2019年06月10日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
- 81 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)14:05:59 ID:Vba.3n.bq
- 父が30代で血管詰まって脳梗塞に
小学生の私はどうすることもできず、母は4歳の妹の面倒と仕事と病院の往復で精一杯
母が父の役割をして、私が母の役割をすることになるのにそう時間はかからなかった
父もぽっくり死ねたら苦しまなかったのに、生き延びて障害を負って家で苦しむ余生となった
スポンサーリンク
- 高校にあがったらに一人暮らしをしていた祖父が認知症を発症して車で徘徊
施設に預けるにもその時点で介護認定とか受けておらず、
手続きを踏むにも祖父は新幹線で数時間の距離に住んでいたので、
通うわけにもいかず、引き取り同居することになった
大学受験するつもりだったけど、祖父の介護がはじまると全く勉強できなくなった
老人ってなんで深夜に徘徊したがるんだろうね?母と祖父を見張って止めるのに精一杯だった
調査員も人手不足で早くても一ヶ月先しか来られないとかで、
引取から介護認定が出るまで3ヶ月くらいかかってたと思う
学校を休んで母と協力して暴れて嫌がる祖父を病院にも連れて行った
この間市役所に何度も足を運んで助けを求めたけど、救済措置は何もなかった
介護保険がその救済措置になるけど、それを受けるまでの手助けは特に無かった
本当になかったのか、今でもないのかはわからないけど、
当時貧乏で携帯は電話とメールだけ、ネット環境がない状態だったから調べようも無かった
認定が出たあと施設に入れようとしたけど、
ケアマネに頼んでも認知症の人の受け入れ先がなかった
ならば祖父とは世帯を分けて祖父だけ生活保護を貰えるようにしようとしたけど、
役所で祖父だけの世帯切り離しは拒否された
私が高卒で働き出す頃には妹が家事をできるようになっていたから、
私の稼ぎも含め生活は楽になった
だけど妹も私と同じく勉強できる時間は限られ、結局妹も高卒で働き始めた
ただ妹は家を出た
祖父が徘徊できないくらい弱って、言い方変だけど手がかからなくなったから、
母一人でも父と祖父の介護はなんとかなった
そうして3年後、妹が結婚と妊娠をして、悪阻がひどすぎて帰ってきた
寝たきりの祖父、要介護の父、そこに寝たきりの妹が加わった
妹の夫はお金だけは支払うけど、それだけ
多忙な方だし平日仕事だから仕方ないけど、通院も私が連れて行った
入院したらその間のサポートも私がした
今は肥立ちの悪い妹のサポートをしながら妹の産んだ息子の世話をしている
正直、私は何をしてるんだろうと虚しくなる
中途半端な田舎なので、
「妹は結婚もして息子も産んだのに、あそこの姉は」みたいな陰口をいわれてる
赤ちゃんの世話があるから長時間家をあけられず、
客のいないタイミングを見計らって徒歩10分の理髪店に行ったら
半年間で伸びた髪を切ってもらう間にも、店員から同じようなことを言われた
妹の夫の両親は結婚もせず子供も産んだことない私が
妹や赤ちゃんのお世話をしてることが不満みたいで
家電に電話をかけてきては「うちはいつでも迎え入れる準備はあるんだけどねぇ」
「お姉さんも人の世話ばっかりしてる場合じゃないんじゃないの」と言われる
人の世話ばかりしなくてもいいなら、小学生のときから人の世話をしない人生を送りたかった - 85 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)17:03:02 ID:J7i.wc.av
- >>81
妹義両親「うちはいつでも迎え入れOK」
→「え!ホントですか~助かりますぅ♪」と言って祖父と父を預けてあげるw
なんて事が出来れば良いけどお世話お疲れ様
妹さんは大丈夫?妹さんが元気になって時間ができたら美味しいもの食べて息抜きしてね
コメント
甘えだな。言い訳もなく結婚できない俺のほうが惨めよ?
無理解で無神経な田舎を出て、そんな家捨てちゃいなyo!
下手に家族が介護するから行政のケアが冷たくて遠ざかってるんじゃないかな。
手がなければいやでも介入せざるを得なくなるよ。
この人が一人で頑張るのは明らかにおかしいし、自分を大事にして幸せになるべき。
↑不幸自慢楽しい?
