2019年06月11日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
- 91 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)21:30:06 ID:rMj.jm.vz
- 先月あった高校の文化祭の愚痴
うちの学校は毎年3年だけ飲食の模擬店を出していいことになってる
1,2年のころはしょぼいのしかできなかったから楽しみにしてて
クラスの実行委員にもなったんだけど、
担任に邪魔されてすごい不満な状態で終わった
スポンサーリンク
- うちのクラスはカレーライスを売ることになったんだけど
・私が家庭科の先生に頼んでいた調理器具の数を無断で減らされる(炊飯器3つ→1つに、とか)
・炊飯器1つの稼働率からして計算して「最大でも200食しか作れない」って言って
買ってきてもらうように頼んだ野菜の量を倍ほど増やす
・担任が生徒会に予約しないと貸し出されない長テーブルを予約し忘れていたことを前日に言われる
・文化祭の日は早い時間の登校が許可されてたから
HR1時間前に準備に来てって頼んでたクラスメイトに「30分前でいいよ」って勝手に連絡する
・店番予定だった子が急遽部活の出し物から動けなくなったって連絡を
担任が「(私)に言っとくよ」って受けてたのに私に連絡しない
・冷蔵庫に入れてた事前に切っておいた野菜を勝手に出して調理台の端に置いて
ざるごとひっくり返す&踏みつける
火や包丁を使うから大人の監視がないと調理できないって理由で
ほとんどの時間調理場にいたんだけど本当にいるだけ、もしくは邪魔してるだけ
ていうか家庭科の先生がつきっきりで監視してくれてたからまじで担任不要だったんだけど、
何したかったんだろう
せっかく楽しいはずの文化祭だったのに
あれもこれもそれも担任の気まぐれで報連相ないまま変更されるから
私は勝手に変更された分を補填するために1日中カレー作るだけで、
校内を見て回る暇どころかカレー売ってる店側に顔出すこともできなかった - 109 :名無しさん@おーぷん : 19/06/08(土)13:55:12 ID:9Wd.rl.m1
- >>91
楽しいはずの文化祭が地獄化して大変だったね
私なら号泣してるわ…
若い頃、その先生と似たような編集者がいたよ
中途採用だったのに、勝手な判断と仕切りでライターやデザイナーに
「ここから先は僕が処理します」と支持を出して何もやってない
そしてしなきゃいけない連絡も抜けまくり
有能な女性編集者が入院してその代わりに入れた人で、
それでも全然人手が足りなくて尻拭いで大変なことになってた
その後編集長、編集部全員が激怒して厳しく追求したら突然バックれて来なくなったそうだ
一番怒っていた人は「何が障害があるとしか思えないほどおかしかった」と言っていた
何がしたかったか、は、キャパが狭くてすぐテンパってうっかりいろいろ忘れるくせに、
介入して仕切ってデキる奴と思われたかったのだろう、という予想だったよ
その先生も能力ないのに支配欲だけは強い人で、
頼られている家庭科教師に相当嫉妬してたんじゃないかと思う
もし、他に信頼できる先生がいたら(できれば教頭や校長)に相談したほうがいいかも
黙っていたら同じこと繰り返すよ
コメント
ハズレ教師はホント、有り得ないほど酷いからね…。
報告者は可哀想だったと思うけど、まだ若いしそのことはもう忘れちゃえ。
高校3年生が文化祭に出店するのか・・・・・・
学園ドラマの「クラス運営を失敗させるように教頭から指示を受けてる教師」みたいだな。
※2
進学校だったけど高3の文化祭は理系クラスも文系クラスも気合い入ってた
高校最後だもの
飲食系統は検便とかあるから担任が面倒がって来年から無くすように画策したとしか思えん酷さだな
学生最後の年だった子もいるだろうなこれは可哀想…
※2
商業高校は3年の方がむしろ出店の選択肢広かったよ
全員進学するクラスだったけどすごく気合い入ってた記憶
私も上の偉い役職の人に相談しておくのが良いと思った。出来れば一人ではなく、親同伴で。スーツを着た父親同伴だと更に強いと思う。
3年生だけ屋外・火の使用が可能で出店っぽいのやってたわ、1年2年は校舎内限定で火が使えないからヨーヨー釣りとかお化け屋敷だった記憶。
※5
「自分がクラスの中心となって盛り上がった文化祭」を発達が演出したがるとこうなりますw
何でも発達というのは良くないんだろうけど、その教師発達だろ
迷惑極まりないな
あまり教師は社会性がないとか言いたくないけど
この担任は確かに社会で通用しないわ
高校生がこの掲示板に投稿するんかい
※12
今時いくらでもいるだろ
やたらと口出しして仕切りたがるのに、たいして能力も無く責任やリスクから自分だけ逃げたがるゴミの様な人間って時々居るよね。能力が低く責任から逃げるから信用されず権限も与えられないのに、その事が理解出来ず権限を与えられた人を妬みやたらと噛み付くから一般社会で相手にされなくなる。
そんなクズが教員だったら、子供には害悪でしかない。
米2
進学校なら、秋じゃなくて今頃の時期に文化祭やるところが結構ある
三年生とはいえ受験までまだちょっとは余裕あるし、高校最後だから張り切るんよ
ていうか現役JKが5ちゃんにいることのほうがビックリ
ツイッターとかに流れてるのかと思ってた
そら教師なんて支配欲を満たしたいだけのケモノしかおらんやろ
どこかのサイトで、この話題に
「泣き寝入りするな」と※した人がいて、
「内申書どうすんだ!」と批判されてた
本題とずれるけど
文化祭って飲食以外(劇とかパフォーマンス系)のほうが気合入れた物にならない?
