2019年06月14日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
- 878 :名無しさん@おーぷん : 19/06/11(火)18:38:54 ID:Fet.wj.0o
- 50代の子梨なんだけど。
私は大学を出てから同じ会社で、結婚後もずっと働いている。
たぶんこのまま定年までw
スポンサーリンク
- 26で結婚して28から不妊治療してたんだが、
うちの会社は女性が多いせいか割とそう言う人多くて
特に隠すこともなく(隠してる人もいただろうけど)病院通いを理由に遅刻や早退してた。
不妊治療して妊娠した人もいれば、私のように諦めた人もいて
治療してた人で今も勤めてる人は私を含め3人いる。
で、最近結婚したAさんって人がいるんだが、その人は40代半ば。
子供は夫婦共に欲しいらしく(ちなみに初婚同士)最初から不妊治療をするらしい。
それで不妊治療について私に色々質問してきた。
でも私がやってたのはもう四半世紀も前のことw
だから私に聞くより今も治療してる子が結構いるみたいだから
その人たちに聞くかネットで調べるか、
自分で病院に行って聞くとかした方がいいって言うんだけど
行く前に事前の知識が欲しいとかなんとか言ってしつこく聞いてくる。
でも私からしたら昔の経験で、医療なんて日進月歩。
今の治療のことは知らないからいい加減なこと言えないし
あとから全然違うとか言われると嫌だからって断ってるのに
他のふたりにも同じように断られたらしくて
「そんな意地悪だからみんな子供できなかったんじゃない」とか言われたwww
まぁ40代で20代や30代前半の年下の人たちに混じって話したくないんだろうけど
だからってあと5、6回お正月の挨拶したら還暦な私たちに聞かれてもw
向こうからしたら意地悪()な私に精一杯の皮肉を言ったつもりなんだろうけど
乾いた笑いが出るだけなんですが。 - 879 :名無しさん@おーぷん : 19/06/11(火)18:51:09 ID:S3I.4j.uw
- >>878
お疲れさま、面倒な人に絡まれて大変ね。
悪意にとったあげくに嫌みを言うなんてろくでもない人だわ。 - 880 :名無しさん@おーぷん : 19/06/11(火)19:39:12 ID:RyR.rb.s8
- そんなこと言ってると子供出来ないよ。って返したらムキ―ってなるよね。
- 882 :名無しさん@おーぷん : 19/06/11(火)23:36:43 ID:KUs.pu.dw
- >>878
その人、そんな性格だから結婚も遅かったんだろうね
そんな人が母親にならない方がいい
子どもが不幸になること確実だからね
まあ何を言っても通じないだろうから、ムカつくだろうけどスルーして) - 890 :名無しさん@おーぷん : 19/06/12(水)08:50:58 ID:0Cg.lf.is
- >>878
子供が欲しい気持ちは私も分かるけどさ、
40代半ばの母親と50代の父親から不妊治療で生まれる子供って
なんか色々生まれた時からハード過ぎないか?
おまけに母親、オツムも性格もあれっぽいし。 - 891 :名無しさん@おーぷん : 19/06/12(水)09:27:29 ID:2ZS.lf.ti
- 女優とかタレントが40代50代で産んでるんで、
自分の平気って思ってるんだと思う。
親が高齢に関してはこれから年金が厳しくなる時代に
蓄えがないとちょっとね。 - 892 :名無しさん@おーぷん : 19/06/12(水)09:31:04 ID:UcU.rv.jc
- 女優とかタレントとか
破局、不倫、高齢出産、周囲が驚く人と結婚、
人がやらないことをして注目させるのが仕事に繋がるからね
収入に繋がる営業活動なんで無理も出来る
普通の人は負債抱えるだけなんで同一に思わないほうがいい
コメント
amiya 網屋株式会社 クソブタ クソデブ パワハラ モラハラ テクハラ スメハラ パーハラ ヌーハラ クソ ブタ デブ
本題より、女性の働きやすそうな環境の職場で感心してしまったw
40代半ばって……言っちゃ悪いけれど、少なく見積もっても行動するのが10年は遅いだろう
DQNではないまともな人でも、孫がいたっておかしくない年じゃないか
>「そんな意地悪だからみんな子供できなかったんじゃない」
「たぶんそうでしょ、そういう意味ではあなたはもっと心配だねー」と言っとけ
報告者は不妊治療してたけど結局子供に恵まれなかったのよね?
