2019年06月10日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
- 76 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)11:27:03 ID:IQd.a1.xw
- 先日私の30歳の誕生日だったんだ。
彼が「年齢的に節目の歳だから。」ってので、
いつもよりもかなり力を入れて準備をしてくれてるようだった。
スポンサーリンク
- 当日はお互い仕事後の合流だったからとりあえず食事へ行く事に。
「私がずっと行きたがっていた某ホテルのディナーの限定コースを予約してる。」
って話だったので2人ともそれなりにきちんとドレスアップした服装で行ったんだけど、
ホテルに着くとまさかの予約が取れていなかった。
(彼側のミスが原因でした。)
声を荒げたりはさすがにしなかったけど
スタッフに「なんとか頼む!」と食い下がる彼を引っ張ってホテルを出たが、
予定が狂った事、私が彼の味方をしなかった事で不機嫌に。
その後この日はどれだけ宥めても彼の機嫌は戻らず、
結局彼の希望ですき家でネギ玉牛丼を食べて帰った。
なんかもう色々としんどかった。 - 77 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)11:42:43 ID:a3I.lq.xw
- >>76
乙
お誕生日おめでとう - 102 :名無しさん@おーぷん : 19/06/08(土)01:58:34 ID:wiy.c1.wn
- >>76
うん、お疲れさまでした。
お誕生日おめでとう
コメント
代替案がネギ玉牛丼っていうのが…。
ラグジュアリーホテルがある界隈なら探せば飛び込みでいける鉄板焼とかフレンチくらいあっただろうに
ダッサ
誕生日おめでとう。
折角のめでたい日に散々だったね。
ホテルディナーが無理でもそれなりのお店は他にもあるだろうに。牛丼屋よりはさぁ…。
※1
誕生日を祝って貰うはずだった報告者の希望では無く、彼の希望でネギ玉牛丼だから代替にもなってないよw
ホテルディナーからすき家の牛丼の落差より何より
不機嫌になって宥めさせて尚不機嫌のままってのが腹立つわ
なに被害者になってんだよ
祝われるどころか無駄な宥め役に回った報告者とにかく乙
トラブル・ミスの時の対処って地が出るからね…。
ダサい
よかった
三十路に「別れて正解」とかクソバイスするアホはいないようだ
何やったら予約とれてたと思ってとれてなかったんだろう
日程間違えてたとか?
限定コースが無理でも
完全予約制じゃないなら
ふだんより、ちょっと高めのコース料理でも
いいだろうに。
応用の効かないタイプといるってのは
大変だよ…。
クリスマスとかイベントがかぶってたのかな
そうでなきゃ同じホテル内のレストランとか他にいくらでも選択肢あるだろうに
ドレスアップした服装で牛丼屋はきつそう
なんで彼氏の方が不機嫌になるんだよ中身子供かよその男
その彼氏と結婚したら苦労しそうだなあ
別れろよ。
すきやなんか選ぶアホは放っておけ
30ならまだ若い
あえて言う
オカンかよ
なんで被害者=彼女が落ち度のある彼を
おだててなだめなきゃならない?
予約取れてなかったのは仕方ないが、ドレスアップして牛丼はありえない。私なら一人ででもちょっといいレストラン探して入るかも。
普段なら牛丼でもよかったけど、TPOを考えてほしいわ。他にも店あるでしょうに
うちの父親が以前まんまこういったミスをやった。
ネット予約で予約確定ボタンを押し忘れ→当日レストランに行って予約ミスを把握→父不機嫌、結果「もうサイゼでいいわ!」
今度は失敗した時に
ちゃんとリカバー出来る彼氏を作ろう
ホテルも不親切だな。
それなりにドレスアップしてるなら、代替案出してなんとか食事できるようにできたんじゃないかな。
このままだと、ホテルが悪くなくても嫌な思い出のホテルって印象が残ってもう来てもらえなくなるかもしれない。でも、何とか取り計らってもらえたら、私だったら今後も利用すると思う。
※20
彼氏のゴネ方が見苦しすぎて報告者が帰ることを優先したんじゃないかな〜…
なんにせよ臨機応変にできない男、しかも自分の不機嫌を優先する男と添い遂げるのは苦労しそう
最初、報告者が機嫌悪くなったのかと思ったら機嫌悪くなったの彼氏の方かよ!なんでだよ!
しかも、ドレスアップすき家…。
アホなんこの彼氏。
ふて腐れて、もうすき家でいい!プンプン!って感じなのか?めんどくせぇ!
30という節目の誕生日に報告者さんお疲れ様。
30歳で人生仕切り治せるしこれで良かったよ
早く穏便に別れられると良いね
へーけー
※20
二度と来て欲しくない客と認識されたんじゃない?