おおっと※2すまん
※1にあてたつもりだった
座敷牢復活まったなしだな
ついでにヒキコモリも牢に入れとけ
そんな意地の悪い人間ばかり住んでるのどこの地域よ
普通、介護(この人は育児も)のために家族に縛られてる人に対しては「苦労してるな」「辛そうだな」って感想が先に来ないか?
※4
楽しいわけないじゃん惨めだよw
大事にされなかった人ほど家を捨てないんだよなぁ不思議
ID: k8zPsYKQ「可哀想な俺アピールするのンギモヂイィん゛ほおお゛お゛おおおおおおおォォォ」
姉妹逆だけどうちは姉が大学進学で家を出てから
母がガンに入退院繰り返し他界後に同居の祖母が
骨折から寝たきり、痴呆。
祖母亡き後にすぐに父が骨肉腫。
小6~28歳まで色々面倒だった。
なにも世話しなくていい今が幸せで他人と暮らすとか考えたくない
これってさー…。
妹も根性悪のクチじゃね?
利用できるもののうち、より自分が楽できる方を利用するタイプの人。
この人、妹に嫌なことをされてるって自覚がイマイチ薄いのがなぁ…。
姉が近所でそういう風に悪く言われてるくらい知ってるはずだよ。
妹の旦那が金だけ出してる態度でも、妹は姉に対して特に申し訳なく思ってる態度でもない。
それこそ、爺どもが弱ってきて、母親一人でもなんとかなるようになって来たなら
思い切って家を出ようよ。
介護に手をかけられる人が減った方が、利用できるサービスは増える。
妹と赤ちゃんの世話?
そんなん、旦那の親がするから心配ないってば。
妹が嫌がるだけで、伯母より祖父母の方が扶養義務責任は強い。
報告者は妹を助けてるけど、妹は姉を助けたりなんてしないぞ。今後も一切。
この人は環境のせい
※1は自分のせい
妻が熱出すと自分もという夫になるから結婚しないことが※1に出来る善行だ
そりゃ肉親への情の方が自分や世間体より大事なら胸張って生きろよ
自分は親は好きだけど自分の方がもっと好きだから
こんな状況になったら子供の頃から家を出ることだけを夢見て生きるけど
ようするに自分が好きじゃないんだろうなと
もっと言うと自分がなんなのかもわかってない
出来上がったのは家族のために頑張る自分ってただそれだけの存在
案外世間の評価は正しいのかもよ
本当はそんなの全部捨てて自分一人で生きることはできるのに
ID: k8zPsYKQはただ惨めなだけだろ?
介護地獄してないだけ100万倍ましなんだよ
人に甘えとか言ってんじゃねーぞくそがき
レス乞食なんだからお触り禁止。
家族から愛されたい、必要とされたいという気持ちに縛られて動けなくなってしまっているし、情も深いのだろう
掲示板に書き込むくらいには現状を疑問視しているのだから、いつか自分の望む方向へ吹っ切れるといいね
>>11
うちは姉がそんなだけど、妹さんの中で
家族の世話をする人になってるんだと思う。
姉に私とお姉ちゃんは平等な立場だから
姉家族の世話をする必要はないと言ったら驚かれた
全て切り捨てて人生やり直せばいいやん
世話してやる義理ないだろう
国策の餌食になってるわけだが、国は自分の人生を救済してくれるわけじゃないぞ
特殊清掃のお世話になる老後しか残ってないわけだがそれでいいの?
とりあえず全部放り出して逃げてもいいんだよ。でも逃げないよね?じゃいろいろとあきらめろ。
でもいつか全部終わる日も来るだろう。その時に何が残ってるかを今からよく考えて。
自分の人生を大事にするか、そのまま親兄弟の介護で食いつぶされて終わるかを選ぶのも自分だよね。
あと妹は追い出せ。タクシー呼べばいい。家族を捨ててうまい事嫁に行ったんだから。
いけしゃあしゃあと「相続は半分だよね!」と言い出すゴミだぞ。
でもいるうちに荷物まとめて逃げてもいいのよ。そいつの親や祖父母でもあるんだから。嫁に行ったとか子供がいるとかいないとか全く関係ないわ。
また何で新幹線の距離の祖父引き取るかな?無理です。行政お願いしますで良かったのでは?引き取ってお世話する人がいると行政のサービス受けられないよ。妹の産後の面倒もお断りすればよかったのでは?無理なものは無理ってハッキリ言う。もう、引き受けちゃったんなら今からできることは、報告者と母親が家を出ること、できなければ報告者だけ家を出ること。父親面倒→行政。甥っ子と妹の面倒→義弟&義弟の母親でいいのでは?
