2019年06月05日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559182955/
何を書いても構いませんので@生活板76
- 113 :名無しさん@おーぷん : 19/06/03(月)01:30:01 ID:Up5.n9.ng
- 単なる八つ当たりなんだけど、生/理を「デトックス」とか言う人が何となく受け入れられない。
いやもうそんな事言ってられないレベルで気持ち悪いし、
痛いし、頭痛いし、腰痛いし、足パンパンだし、神経尖って眠い癖に眠れない、
ニキビすごいし口内炎出来て >>111 みたいに見た目のトラブル出るし本当に無理。111 :名無しさん@おーぷん 1/0/0 : 19/06/02(日)23:46:41 ID:v3S.mi.jw
最近毎回左の頬にニキビ?痒みを伴う赤い斑点ができるんだが。口内炎も左側ばかり。
生理前後になりやすい。
確かに左を下にしがちなんだけど、それも原因なのかな?
意識して綺麗にしてるし顔を触らないようにしてるのになかなか直らない。
スポンサーリンク
- 病院処方の薬飲んで誤魔化されてないけど誤魔化してる。
終わった翌日~1.2日ぐらいでから全てピターと終わるので多分このせい。
もちろん半年に一回ペースで婦人科通って異常なし専用の薬を貰ったり
漢方試してもダメだった。
年取るか出産すれば良くなるかも?って言われたけど、
経産婦はその為に子供産むサイコパスばかりなの?
そこは好きな男と愛し合って作ったってことにしてくれよ。
ちなみに野菜多めのバランス取れたご飯、
有酸素運動、水分多めに取る、20時以降ご飯食べない、休みの前の日以外は22時に寝てる。
これ以上なにを改善させればいいかわからない。 - 115 :名無しさん@おーぷん : 19/06/03(月)03:09:06 ID:AAq.hb.db
- >>113
聞いた感じの素人判断だけどホルモンバランスが異常に乱れるタイプの辛さに見えるので、
漢方では追いついてないのかも
低用量ピルでの対応が自分に合わないか、掛かり付けの医師にきけないかな? - 116 :名無しさん@おーぷん : 19/06/03(月)03:26:03 ID:AAq.hb.db
- >>113
あと、検査で異状なしってあるのに蛇足かもだけど、子宮筋腫や内膜症もクリアだった?
わし、どーにもならぬ苦痛の原因は内膜症だったわ
ここでこの手の話続けるのもいろいろ差し障りありそうなんでこれでレスはやめとくわ - 126 :名無しさん@おーぷん : 19/06/03(月)09:29:24 ID:weP.pv.pw
- >>113
自分も生理前に全ての免疫が下がって
口内炎や風邪が悪化の一途を辿るが生理来た途端快方に向かう
生理の為に生命エネルギーとられて健康維持が疎かになるような
ホルモンバランスの乱れかと思って
豆乳毎日飲んだりすると少し緩和した(解消はしないけど) - 127 :名無しさん@おーぷん : 19/06/03(月)11:13:06 ID:unn.fm.zz
- >>113
黄体ホルモンのせいだからどうにも対処のしようがないんだよね
痛みの緩和だと子宮周辺を貼るカイロなどで温めると多少ではあるけど効果が期待できるかな
毎月辛くて大変でしょうがガンバってね
コメント
生理はデトックスとは違うと思うわ。
報告者みたいに身体的に満身創痍になる場合は余計に嫌だろうね、そういう言い方。
デトックスが必要そうだね、脳とかw
その為に子ども産むわけないじゃん。バカなの?
出産した結果オプション的に生理が軽くなることはあるけど、それ以上に妊娠出産に伴う身体のマイナートラブルや負担はデカイし、その後の育児は父親も母親も心身ともに全力投球の日々だろ。
なんのために子どもを持つか理由は人それぞれだけど、それらを凌駕するほどの思いを持って、「子ども欲しい」って気持ちを持ったんだろ。
>年取るか出産すれば良くなるかも?って言われたけど、
>経産婦はその為に子供産むサイコパスばかりなの?
追い詰められてるのは判るけど、論理が飛躍し過ぎ。
「体調良くなるから出産しなさい」って言われた訳でもないのに。
これじゃ出産したら体調が落ち着いた人全員をサイコパス呼ばわりするサイコパスだよ。
デトックスではないが、かといって蓄積されても困るものだからねぇ
体に負担なく排出される仕組みならよかったのになーと思ってる
生理をデトックスって言う人がいるの?
