2019年06月10日 13:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
- 577 :名無しさん@おーぷん : 19/06/06(木)03:53:13 ID:DIV
- 私は若い頃身長153センチで42キロぐらいだった。
20代前半までは会う人に必ず「細い!色白ね」と褒められたもんだった。
調子に乗って私は何もしなくても最強!と思い込み全くケアしてなかった。
スポンサーリンク
- おかげで20代後半からシミソバカスが発現してきた。焦ってケアするも後の祭り。
30代で妊娠出産、育児。その間に病気が見つかり治療を開始。
体重に乗らなくなって10年ぶりに病院の体重身長計測器に乗ったら
151センチの52キロに成長していた。
確かに顔も丸くなったし胸も大きくなった気がするとは思ってたけど10キロはヤバイ。
そういえば30ぐらいから「細い」って言われなくなった気がする。
色白はたまに言われるけど頻度落ちたし綺麗とは言われてない。
はぁーなんか悲しくなって来たわ。
小学生の娘は私の身長を超えている。
旦那が高身長だから似たのかも?
それにしても、もう腰の位置から足の長さからしてちがう。
世代交代なのかね?
今の若い子は親知らず生えないらしいし、もう別の生物だわ。
昭和の遺伝子は淘汰されてくのね、合掌 - 580 :名無しさん@おーぷん : 19/06/06(木)08:57:21 ID:mBu
- 色白=紫外線をガードしてくれるメラニン色素が少ない
=紫外線によるダメージ直撃=シミソバカスが増える
だからね… - 582 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)20:18:34 ID:gft
- >>580
白人はソバカスもすごいもんね
私も色白なんだけど、昔々クラスメイトだったギャルのおかげで助かったわ
常に日焼け止めぬりぬり、何もしてない私に
「UVケアしないとヤバイって!」で塗られて、いつの間にか習慣付いてた
大昔の田舎の中学生なのにUVケアしないとヤバイって認識しっかり持ってる
&周りに浸透させるって、あの子はすごい子だった - 583 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)21:08:00 ID:ARZ
- >>577
私かと思ったw
この話すると「骨と皮だけじゃん」とかいわれる事たまにあるけど
チビだし筋力ないとこんなもんだよなぁ。確かに細かったけど。
ケアも「おばさんになってからやればいい、自分は違うし」と思ってたけどそれだと遅いんだよな。
しかもケア頑張っててもやはり老化には勝てないし。
せいぜい年齢より10歳15歳若く見られる程度だしね。
コメント
世代交代とか自意識高いな。交代するまでは活躍してたんだw
子供の足が長く見えるのは身長は足から伸びるから
10代ならまだしも、20代になったらケアしないと。
人それぞれだねぇ
うちの母親は色白自慢ノーメイク自慢で本当に肌だけは綺麗だったけど
還暦を迎える頃にやっとこさシミが全身に出てきたしかも一気に
手遅れを嘆いてるけどこんなの結果が出るまでわからないよねぇ
自分は小学生の時に日焼けで皮がめくれてからケア励んでるけど
ケアしなかった自分とは比べられないんだから有効性には疑問
もともとシミソバカスはひどいし白くもない
ベタベタ塗りたくってヌルッとする感覚がどうも苦手で、日焼け止めは全然やってないんだけど
やった方がいいんやな…
自分の失敗を生かして娘には早めにブラとスキンケアを!!って思ってたのに男子しかうまれんかった。
とりあえずサラブレットだから禿げる前の結婚を勧めるか、容姿に左右されないお嫁さんを勧めるか悩みどころ
583が自虐風自慢すぎて
改善する気ねーならしゃべんなよと
このへんがまんさん特有の嫌いなところ
※5
パウダーとかジェルとかスプレーとか色々出ているから、サンプルで試してみればいい物が見つかるかもよ
自分も同じだ
肌が弱いので日焼け止めより、帽子や上着をまめにしてきたし
保湿と食事に気を使ってきたからか40代だけど肌はきれいだと褒められる
40代になってもシミひとつない顔は不自然で気持ち悪いし
シミは加齢でもあるから受け入れてるよ
シミソバカスも笑顔に似合って可愛いと思う
睡眠中に成長ホルモン出るから、子育てとか老化で睡眠が短くなると
新しい細胞もあんまりできなくなるんよね。
いいんだよ自然体で。
※8
それに比べて問題だらけでも自覚なしで責任は他人に擦り付け改善する気も全くない
無能なちんさんは素晴らしいよな
※4
最後わかる。ケアしなかった人生も見てみたい。
※5
40越えた頃アレルギーが出て、それまではケアしてたけど何も塗れなくなったんだけどさ、五年たった今、右目の下の頬に十円玉位のサイズのシミが出来かかってる。運転するときに焼けるんだろうけど…
こんなになるんだなぁとしみじみ思ったよ。出来るなら日焼け止め塗った方がいいよ。
>せいぜい年齢より10歳15歳若く見られる程度だしね。
せいぜい、程度ってかw
すごいことなんだけどねぇ
芸能人や美容に気を使ってる人が年より若く見られるためにどれだけ頑張ってることか