3年が飲食OKなのは受験があるから
事前準備に時間をかけないためじゃないの?
※3
え、うちも3年だけが飲食店やっていい決まりだったわ
だから3年生軒並み喫茶店だのお菓子屋だのそんなん
調理器具減らされて200食しか作れないのに野菜を倍の量買ってきたの?
意味不明すぎるね。
でも高校の模擬店なら200食で十分だと思うよ、ましてカレーじゃなぁ。
※19 んなの学校によっても地域色によっても全然ちがう
どれだけ狭い世間で生きてるんだ
109の会話泥棒っぷりに誰も突っ込んでないのに驚いた
これで元編集だと…
※23
他の人も色々レスしてる最中割り込んできて自分語りばっかりならそうだろうけど
109だけなんだから報告が続いたと考えれば別につっこむような事じゃないだろ
>>22
学校によって飲食店の立ち位置けっこう変わるよね
劇や映画に比べたら手抜きに見られるけど
ショボい展示ばかりの学校なら飲食でも上等な部類になる
うちは飲食店は何年生でも申請はできたけど、数が決まっていて、プレゼンや書類審査がある上に他のクラスとかぶると片方しか通らないので、ハードルが高くて、三年生の企画がやはり通りやすかったな。
定期だけど、性格が悪いのと発達障害は別物だよ
行き当たりばったりに手をつけて全体が統合できず
めちゃくちゃに、というなら発達障害の可能性もなくはないが、
計画的に悪意を持って、自身がどう立ち回れば文化祭を台無しに
できるのか、の全体的なプランにそった行動だとすれば、
発達障害の結果ではありえないだろう
そして、私見だが後者の可能性の方が高そう
この担任って無能すぎるくせに肝心の連絡とか
ほうれんそうすら出来ないバカ
こいつもスレに上がってる編集と同じで典型的な発達障害で使えないバカだろうな
会社だったらクビになるけど教師だとクビにならないから厄介だわ
※27
もし後者だとしたら
この担任って女教師だと思う
家庭科の教師は非常勤であることが多いからな
非常勤だと常勤に物申すと飛ばされることもあるから
常勤の担任にあんまり物申さない人が多い
常勤になれるように頑張ったと言ってたうちの担任(家庭科教師)を思い出す
もちろん、そんなんなので、性格は強烈w
だけど授業はその分面白かったから人気の先生だったよ
※26
わかり味が深い
文化祭で飲食店やったこと無いんだけど、
担任の教師ってそこまで口出しするものなの?
火を使う時は仕方ないとしても
高校生だと生徒主体で動くもんじゃない?
これは根性悪い教師が悪意をもってやったぽいよね
気の毒だなあ
※6
本筋とは関係ないけど、商業に行って進学するってわざわざ商業に行く意味あるのだろうか?
教師なんか社会性が乏しい幼稚な輩が多いからなぁ…。
どーせ自分の学生時代はボッチとか虐められたので、生徒だけ楽しくやるのは許さないとか思って邪魔したんじゃね?
一般的にはドラマとかの熱心な教師なイメージ持つ人が多いけど、実際の教師はクズが多いからねぇ。
今高校生とかの人や、子を持つ親は意識を変えた方がいいよ。教師はガキで問題の解決能力ないのが殆どだってね。
それで色々やらかしたカス教師は反省してたのかな?平然としてたのかな?
報告者は実行委員だったからどこにも行けなかったってことか。
誰も交代してくれなかったのね。切ない。
米33
言ってる意味がわからない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。