初めて聞いた
そもそも「デトックス」自体が医学的には無意味な用語だし・・・・・・
胎盤をプラセンタって言えばいいだろ的な風潮もイヤ
人によって重さとか出る症状が全然違うから同性でも理解されないことあるしね
あまりに重い時は内臓の病気の場合もあるのでそこは気を付けて、自分なりに対策みつけて月を乗り切るしかないよね
病院行って低用量ピルも視野に入れて医者に相談した方がいいレベルの症状
話聞く限りだとピル飲んだ方がいいと思う
多分元々ホルモンバランス悪くて、そこにストレスで悪循環になってる感じがする
この極端に飛躍した話もPMSっぽい感じ
言われてみれば、来た瞬間に便秘とPMSが
ピタッとおさまるのでデトックス感あるねー。
来てる最中がきつい人は、は?って思うだろうけども。
生理前の不調とか生理痛とか、子供産んでも良くならなかったよ。
毎月血が出ていくから貧血になるし体調管理大変だよね。
文章から漂うヒステリーというか八つ当たり感がすごい
もし子供産んでも改善しなかったら生理期間中まともに育児出来ないだろうからやめといたほうがいい
デトックスとは言われなかったけど、「女性は月一回血液が入れ替わるから良いね」みたいに言われた事あるわ。
蛭にでも吸われれば良いのにって思った。
文章から漂うPMS感よ…
わたしも二人産んでも生理は軽くならなかったなあ
筋トレ始めてからは腹痛腰痛などはかなりマシになったけど、貧血症状はどんどん酷くなる一方だ
デトックスではないが、女性に高血圧が少ないのは生理があるからなんだそうな
だからなくなった後に一気になる人がいる
他にも体の調整に一役買っているのでないと逆に負担が増えるんだとか
出産したら生理軽くなることもあるよーの返しが経産婦はサイコパスなの?って
この話が通じない感じ…
自分は眠気と運動できるレベルの腹痛程度でそこまでPMSとかひどくないんだが、とはいえアレをデトックスとは言えんわ
ただただ不快なだけだし
あんなんより定期的に献血するほうがよっぽどいいわ
気分転換にもなるし社会貢献できるし
以前、どこかでデトックスについてつっこんでる記事を読んだら、身体から出て行く「悪いもの」って一体何?みたいなこと書かれてて、確かになんなんだろ?と思ったな。基本的に食ったもんは時間が経てば排出されていくわけだしな。
ここに書いても届かないけど、引用されてる>111の人は枕を疑ってみては。自分は毎日枕にフェイスタオルかけて寝て、毎日取り替えるようにしたら、しつこいニキビは劇的に減ったよ。
出産をデトックスという人もいたな。
むかーし、工藤静香が出産した翌日くらいの直近のすっぴん写真をメディアに公開したのをニュースで見たとき、私は彼女を嫌いでもないけど美人だと思ったこともないのに、彼女をものすごくキレイに思えたんだ。
私は単純に幸せが顔から溢れてるからだろうと思ったんだけど、コメンテーターが「出産は一番のデトックスだから身体中の悪いもの出したんで今が一番綺麗なんですよ」と言ってた。
医者どころか医療系でもないおっさんだったよ、気持ち悪いと思った。
医者も知らないホルモンバランスっていう本を読むと、
一般にはあまり知られてない選択肢が書いてあるよ
生理前に多くなる黄体ホルモンが、多くてPMSになるんじゃなくて、
多くなるべきなのに少ないからPMSになるって考え方
生理はもう、しゃーないよね。
脂汗が出てのたうち回る痛みでも検査では何ともないと言われてしまったし。
若い女性は低容量ピル考えた方が良いと思う。
※16
それ私も痛風に苦しむ職場の男性に言われた
定期的に老廃物を排出して新しい血液を生成するから女性の痛風発症率は低いとか何とか
後で調べたら出血のせいでなく女性ホルモンの作用らしくて更年期過ぎたら女性ホルモンは減るのでプリン体は溜まり易くなるそうだ
何故経産婦がサイコパスに行き着くのか理解不能
確かに出産してから生理不順が改善されたし、生理日数4日と短くなったけどさ、それだけで産めないよ
生理痛はなくならないし、生理前の浮腫み、ニキビ、吐き気は無くならなかったよ