やっぱり色黒が最強なんだな
と思う水ぶくれの夏
女性の美貌曲線が凄いって話だよね…
何で10代後半20代の女性はあんなに綺麗なのに
30代で綺麗で無くなり、40代になるとどこにでもいるオバサンになるのか。
ほんと女性の美貌曲線は罪作り。
もっとなだらかな美貌曲線なら、性格重視とかで相手決められるのに…
美貌曲線が前掛かりの早熟の女子の方が子供多くて
早熟な遺伝の人が増えた結果だから仕方ないんだろうけど。
あぁ、何でこんなに女性の美貌曲線は罪作りなんだろう。
以上、女さんに叩かれるだろうけど、男の本音です。
※17
>早熟な遺伝の方が増えた結果
違うでしょ。
それだと数%はなにもしなくてもずっと若い個体がいないとおかしい。
人類の男が見た目の美しさと捉えているものが=健康、成熟、子供産めるよのサインなだけ。まあ体内で異物を人間に造成するだけのエネルギーがあるのだから美しいに決まってるけど。
若すぎる個体にひかれると結果的に遺伝子を残せないし、老いたメスとの間には健康な子が育ちにくい。
色々試した結果、20歳半ば前後の女が体力的にも体の成熟的にもいちばん子供を残しやすく、育つのが遅い人間の子供とその母を守りつつ生活する事を選んだ男が遺伝子を残してきた。
つまり淘汰されてきたのは男の方。
最後のおばさんのマウントに草
※14
>右目の下の頬に十円玉位のサイズのシミが
それって肝斑(かんぱん)ってやつだと思う。
アラフォーあたりになるとどんなにケアしてる女性でも出てくる割合が高い。
手の甲なんかにも加齢によるシミはどんどん出てくるよ。仕方ない。自然な老化現象だよ。
>>18
数%なら3世代で1%以下だから否定になってないよと…
あと持論もいいけど、
自分は女の綺麗さの前倒しと言ったのと、男がそれを選んできただけってのはコインの裏表だろうからもう少しこっちの言ってる事をわかってくれればいいのにと思うが。
それと最後一文、淘汰されてきたのは男の方だーと言っても、
子供が死んだという前提なら当然女性も遺伝子残せなかったという事だから淘汰されたのは男だけじゃないと言えるんではと?
ウチは息子なんだけど姑に似て色白で日焼けは真っ赤になって軽いヤケドみたいになる
プールがある日は日焼け止めが塗れなくて可哀想なんだよね(学校から日焼け止め禁止通達がきた)
オシャレ目的の日焼け止めじゃないんだから学校も考えてほしい
地黒がコンプレックスだった私が色白で悩むなんて想定外だよ
別に平成生まれも親知らず普通に生えてるし。一見小顔でも4本とも生えてる人いるし。
美貌曲線って言う単語をググっても出て来ないんだけど
猛暑の年に子供の園が毎日のように外で水遊びさせてくれて、黒くなってたくさん遊んだのねぇうふふなんて思ってたら、子供にソバカス出来てて焦ったわ。嫌がっても日々日焼け止め塗り続けたお陰で、子供も朝のケアの一環として受け入れてくれるようになったが、ソバカスは相変わらず残ってる。日々のケア大事。
デスクワークだし毎日日焼け止め成分入ってる化粧品使ってるしいいかーって気持ちだったけどちゃんと日焼け止めも塗るべきかなあ…
そもそも化粧を毎日したくない、息苦しい
10代から意図してない異性に好意持たれまくって(バイト先の店長とか客とか)疲弊してたから、20頃には「早くおばさんになって“対象外”になりたい」と思ってた。
おしゃれは好きだしおばさんになっても楽しみたいとは思うけど、その世代交代なるものを体験しないと逃げられないのかと思うとがっかりする。
※27
お、おう(???)
シミしわたるみを無くそうと思ったら、整形含めた医療的なケアが必要だよね
人間は老化するのが普通でそれは止められないんだもの
遺伝子いじらない限り対処療法しか無い
高橋由美子の若いころ~今で再生された。
さすがにあっちは肌のしみ抜きしてそうだけど。
>22
未婚小梨だから勝手なこと言うけど、塗ってるかどうかなんてわかんないんだから塗ったらダメなのかな?
火傷みたいになるなんてかわいそうだ。
娘がすごい色白なんだけど、みんなどんな風に塗ってるのかな?
私自身全然ケアどころか化粧もろくにしてこなかったから、娘のケアだけはしてあげてるものの、これでいいのか悩むんだよね。
うちど田舎だけど手入れ何てしたことないような婆さん連中は美肌だぞ
どうやら半端に手入れするといろいろ拗れるっぽい
やるなら徹底的にやる、やらないなら徹底的にやらないっていうのが良さそう
日常的に汗だくになる習慣がある人はターンオーバー安定してて美肌よね
デスクワークでスナック菓子とかジュース摂取するような習慣ついてると最悪。
そもそも153の43キロってそこまで細くないような
痩せてる方ではあるが骨と皮だけって事は絶対に無い
※35
骨と皮だけってどっからっ出てきたの?妄想?
骨と皮だけじゃないと細いって言っちゃいけないの?
一度も標準体重にすらなったことないデブなの?
日焼け止めの成分も肌に良くないもの入ってるからほどほどにね…
自分は専ら長袖長ズボンマスク派です
ちょこちょこ塗り出すのもめんどくさいし
ただ、日焼け対策しすぎると骨軟化症も気をつけなきゃいけないから塩梅が難しい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。