確かに妹も相当根性悪いわ
自分だけ介護地獄から抜け出したのはまあ分かる
しかし姑に自分の子の世話をさせたくないという理由で、残した姉の介護地獄度を
ランクアップさせてるんだからな
どの面下げて里帰り出産なんかしてるんだ
今の田舎は40代で未婚でも特に何も言われないし、
それどころか家にいるだけで偉いなぁと言われるレベルで追い詰められ照るんだよなぁ
報告者のいる所は大分栄えているんだろうね
世話する人とされる人って、いったん役割が決まってしまうと変えられない何かがあるのだろうか。
うちの母親は、ずっと伯母のお世話係でやっと伯母がタヒんでくれたと思ったら、今度は伯母の娘のお世話ががりにされてこき使われてたよ。
伯母の娘(私の従姉)も、私を奴隷か何かと勘違いして過大な要求してきて、私に断られると、信じられないというように呆然とし、そして怒り狂った。
人間は平等であるべきということが理解できない人にはうんざりする。
※23
「現場が酷いけど自分の生活に余裕がない(自称)から放って置く」みたいな親戚持ってると必然的に手を出さざるを得なくなるもんなんだよね
そいつらのキャパが低いのが問題なのであって、そこを改善しないなら周辺の面倒になる他ない。にもかかわらず文句言ってくんだよな
「世話もしない奴らに悪態つかれる筋合いないわ。文句があるならてめえらがやれ」ってこの手の話題じゃ大体共通するわな
妹が一番の悪だよね
父、祖父は自分らが好きでそうなったわけじゃないし
誰でも病気したりボケる可能性はあるわけで、これも運だからなぁ
でも妹は違う
好きで実家脱出して、好きで妊娠したんだからさ
せめて妊娠、出産、育児は実家頼らずやれよ
義実家が嫌なら金払って外注しろ
なんで介護生活が続いてる実家に戻った?
姉を人身御供にして、妹の底意地が悪すぎて驚いたわ
陰口は田舎だとねぇ…
お金に余裕があれば他の人にもっと頼ってもいいと思うし、幾つになってもしたいなら結婚は出来るから今後の事、自分中心で考えて欲しいわ
同情はするけど全て報告者の自己責任だよ。
「ここにいてはいけない」という判断ができずに人生を棒に振ってしまったというだけ。
妹はその判断が出来たから、結婚できたし子どもも出来たし、体調が復活し次第輝ける未来へと旅立っていける。
報告者はそんな妹をただ見送ることしか出来ない。
「小学校からやり直したい」とぶつぶつ言いながら誰かの介護をしていることだろう。
変な事件だけは起こさないよう祈るばかり。
言い訳が出して嘘の不幸自慢と、言い訳なしの惨めさ
並べてみたら大差ないと思うんだがなあw
聞いてるだけで、介護地獄だと思うのに
田舎の人は結婚してないほうが重要なんか。
だから田舎はブラックなんよね。
妹夫の実家が受け入れるって言ってるなら、妹一家はそちらでお世話になればいいじゃない
お祖父さんとお父さんの介護してるんだから報告者はそれで手一杯でしょ
妹の面倒までみる必要ないよ
この妹ちょっと図々しくない?里帰りできる環境じゃないじゃん…
報告者が陰口を言われてるって知ったら姉を庇うだろうか
※25
典型的な長女思考だね
「妹(弟)が家の中で一番の悪!」「妹(弟)さえいなければ私は幸せだった!」「だから妹(弟)を家から徹底排除する必要がある!」
長女って幼児の頃に赤ちゃんが生まれた時から母親が赤ちゃんの妹に構っているのを見て恨んで憎んで
全部家の中の事は妹(弟)のせい、妹(弟)は生まれつきの悪、妹(弟)さえ生まれなければ私は幸せになれた!