※8
胎盤は英語で言うとプラセンタだからそれは仕方がないんじゃないかな…。
プラセンタって言う人がもれなくおかしい、ってわけでもないし。
超軽い自分からすると、大変だなと思うけど
生理でイライラしてる人は苦手だわ
それに経産婦をサイコパス呼ばわりって
この人の頭の方がおかしいわ
子宮筋腫になって薬で治したけど生理と共に流れ出たよ
あれはデトックスだったと思う
生理というとても面倒なものを長期間体験し続けるストレスを少しでも緩和するためにデトックスでもあるという説が流行ったのではないかなと思う
私も軽い方だけど、デトックスって思った事ないわ。
ドワッて出て気持ち悪いし、漏れて服に付かないかなって不安だし。
肌荒れはしないけど猛烈に眠い。
>>20
献血するとテンションが上がる。軽い貧血のせいなのかね。
出産したら確かに生理痛は無くなった
でもそのかわり、生理前と排卵期に薬を飲んでも効かない酷い頭痛が来るようになって、今のほうがキツいわ…
親戚に産婦人科医いるけど、「絶対に大っぴらには言えないけど、生理で悩んでる人はホント1回妊娠してみてほしい…」って言ってたの思い出したわ
ソレ目当てで妊娠したわけじゃないけど、生理軽くなったし肌荒れも便秘体質も治ったわ
その代わり今まで無縁だった生理前のイライラが登場したけど
出産がデトックスと言われるのは今まで体に取り込んだ重金属が胎盤に溜まっててそれが出るからクリーンになると聞いたけどほんまかいな。
それを聞くと胎盤食べるとかプラセンタ塗るとかは嫌だな。
※33
大っぴらも何も生理痛で何か所か産婦人科行ってたけど普通に言われたよw
「妊娠出産したら落ち着く人が多いんですけどねぇ~(まぁ、そのために妊娠できないよね」と
「そうなんですかー(まぁ、そのために妊娠できないよね」
とその場の世間話くらいのノリで終わるけれど
※16
献血でもすれば?って言い返してやれ
※35
えーと「そういう人もいるんですけどねー」ってやつじゃなくて、処方するかのごとく「1回妊娠してみましょっか?」レベルのことは言えないって話ね
書き方悪くてごめんね
姉が妊娠したら今まで生理痛とかイライラとか一切なかったのに
産んだ後は丸一日は起きられないくらいひどくなったので逆もあるんだなあと
血がデトるのでセックスできませんの意
バカなのか追い詰められてんだかわからんけど、体質改善するためだけに妊娠出産する人がいるって本気で思ってんのかなwそう思うお前自身ががサイコパスだろw
>>34
それって赤ちゃんに対して怖いって思ってしまった。
出産したら生理痛なくなるとかいうのって、ただ単にホルモンバランスとか変わって体質変わるだけだよね。
アトピーで苦しんでた時に「一回妊娠してみたらー」は言われたことある。
ただ、いい方に転べばいいけど、知人は悪い方に転んで、それまで健康体そのものだったのが出産してからなにかと倒れる人になってしまった。
※23その本、今読んでる。私の場合は更年期障害だけどね。安易にホルモン治療しないほうがいいんだよね。更年期障害も、PMSも同じようにホルモンの問題。個人的にチェストベリーとかのハーブがいいと思うよ。最近試してきいてきたのはグリーンルイボスティーだよ。グリーンルイボスティーを飲んで2週間くらいで生理前の吐気めまいたちくらみ頭痛がなくなった。それと更年期による不眠が緩和されつつある。まだ、1ヶ月も飲んでないけどだいぶんいいよ。PMSの改善にも効果あると思う。
生理痛も酷いけど出血も多くてじわじわ貧血が進んで大変なことになった40代後半
出血が多めだなと思っていて、しばらく血液検査を受けていない人は一度検査を受けてみてほしい
副作用がなく生理を止める薬があるのなら飲みたかった
まあ、生理の関連症状で悩んでると真顔で「じゃあ一度出産してみれば?」とか言うそれこそサイコパスみたいなやつは実在するから、報告者の身近にもそんなのがいて悩まされてるのかもな。ただでさえ苦痛なのに余計なこと言われて気の毒に
