2019年06月02日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1559052775/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part120
- 105 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)20:22:15
- ごめんなさい、吐き出し
フルタイム共稼ぎとはいえ子供がいるわけでもないのに
旦那の残業が多くてつらいって思うのは甘えてるのかしら
別に早く帰ってきて家事やってほしいなんて思ってないの
ただ夕飯を旦那の帰宅に合わせてるから
夜のタスクが全部後ろにスライドしてどんどん寝る時間が削られるのがつらい
スポンサーリンク
- ご飯だけ置いて先に寝ちゃおうにも食後の片付けどうすんだ?とか
帰宅見込み時間教えてもらって出来る限り先回りしても
結局「ごめんもうちょっとかかる!」って言われて1時間待ちぼうけとか
色々うまくいかなくて毎日寝不足
家事分担はほぼ半々(旦那が朝、私が夜担当)だし、
私は残業のない非正社員だし、
そもそも旦那だって好きで残業してるわけじゃないし…
って自分に言い聞かせてはいるんだけど、
どうしても体が辛くて旦那にちょくちょくぶつけちゃうのよ
でも旦那は困った顔して「ごめんね」って言うだけ
そりゃそうよね、これ以上どうしようもないもの
それで余計自己嫌悪でストレス溜まり続けてるわ
どっかで何か吹っ切るしかないんだろうけど…
この状態で子供ができたりしたら目も当てられないわ - 107 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)20:39:21
- >>105
私は18時に帰宅して まず寝ていたわ
22時から夕飯作って
23時前後に二人で食べて
2時就寝 6時半起床
5年ぐらいそんな感じだったわ
とっても太りやすくなってしまったけど
寝付きはいい方だから なんとかなっていたわ
>>107
なるほど!先に思い切って寝ちゃうっていう手もあるのね!
ちょっと太りやすくなっても、体力が尽きて体壊すよりはマシよね。 - 108 :名無しさん@おーぷん : 19/05/30(木)20:53:19
- >>105
食後の後片付けなんてしなくていいんじゃない?
旦那さんが自分の分片付けるか、次の日の朝やるか、なんなら次の日の夕方だっていいよ
食洗機1日1回しか回さないから茶碗も箸も1人2つ以上はあるよw
もし子ども生まれたら旦那さん待って食事なんてできないし、
逆に夜遅くに2人で夕飯なんて今だけと思って楽しんでもいいかもしれないよ
時間決めて○時過ぎたら1人で食べて先に休んじゃうとか、
普段は待ってるけど疲れてる日は先に休んじゃうとか決めてもいいと思うし
新婚さん?あんまり無理しないで~ - 111 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)00:10:52
- 105です
ただのぼやきに優しい言葉くれた奥様方ありがとう
>>108
おっしゃる通り、もうすぐ結婚1年のギリ新婚です。
確かに、旦那と2人でゆっくり夕飯食べられるのも、
ちょっと甘えて旦那にフォローしてもらえるのも、子供のいない今のうちだけだよね。
少し肩の力抜いてみる。ありがとう!
コメント
自分の食べた皿くらい自分で片付けりゃいいじゃん
残業して疲れて帰ってきた旦那さんに家事させられないっていう報告者の気遣いなんだよ
新婚さんらしくていじらしいけどそれで自分が追い込まれてたら逆効果だね…家事なんて適当でいいよ
嫌味じゃなく、問題解決能力の低さに心配になる
報告者がうざいわ
いい嫁ぶってストレス貯めて、ヒスを起こされたんじゃ
旦那は家に帰るの苦痛だろうね
単に旦那が結婚に向いてない相手なんじゃないのかな
※5
何言ってんだこのバカ
ほんの僅かでも話にヒス女成分があると、全体の流れとかガン無視でそこだけを罵倒する人ってよくいるけど白黒思考だよね
そこがメインじゃないんだから誰も得しないじゃん
ヒス女にトラウマでもあるのかな
ヒスって言葉に脊髄で反射してるのはむしろお前だろ
自分に思い当たる節でもあるんだろうけど
フルタイム共働きで、なぜ家事を妻が全てやる?
自分が食べたものの片付けくらい旦那にさせないと、何もできない、やってもらって当たり前の人間なるよ。子供もそうなる。
意識変えていけよ
旦那みたいな働き方を選んでる人は共同生活無理なんだし、父親としても必要とされないよ
一人で生きる人生がお似合いだよ
こんな嫁さんむっちゃ可愛くて羨ましいわ
>>9
非正規ごときのクズが甘えんなカス
非正規の分際でよく共働きと言い張れるな
正社員の共働き率を少しでも上げてから言えクズ
>食後の片付けどうすんだ?
1人分の片付けくらい旦那がやればいいじゃん…
※12
フルタイムで働いてるのに専業主婦って言う方がおかしいだろwww普通に共働きじゃねぇかw
あと※9も家事半々って言うの見落としてるし2人とももうちょい考えてから※書けば?
※9
>家事分担はほぼ半々(旦那が朝、私が夜担当)だし、
これ読んで妻が全部家事してるって読めるんだ
脳の病気なんじゃないの?
平等平等ほざく割に
いざ家事は負担平等にして労働については旦那だけ残業時間長い不平等状態でも
ヒスるクソ女を擁護するのがキチ女クオリティ。
どんな状態でも女は被害者男が悪い
知人は、18時頃に自分の夕飯を食べて夫用の下ごしらえをして、
夫が帰ってきたら夫のご飯の最後の仕上げをして
自分はとっておいたフルーツをちょこっと食べると言ってたなー
仲のいい夫婦だよ
セミの幼虫が湧いてるwww
一緒にご飯食べたいなら朝にするとか
なんとか無理しない程度に折り合いつけられるようになるといいな
旦那の家事が朝担当なら、夕飯の洗い物は旦那に朝やってもらえばいいんじゃないの?
というか旦那も自分に合わせてもらうせいで嫁がこんな悩んでることに気付いてないのかな?
自分だけさっさとご飯食べて、旦那が帰ってきたら旦那は食事、自分はお茶でも飲んでいればよくない?
旦那が朝家事やってるってことは旦那の睡眠時間はもっと短いんじゃないの?
少なくとも食事の片付けは朝夕交代した方が良いような
なんかこの人子育て向いてなさそうだから子供つくらないほうがいいぞ
旦那にぶつけるくらいなら旦那一人に食事させる方が良いよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。