2019年06月09日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
- 65 :名無しさん@おーぷん : 19/06/06(木)21:12:59 ID:0Ir.vj.vj
- 人間として生きるのが根本的に向いてない
左右の視力差を強制してもいつまで経っても距離感が掴めなくて
物は取りこぼすし壁にはぶつかる
自分が取ろうと考えた行動を口にしないと体がその通りに動かなくて
「電気を消す」とか「(顔を洗う時)息を止める」みたいなことを呟かないといけない
スポンサーリンク
- 意味を理解してる内容なのに会話中5秒前に言われたことが
まるっきりわからなくなってしまって、それ以降の会話の内容も全部流れていく
遊んでるとき心の底から楽しんでいても顔も声も無表情らしくて
「無理するくらいなら来ないでいいのに」って言われる
毎晩8時間寝てるのに日中にどうしようもない眠気に襲われて、
太ももを内出血で赤黒くなってしまうくらいつねるけど仕事中に寝てしまう
なんで他の人ができることがこんなにもできないんだろうと思って
発達を疑ったけど正常だって言われた
発達でもないんならつまり私がもう完全に人間として出来損ないで
なんのフォローもしようがないってことだろうか - 66 :名無しさん@おーぷん : 19/06/06(木)21:37:25 ID:Xum.lx.4e
- >>65
睡眠時無呼吸症候群 ← これは? - 67 :名無しさん@おーぷん : 19/06/06(木)21:57:36 ID:0Ir.vj.vj
- >>66
太ってる人が脂肪で気道がふさがって・・・ってイメージしかないんですけど
痩せててもありえますか?
一時期寝言録音するアプリを使ってたことがあるんですけどいびきも特になかったです - 69 :名無しさん@おーぷん : 19/06/06(木)23:16:54 ID:nmI.oe.vj
- >>67
痩せてる人でもなるよ - 70 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)01:32:52 ID:DV9.oq.gy
- >>65 >>67
うん、>>69さんの言う通り、睡眠時無呼吸症候群は痩せてる人でもなるよ。
そのいろんな症状だと、治療すれば改善される何かがありそうな感じがするよ。
もしかしたら複数あるかも。
相性が良さそうなドクターや病院を探して
(そことの縁を掴むまで、幾つか当たってみなくちゃいけないかも知れないけど)
複数の診療科回ってでも徹底して原因を探してみたらどうかな?
空間認識や記憶の障害、精神的症状、凄い眠気や酩酊感やらは、
色々な病気や怪我に原因があることもあるよ。
低血糖(症)や副腎疲労症候群、ナルコレプシー、頭部や頸椎の怪我や損傷、
脳脊髄液減少症、何らかの珍しいアレルギー等々。
上手く行けば即発見出来るし、ちょいとレアな疾患だったりすると、
セカンド、サードオピニオンでやっと発見出来たりもするらしい。
それでもやってみてはどうかな。まだまだ道はあると思うよ。
- 68 :名無しさん@おーぷん : 19/06/06(木)22:12:50 ID:Ils.vj.mm
- >>65
>>人間として生きるのが根本的に向いてない
いや、野生動物ならとっくの昔に食われてるので、あなたは人間として生きるしかない
あなたが最も生き延びられる生物は、言語を操りある程度文明が発達した社会で生きる人間です
諦めて、人としてよりよく幸せに生きる道を考えろ
コメント
まあこういうのが好きな男もいるだろうから
いやこれは脳神経科の案件ではなかろうか
68の指摘が容赦なく的確だな
こういう人ってなんか「近代文明の犠牲者」みたいに語られるけど
近代文明じゃなかったらとっくに死んでるっていう
医者に行ってみればいいのに。
でも俺の嫁なんか右を指差しながら「左!」って言うし、自分が勢いつけて話しはじめても言葉に詰まって10秒フリーズとかするぞ。
別に困らないし笑うとこだと思っているんだけど、そんなに深刻になる事か?
※4
あなたの奥さんにはあなたがいるからちょっと間違えようが受け入れてくれたり笑ってくれたりするなら気も楽でしょうよ
でもこの人多分理解してくれる人なんて一人もいないんだと思うよ
自分はおかしいと思って診察してもらったけど、病気や障害でもない
生き辛いと思いながら毎日生きていく為に頑張らなきゃいけないって辛いと思う
左右の視力が違うのって斜視じゃないかと思う
先天性の斜視だと両目を使ってものを見ることができないから
遠近感とか距離感が掴めなかったりする
もし眼鏡屋で視力チェックしてるんなら
一度ちゃんとした眼科(小児眼科やってる所が良い)へ行って検査して貰えばすぐ分かるんだが
投稿者ここ見てないよなあ…
確かに発達障害とは違うかも
神経内科とか行ってみると良いかもしれない
最近こういう「普通の人の感覚が分からない私」のまとめ流行ってんの?
根本的な何か(発達障害とか)が原因の鬱だと思う
ここまで正常な認識がおかしくなってて感情も消えててっていうんなら間違いない、私もあった
私の場合は発達障害だけど、グレーゾーンではっきりとは診断できないと言われた
ホルモンバランスが悪い事が一番の原因で、その対処したらかなり改善したよ
とにかく早く精神科行って全部話したほうがいいよね
脳の高次機能障害ってこんな感じじゃなかったっけ。
おまえサバンナでも同じ事言えんの?みたいなライオンのAA思い出した
脳梗塞すると、距離が測れなくなるよ
転びやすくなるし
小ちゃい梗塞をなん度もやってるかも
スレ68が有能w
殺処分!
殺処分!
さっさと殺処分!
しばくぞ!!
※13
こういうのは無責任なだけ
あきらめて死んだほうがいいのに
意味を理解してる会話なのに〜以降まあまあ当てはまっててワロタ
とりあえずメモしまくることと復唱確認とカフェインは手放せないよ
68が容赦なく真理で素敵
シバターがsyamuのことを「生きていくのが苦手な人」と称していたわ
あいつは嫌いだけど正しいこと言ってる
内科か脳神経うたがったほうがいい気がする。
「人間社会で生きろ」というなら、報告者が努力してなんとかする以上に
社会の側が報告者みたいな弱者に手を差し伸べなきゃあかんわけだが
>発達を疑ったけど正常だって言われた
医者って発達じゃなかった時に対処法とか次に何を疑うべきか(何科を受診するといい)とか提案してくれないものなの?
発達じゃなかったですおめでとう、で終わらせられるのは嫌だな。
報告者が聞かなかったからってだけかも知れないけど。
※21
言われてると思うけど、忘れてるんじゃないかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。