出産して生理痛軽くなるかどうかなんてかなりギャンブルだよ。余計にひどくなる人もいる。それ以前に出産したら体中ガッタガタになるのに。
でもひとつ言えるのは、生理痛つらい人は陣痛かなり耐えられると自分は思う。
あくまで自分の経験によるものだけど、諸事情で血圧が高かったんだが、血圧を下げる薬を飲みだしたら、それまで月に一度ほどあったひどい頭痛がなくなった。軽いのはたまにあるけど、市販のセデスとかを一度飲めば長引かない程度。
なのでひどい頭痛もちの人で血圧が高い人は、一度医者に相談するといいと思う。貧血でも同じようなことがあるそう。年に一度は健康診断受けような。
私は漢方が滅茶苦茶効いたけど、痛みがなくなると同時に経血が綺麗な色になったんで
ある意味デトックスってことはあるのかもしれないなあ
※45
そのサイコパスが通ってる婦人科医だという地獄にはあったわ
八つ当たりとは書いてあるけどまさに八つ当たりだね。気分悪い文章だったわ。
なんで経産婦が全員サイコパスなのよ。大変なんだろうけどほんと八つ当たり。不愉快だわ。
米50
産めば楽になるんだと進めてる連中に対して言ってるんだろ
それはともかくこのスレタイ見たときそういう人間に対してこういう症状がストレスで出るんだって
イミなのかと思うたわ
え、デトックスじゃなくてホルモンバランスの変化ってだけじゃないの?
生理になったからって(終わっても)別に体調良くなったりしないけど。
なんか勘違いしてんの?
ありがたいことに自分はそんなキツくないんだけどこの報告者みたいに
毎月?辛い思いしてる人ってホント気の毒だわ。人によって違うのはしかたないんだろうけれど、なんでそんなつらい状態になるんだろうね。
なにかいい治療法?が見つかって楽になるといいけど。
生理じゃなくて乳腺症だけど乳腺外科の先生に妊娠したら治るよってサラっと言われたな
当時30過ぎの喪女だったので無茶言うなよと思った。
今は結婚出来てるけどやっぱ年齢的に無理だし
※48
経血が綺麗な色ってどんなんだろう
色が明るくて薄い感じだと貧血の兆候だと聞いた事あるけど
つい昨日、職場のおばさん(60代)が生理のことを「アンネ」って言ってた
なんかゾワッとした
※53
赤黒くてどろっとしてるのが良くない経血
綺麗な色の経血ってのは多分鮮やかでさらさらしてると言う意味だと思う
※22 キムタコオタですか?
なんで経産婦に矛先が向いたのかさっぱりわからん…
※55
どっかで聞いただけの話だけど
若いうちはどす黒いドロドロで年取ってくるとサラサラ鮮血に変わるらしい
「アンネ」は知らなかったなー祖母は「メンス」って言う
「アンネ」は昔の生理用品の商品名で「メンス」はドイツ語らしい
ドイツ語!?
子宮系カルトが言いそう >生理はデトックス
報告者より「生理はデトックス-」とか、苦しんでる人に「出産すればー」とか簡単に言う人の方がおかしいじゃん。
サイコパスというのも「自分の苦しみを解消するために赤ん坊を作るサイコパスなの?」というのは文面で分かるっしょ。
生理の話だと、無茶苦茶な事を言って苦しんでる人を叩く変な奴らが沸くから辟易する。
自分は生理の苦しみは分からないけど、同情するよ。
※42
私も悪い方に転んだよ。生理で腹痛はあっても、頭痛とか腰痛なんて感じたことなかったのに今は毎回頭痛腰痛でヘロヘロ。
そもそも健康でも出産そのものが身体に残すダメージが大きすぎるから何か期待して出産するほどのものではないよね
※59
月のものという意味合いでしかないのだよ>メンス
デトックス、怪しい健康食品のネズミ講の女に言われた事あるよ
有毒なものを月イチ出せるほうの意味で
※45※48
同意
報告者に引いたとか飛躍しすぎって人はそういうケースを知らないんだろうね
セクハラの実態を知らず「ちょっとからかわれただけでヒステリー起こしすぎ」と茶化すオッサンに通じるものがある
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。