始めると一気に体重落ちるんだよね、途中から緩やかになったり停滞期があるけど
でも平均体重×3が二年半で平均までって結構凄い
20キロダイエットしたことあるけど皮が余るのは急激に無理なダイエットした場合だよ。
この人みたいにちゃんとジム行って運動と食事管理を長いスパンでやると皮は余りにくいよ。
代謝って多くても2000くらい?マイナス1400だとそんなにドカ食いできないよね?
自分の代謝量-1400kcal…?140kcalじゃなくて??
この人レベルだと基礎代謝が3000くらいあるんじゃなかろうか
胸がでかいからだろうな
・大幅に肥ってる人は最初の10・20キロくらいはするっと落ちる
・食べすぎが原因だから食事制限だけでも効果は覿面
・一年以上のスパンで落としてるから皮は弛まない
創作認定厨ってなんで自分がもの知らないだけなのにドヤ顔できるんだろうな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。