……と思い込んでるのが多い
この家の問題は妹が悪な訳じゃなくて全部子供に介護させて子供に家に金をいれさせる親のせいなのにね
というか妹のサポートもこの人がやってるって、当の母親はなにやってるの?としか言えない
母親が何もしないのが一番の問題
里帰りした娘の世話なんて母親がやるもんでしょう
そしてやっぱりこの人は現実から目をそらして、自分にも原因がある事をわかってないよね
>母一人でも父と祖父の介護はなんとかなった
>そうして3年後
>の世話があるから長時間家をあけられず、
母一人でも大丈夫になって3年間この人何してたの?
この情報からすると平日もずっと家にいるって事はこの人は今現在仕事してないよね?
何年前から仕事してなかったの?
母一人で介護がなんとかなった時点で仕事して家を出て結婚すれば良かったのに
自分では何一つ動こうとしないで結局実家の世話になって何も行動を起こさず
行動を起こした妹を根性が悪いだの一番の悪だの好きで家を脱出しただの言う奴が気持悪すぎ
じゃあそんなに実家が嫌ならさっさと実家を脱出すれば良かったのに結局は実家暮らしが経済的に楽だし
一日中家にいても家賃払わなくても生きていけるから甘えてるんでしょ
本当にそんなに家が嫌なら3年前にさっさと家を脱出すれば良かったのに、それもやらないんだね。
で、文句ばっかり言って妹を恨むだけ。
そういう人生がお似合いだよ
>>31
図々しいも何も長年横で奴隷が頑張ってるのを見てきたんだから頼めば奴隷になってくれるの理解してて戻ってきたに決まってるじゃん
「お姉さんも人の世話ばっかりしてる場合じゃないんじゃないの」
正論でしかない
介護がんばってる母親を見捨てられないってのはまあわかる
何言われようと家族捨てられないってのなら耐えればいい
耐えるのが嫌なら自分のために生きればいい
つか多分好き勝手言ってる連中は実家脱出すればしたで
介護が必要な人を捨てて逃げたっていうだろうから
報告者が一番後悔しないと思える生き方すればいいと思う
責任とかどうでもいいじゃん
そんな後ろ向きの考え今時流行らないよ
陰口言ってメシウマな田舎の老人と変わらん
祖父を引き取らずに一人暮らしのまま生活保護を受けさせればそのまま施設にも入れたのに
義実家があるなら妹はそっち行けば良かったのに
どうせ「義実家なんて気を使うから」とか言われて丸め込まれたんだろうけど馬鹿だよね
「結婚したんだからあなたは夫さんの家の人間なのよ」とでもなんとでも言って向こうに押し付ければいいんだよ
義実家があるなら妹はそっち行けば良かったのに
どうせ「義実家なんて気を使うから」とか言われて丸め込まれたんだろうけど馬鹿だよね
「結婚したんだからあなたは夫さんの家の人間なのよ」とでもなんとでも言って向こうに押し付ければいいんだよ
これ多分、報告者の家族が近所に愚痴ってるんだと思う
「妹はちゃんと結婚して子供もいるのに姉のほうは…」ってな
こんなとこ見てやしないと思うけども
できるだけ早く、できればすぐにでも家を出るべき
未来のない老人たちのために自分を犠牲にして、
介護で一生終えるとか馬鹿馬鹿しすぎて話にならない
今ですら、私は何をやってるのかと虚しくなってるのに、もっとおばさんになったらますます虚しさが募ってほんとに心を病むよ
あれもしたかったこれもしたかったという後悔はめちゃくちゃ心を蝕む
自分のために働いておしゃれして恋愛だってするといいよ
まともな親ならそれを望むはずだよ
助けるのをやめたら、公的なものが受けられるんじゃないかな。
無理してでもやってるからどうにかなってる扱いにされてる気がする。
「わからない」で済ませず調べてみれば何かあるかもしれない。
米41
あんたいい奴だな
「そろそろ自分の人生を歩みたい」って出ていってもいいと思うけど。
助けてもらえる!って思うから里帰りすることにしたんでしょ。
報告者がいなければ介護の必要な大人の男二人いる家になんて来ないと思うよ。
周りの言うことは気にすんな!
頑張ってたらいいことあるのは本当だけど、方向性を間違えたらダメ。
そろそろ自分のやりたいようにわがままに生きな、これが続いたら人のせいにする人生になるよ
妹からしたら
「逃げられるのに逃げないんだから姉は世話好きなんだろう。だったら里帰りしても文句言われる筋合いないよね」
みたいな感覚かもね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。