2019年06月01日 22:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1559052775/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part120
- 92 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)17:29:08
- 地下トンネルで自転車に当て逃げされた
転びはしなかったんだけど右膝ついて擦り傷とか無いけど痛いわ
防犯カメラがついてたから110番すればよかったかな?
治まると思った痛みもどんどん増してくるし不運だわ
スポンサーリンク
- 93 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)17:46:39
- カメラあったなら今からでも通報したら?
ダメなのかしら? - 94 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)17:58:30
- いいんじゃないかな?
昨年くらいに自転車同士で追突してチラッと被害者を見たけど
大丈夫そうだと自己判断して走り去ったバンドマンが捕まったニュースあったし - 95 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)17:58:32
- 通報しても警察が捜査してくれるかどうか
防犯カメラに当て逃げされた場面が映ってたらいいけど
映ってない&画質悪くて自転車乗ってた人が特定無理もあるわ - 96 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)18:09:40
- ダメ元で警察に通報してみるわ
背中押してくれてありがとう
そもそもその地下トンネル自転車走行禁止なんだけど押して歩いてる人極々僅かよ - 98 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)18:36:08
- >>96
あるあるよね
もっと取り締まって欲しいわ - 99 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)18:38:33
- >>96
膝の痛みが長引くなら病院行った方がいいわよ、お大事に - 100 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)18:53:28
- ぶつけられたといえば、ゴーカートで思い切り追突されたわ
タイミング悪かったら大怪我するところだった
鈍くさいおばさんはゴーカートに乗るな!と腹立った - 101 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)19:04:20
- >>99
ありがとう
整形外科の夜診に来たわ
階段の登り降りができないほど痛みだしちゃって - 102 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)19:17:57
- >>95
事故は最初全然痛くないのよ
出来事の処理に神経持ってかれて痛みを感じない
家に着いたり、興奮が段々収まってくると痛みを認識しだすのよね
目立つ怪我がなくても膝の骨先だけ欠けたりとかあるし、無理はしないでお大事にね
それにしても自転車の無謀運転は怖いわ
いい加減逆走とか本当に勘弁して欲しい - 103 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)19:55:05
- 自転車も免許制にならないかしら
5年更新くらいで
ルール知らないで歩道走ったり逆走したりスピード出す人多すぎ - 104 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)20:08:48
- 自転車も免許制は本当にそう思うわ
でもこれから実施すると経費が莫大にかかるのと警察も取り締まりが大変だから
きっとしないでしょうね - 106 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)20:26:06
- >>101
奥様、災難だったわね
状況によっては労災だったり、
ご自身で掛けている各種保険の特約で
治療費や休業保障がおりる場合があるから 調べてみてね
お大事に!
コメント
こういうの見ると学生時代無茶な運転してたの本当反省するわ
人にぶつけないように気を付けてはいたけど、自転車同士とか車相手とかは全く気にしてなかった
※1
無事故だったならセーフ
これから気を付けてな
自転車免許制は本気で検討すべきだと思う。若しくは歩道走行禁止(違反時罰金)など。
東京は本当に危ない、ママチャリなんか子供複数人乗せて歩道かっ飛ばすし。
※3
前後に子供乗せてるのに子供にヘルメットも被せず親はスマホ見てるとか
めっちゃよく見るわ
しかもラインの内側とはいえ逆走とか
心中でもしたいのかなって思うわ
こっちが注意してても結構なスピードでツッコんでくるからなー
昔車体削られたことがあるわ。苦笑いしながらペコッってやられて許せるか!
コワイから追求しなかったけど。
最近では老若男女問わずスマホ見ながら猛スピードで走ってきたり、当たり前のように車道のど真ん中走るマナー云々以前の問題の自転車珍走団が増えたからなぁ
本当に自転車も免許制にして、ナンバープレートとかも取り付けるようにした方が良いと思う
免許でどうにかなるなら、世の中に無免許運転が存在しないわけでな
車道走られるのもかなり邪魔だからなあ…
自分の責任=転んだ として接骨医へ行って自分の保険で治すのが早いけど
良い接骨医があってのハナシだけど(変なところだと保険効かない1回数千円の治療すすめてくる)
接骨医で整形外科なんかも教えてくれる
自転車免許制にもちろん警察はしたいよ、天下り先増えるから
そんなことより車道以外での制限速度決めてネズミ取りしてほしい
歩道が整備されてない田舎に住んでるから自転車の車道走行は何とも思わん
逆走と脇道から無確認斜め横断は許しがたし
道路の構造上逆走が避けられないケースなんていっぱいあるので、歩道走行禁止で違反したら罰金は無理だよ。
田舎でだだっ広い歩道のため、幸い人と接触するようなことはないが(すれ違うことすら珍しい)ちょっとでも都会だと不便そうだよなとは思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。