私だったら色々と聞くなんてできないわ
話したくない事もあるだろうしね
相手の気持ちも考えないで、何度も断られてるのにしつこく話しを聞き出そうとしてるのが本当に気持ち悪い
あなたみたいな人は親にならない方がいいわよ、と言いたい
ちなみに日本は階段を昇って行くように、A→B→Cと治療をステップアップしていくが、
欧米だと最初からCという選択をするので、成功率がまるで違う
しかも段階を踏んでいくうちに年齢を経てますます難しくなるので、
学会も再考して欲しいが、儲かるから無理だろうね
Aさんの言い草はブーメランのフラグ
年齢もだけど成功してない人に聞くのも無神経
うちの職場に、女優でもタレントでもないのに、40代後半から不妊治療しはじめて52歳にして妊娠・無事に出産したツワモノがいるよ。
もっとも、若いころからスポーツを続けていて、外見も30代後半にしか見えない人なんだけどね。
だから、体力に自信があるのならあきらめるなと、Aさんにも伝えたい。
※9
思うのは勝手だがリアルでは言うなよ
それは優しさでもなんでもない
外見が若く見えても、体の中はそういかないよ。
本人が望むのなら、何歳になっても妊娠・出産してもいいと思うけど、
さすがに40台後半以降はリスクが高い。
ハハッ
※6
それとやはり日本はまだ不妊治療に偏見あるのか治療してまで妊娠しなくていい・自然に任せたい派が多いのと
夫が非協力的でなかなか始められない人が多いからスタートが遅れるらしい。
あと日本だと2年できなかったら不妊という定義だけど海外は1年、なんなら三ヶ月だそうです。
なんなら・・・この誤用になかなか慣れない
最近、言葉の誤用トップテンに入ってるらしいね
素人の意見聞いてどうしたいんだろう。そもそも高齢ではじめるのってべつに、偉くねえよと坂上みきやジャネットジャクソンの記事を読みながら思う。てめえはよくたって産まれてくる側はどうなんよ。日本の保守系女性政治家が産んだ結果を直視すべき
海外海外って言う阿呆はどこの国のことを指してるのよ。広いで?!
※13
凄いな、海外は3ヶ月子供ができなかったら不妊って言われるのか。
「三年子無きは去れ」とか言う日本の姑は寛大だったんだな。
※5
ほんとそれ
せめて子供が出来た人に聞けばいいのに
まあ若い人に聞きに行くのを嫌がるくらいだから
少しでも自分のコンプレックスを刺激する存在には近づきたくない人なんだろうね
結婚して5年目に授かったんだけど
不妊治療してたと決めて付けてくるやつもいるしなー
機器の違いも大きいしね。
新しい病院へいったら、エコーで4mmの卵胞がクリアに見えたけど、古い病院では17mmの卵胞を見失われた。
子供がほしくて病院にいくなら、近くの町医者より遠くの大手。が治療経験者の私ができる唯一のアドバイス。
「子供欲しいなら私の経験談なんか聞く前に病院とっとと予約して行ってこい!一刻を争うんだから!それが私のアドバイスだ!」
でよくね?
※19
義弟嫁にそれ言われた
5年も子供できなかったなんて大変ですよね、不妊治療にお金使って今から子育て大丈夫ですか?って
いや単にお金ためてたのと転勤やら夜勤が続いてタイミング逃しただけだったんだけど
バカで根性悪い人に絡まれて気の毒だ
つかAは嫌がらせでわざとやってないか?って疑うレベルだし
三人で口裏合わせればハラスメントで追い出せないかなって黒い気持ちになった
5年前に不妊治療してたけど、その時でさえ先生は
「この分野は進歩が早く、数年前のクスリや治療方法が時代遅れになることがある」
っていってた。
情報の集め方って重要なのにアホだね、その人は。
50歳で出産てそれ卵子提供組だろ
不妊治療とはまた別分野じゃねーの
医学って5年で激変するやん
その人阿呆すぎる
他の人も書いてるけど、出来なかった人に聞くのって性格悪いよねw
うち結婚したのがアラフォーだからすぐ動いたけど、結局は
母体の若さと健康さ+タネの若さと健康さ+相性と運とタイミング
だから、数字上は問題なくとも出来なかったな
※6
病院によっては最初から体外以外はやらない。ってところもあるよ?
だから物凄く混んでいるけれどね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。