2019年06月16日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
- 281 :名無しさん@おーぷん : 19/06/13(木)20:45:02 ID:AHt.0b.zn
- 過去のことをずっとウジウジ引きずって不安になっちゃうんだけど
気持ちの持ちようを変える方法ってありますか?
無神経はダメだけどある程度図々しい性格になりたい
「ああすればよかったんじゃないか」「あのことで嫌われたりしていないだろうか」
そんなことばかり考えてしまってしんどい
スポンサーリンク
- 283 :名無しさん@おーぷん : 19/06/13(木)20:51:18 ID:ZEQ.lo.zn
- >>281
万人から愛されるなんて不可能
自分のことを嫌う人もいれば誤解する人もいると割り切る事
>>283
そう自分を言い聞かせてはいるんですけど結局いつもドキドキして不安になってます - 284 :名無しさん@おーぷん : 19/06/13(木)21:04:24 ID:0Oa.ad.co
- >>281
例えばベートーベンの運命の第一楽章を流して、その間だけ盛大にくよくよする。
嗚呼なんてことだ私の選択の過ちがためにこの世界が終焉に導かれてしまうと
わぁぁぁああ!と声に出して過剰に悲劇にひたる。
10分程度も大袈裟に悲観していると
語彙が尽きたり疲れたり馬鹿馬鹿しくなってくるが、曲が終わるまでは頑張る。
曲が終わったら普段あなたが好きな朝に聞くと良いような曲を聞きながら、
自分に笑い話をしてくれる人の事を考えたり、
もし同じことが起きたらこうして切り抜けようと紙に書く。
ちょっと完璧主義で自尊心が弱めだけど
人のせいにして恨んだり妬んだりしない優しいという基本的な性格はおおむね変わらないが、
考え方は地道な反復訓練で変わるよ。 - 287 :名無しさん@おーぷん : 19/06/13(木)21:24:30 ID:AHt.0b.zn
- >>284
具体的にありがとうございます!
確かに大げさなくらいくよくよしたらスッキリしそう
泣いたらストレス発散になるっていうのと似てるかもしれない
コメント
紙に書いて無理矢理泣いたら結構すっきりする
ここで書いても仕方ないんだろうけど、対人関係の不安や自信のなさは本来の自分を認めてもらえた成功体験の少なさ由来が多いと思う
そこで自信がないために本来の自分を隠すから成功体験を積めずにいつまでもずっと不安を引きずる
まずは人に好かれるためのパフォーマンスをやめることだよ
すべてをさらけ出して素の自分になった所で誰もが自分を否定したら自分に問題があるからまずはそれと向き合うことから始めないとだけど相当でない限り誰かしら認めてくれる人は居るもんだよ
めんどくせぇ
だったらしねよ
今すぐ首括れ
※3
「今すぐ」をつけなければきれいな575だったのに
気持ちわかるわあ
お風呂入って好きな飲み物飲んで歯を磨いて早めに寝ろ
腹減ってるか、睡眠足りてなかったらクヨクヨしやすい
自分は切り替えが早い方
考えても仕方がないような、もうやっちまったことは悩まずにトラブルが起きた時にいかに対応するかを考えることにしてる
数パターン最悪時の対応を考えると悩みは軽くなるよ
長い事もの凄い大袈裟に悲嘆にくれるのって大変だし、バカバカしくなるのわかるw
あと時々、他に自分の知らない所でもっと苦労とか苦悩してる人とかの事を考えると
しっかり生きないともったいないなって思ったりする。
その情熱をタイムマシン開発にあてるんだ
私もクヨクヨ体質だったけど、旦那と知り合って結婚してどんな自分でも信用しるし味方でいてくれるって言ってくれ、例え他の誰かに嫌われても旦那がいるから大丈夫!!って思うようにしたら全然クヨクヨしなくなった。
私も切り替え早いかな
10年後のこと考える。絶対覚えてねーわ。終わり!次!
※9
こういうバカはしねばいいのに
自分も切り替え早いほうかな。
あーってなった場面を思い出すこともあるけど、それを発展させて「今の私ならこう対処する!」って所までキッチリ妄想するとぐるぐるが終わるよ。
因みに妄想の結果は都合の良いように盛ってもいいんだよ。所詮は妄想だから。
過去も未来も実際には存在しない。本人の脳内にしか居場所がないもの。思い出してる出来事や登場する人物も、脳がその思い出してる過去の時に受け取った印象とかそれに対する反応などを材料に作り出した幻影。
だからまずは、あ、またジブン影絵遊びやってるな、と気づけるかどうか。
✳9の見事なクソマウント草
次の機会に気をつける。
それだけ。
くるくる忙しく立ち回っとけば、いちいち過去のことを引きずる余裕も無くなる。
切り替えるのに暇というのはある意味大敵だよ。
自分も、くよくよ体質。
何かをみて過去を連想するんだけど、それが大抵悔やんでることで、うわーってなる。
あんなことしなきゃよかった、言わなきゃ良かった、気づけば良かったと過去の自分を思い出して落ちこむ。
たぶん、PTSDの理屈と近いんだと思う。似たような事柄から連想するから。
いまさらウジウジしてもしかたないと分かってるから、周りに誰も居ないときは「もういんだよ~」と声に出したり、切り替えるために手をパンッ!と叩いたりして、切り替えようとしてる。
周りに誰か居るときは、そっちに気を取られるから、思い出し落ちこみはしない。
最近、某楽曲を聞いてから、運命の「ジャジャジャジャーーーン!」の部分が
「あさごはーーーん!」に聞こえる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。