ネット予約だと自分は美容院の予約で一度やってしまったんだけど、情報入力して最後の確定キーを押す前に飛び込みで何かの通知がきてそちらに遷移して対応してるうちにうっかり予約のウィンドウを消しちゃって、気分は予約終了したつもりのまま当日店に行って店員に不思議そうにされた
よく考えてみたら返信メールは来てないので不審に思うべきなんだけど思い込んでて気が付かない
ただ高級店の場合は数日前に確認の電話が来るところが多いし、自分のミスでふてくされてすき屋指定するのは大人げないわ
駅ビルやデパートの上階のお高めの店とか思いつかなかったのかな
ミスはともかくそのあとの対応が…ってみんな思ってて安心したw
これだけで決めるのは早計だけど、結婚はしばらく様子見た方がいいと思う。
年齢のこともあるし一年くらいにとどめた方がいいけど。
自分のミスで、見苦しく騒ぎドレスアップした彼女に恥をかかせる。埋め合わせが当日すぐは無理としても向かった先は牛丼屋。もう少しマシなとこはいくらでもあったろうに。ミスは誰にでもあるけど、思いやりがなさすぎ。
※28
彼氏、普段外食と言えば牛丼レベルしか食べたことないんだろうなとは思った。
応用が利かなくてテンパったのもその辺に原因がありそう。
別に食通になる必要はないけど、30歳前後で外食のバラエティが少ないと幼稚には見えるね。
※29
>別に食通になる必要はないけど、30歳前後で外食のバラエティが少ないと幼稚には見えるね。
ほんこれ。
力を入れてたのは「彼女のため」じゃなくて「彼女のために頑張る俺のため」だったってことだよね
悪い人じゃないんだろうけどこう……がっかりするよね……
牛丼以外にもあるだろ。。じゃなくてヘソ曲げた男と売り言葉に買い言葉で牛丼になっちゃったんじゃないかなw
この状態からマシなディナーに行ける様な男だったらそもそも彼女に機嫌取らせないだろうし
もうすでに高校生程度の発達な彼氏のお母さんみたいになってるんだけどそれで満足なのかな
※6
ほんこれ。
よく同棲しないと、長年付き合わないと本性は分からんと言われるけどこういったちょっとしたトラブルに
どう対処するかで人間性は見えるからね。
この彼氏は自分のミスを棚上げして不機嫌になり彼女に機嫌取りしてもらうドクズなんで別れた方がいい。
こういうキモすぎる程バカな彼氏って無理
バカというか本当に頭が悪くて計画も出来ないし実行も出来ないし
簡単な予約すら出来ない、そんなことすらミスする知能の低さ、
間違いなく仕事も出来ない
仕事でもそういうミスを繰り返してクビになるだろうから
即別れた方がいいよ
※26
もしもこの彼氏がネット予約失敗したバカだとしたら
本当にバカすぎて絶対に付き合いたくない
ホテルの限定ディナーでネット予約って本当にコミュ障馬鹿としか思えない
しかも大事な記念日なのに電話して予約確認ぐらいしろよって感じだし
本当に仕事出来なさそう
これはすき家のステマですわwwww
>>声を荒げたりはさすがにしなかったけど
>>スタッフに「なんとか頼む!」と食い下がる彼を引っ張ってホテルを出たが、
>>予定が狂った事、私が彼の味方をしなかった事で不機嫌に。
この場面の詳細が無いから分からないが、
>>私が彼の味方をしなかった事で不機嫌に。
の内容次第で彼が悪いか報告者が悪いか、大きく変わると思う。
彼が何とか失態を取り戻そうとしてるのを報告者の方が「恥晒しだからやめて」
とか言って引っ張り出したのだとしたら、
彼が不機嫌なのは自分やホテルに対してではなく、報告者に対してだろう。
報告者を持て成そうと思っていたことを全て踏み躙られたと思ったのかもしれない。
こうして彼の方が既に報告者に対して愛想が尽きている状態であれば、
某ホテルのディナーの限定コースとやらが牛丼屋になるのも無理はない。
店や自分に対する不満だけで限定のディナーが牛丼になるよりも、
報告者に対して冷めてしまった結果だとすれば、可能性としてはアリだと思うのだが?
そこまで無理やり彼氏を擁護する意味あるか?
何かミスは仕方ないにしても、その後不機嫌ってのが嫌だわ
結婚とか考えているなら再考した方がいいような気がする
※30
だよねー
でも男側からいうと安いところで満足しない女はダメなんだそうだよw
勿論全員がそうだとは言わないけどね
なんでチョ ンボした方が逆切れしてんだか
別れた方がええんちゃうかその彼氏
※38
ねえよ
※43
あると思う
こんな男との結婚は考え直しなさいっていう神様からのプレゼントだったのかもな。
38のゲスパー能力凄いね。
恥に恥を重ねて店員に恫喝でも始めたのかもしれないじゃん。
そういう連れを引き摺り出すのは大人として正しい振る舞い。
「ホテルの限定ディナー」なら要予約でしょ
自分がミスした彼氏が「なんとか頼む」と食い下がるのって
客観的に見れば飛び込み客が食い下がるのとまったく同じ
同行者としては恥ずかしくて引き摺り出すしかないな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。