2019年06月16日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559182955/
何を書いても構いませんので@生活板76
- 477 :名無しさん@おーぷん : 19/06/13(木)15:28:43 ID:ADv.oe.se
- 今玄関の前で幼稚園連れのお母さんに葉っぱむしられた
なんか手の中でくちゃくちゃ娘さんと遊んでたみたいなんだけども・・・
前も別の幼稚園児とお母さんたちがうちの駐車スペースで
立ち話&幼稚園児走り回りしてたこともあって
声をかけたんだけど、「すいません」とそそくさと去っていった
スポンサーリンク
- それ以上どうしようもない状況なんだけども
お願いだからやめて!!の一言!!
気まずいよね、うんわかるわかる
でもこっちはもっと気まずいよ!!!!
お母さんなら「よそのおうちの葉っぱ取っちゃだめよ!」と
一言言って!!!それだけでいいから!!!!
子ども連れのお母さんに注意するのこっちも気まずいのよ!! - 478 :名無しさん@おーぷん : 19/06/13(木)15:59:46 ID:gMS.l2.ma
- >>477
幼稚園が分かってるなら、幼稚園に連絡して教諭に叱ってもらうとか - 479 :名無しさん@おーぷん : 19/06/13(木)16:14:00 ID:ADv.oe.se
- >>478
うーん。と言っても葉っぱ数枚のことだからね・・・
さすがに同じことするとは思えないからそこまではやりにくいわ
自分の近所って自分も通った幼稚園だけなのよ
園長先生は今も現役だけど久しぶりに連絡する内容が
園児に注意しろ、ってのは気まずい
正直怒ってるんじゃなくて気まずいから勘弁してって感じなのよね - 481 :名無しさん@おーぷん : 19/06/13(木)17:03:25 ID:YLA.0b.5n
- >>479
人の家のサルビアやつつじをむしって蜜すすったり
葉っぱちぎって丸めて笛にしたり
虫が付いてる葉っぱちぎって水路に投げたりしたこと思い出した
ごめんなさい - 488 :名無しさん@おーぷん : 19/06/13(木)21:30:09 ID:ADv.oe.se
- >>481
いえいえ
吐き出せてちょっとすっきりしました
コメント
犯罪社はコロせ
また1コメ取れたね(*´∀`)
エライエライ
漢字ちょっとまちがっちゃったね
ざんねん〜:;(∩´﹏`∩);:
ツツジとかオシロイバナってむしっちゃ駄目だった?
民家のじゃなくて学校のとかお墓のとかむしってたなあ
私が民家の主だったとして子供が葉っぱ数枚
取ってったところで特に気にしないかな。
大事に育てた花とかだったらもちろん嫌だけど。
植物の種類にもよるな。
でも大人が率先して人様の庭先のものを取るのは違うよね…
自分がその子供の親の立場なら子供にダメっていうと思う
子供の粗相は別にいいんだけどそれを放置する親は何かもやっとするよね
※5
幼児にむしっていい葉と悪い葉の区別なんかつかないし、一人が数枚ずつでも10人いれば数十枚になるんだからよその敷地の植物をむしるのはダメってのは教える必要あるよ。子どものためにもね。
昔は子供が多くてツツジやサルビアがよくやられてたよね
近所の幼稚園なんて壊滅的な被害をくらってた
ツツジの季節にツツジが手で数えられる程度しか花が残ってない
野生の動物だってあそこまではしないと今でも思う
正直外に植えてあるツツジの花を子供がむしって密吸うくらいは許容だけど、それは子供だけの時の話であって
大人が一緒にいたらやめてほしいな
だから保育園幼稚園が近所にできること嫌がられるんだよ。子持ちの自業自得。
器物破損・窃盗の犯罪者が被害者コスプレで少子化がーw
葉っぱ1枚くらい・・・て思ってんだよな、やってる奴は
けどずっと住んでる側としては色んな小さな惑を日々被ってるんだよ
ちょっとくらい、って気持ちで人んちの前に車停めたり自転車置いたり、そのまま立ち話始めたり、道路いっぱいに広がって歩いたり
家の門を勝手に開けて犬を逃がされたこともあったな
481
あるあるあるあるあるある
※10
で、あなたはやってたの?
花泥棒は罪にならないと思ってるんだろうね
花屋で同じ事やってみろと言いたい
通学途中の家の金木犀の花を数個取ってごめんなさい
※13
どこにやってたって書いてある?文盲ちゃん。
人様の庭木むしるような犯罪の英才教育はされてないんでw
文盲ゲスパー泥棒のあんたの子供は可哀想。
つーかお前は子供産むなよ。犯罪者の遺伝子増やされても迷惑。
※13みたいな人間はなぜか質に関係なく子どもさえ産めば、虐待しても犯罪してもいいと思ってるからなぁ。
米5
「私なら」って誰も聞いてないよ
子どもが善悪わからずやっちゃうのはまだ許せても
親も一緒になって遊んじゃだめでしょ
子供が子供達だけで遊んでいて葉っぱむしるのと
親がついていたにもかかわらず、子供が葉っぱむしるのと
親が子供と一緒になって葉っぱをむしるのは
全然違うと思う。
葉っぱってむしったらだめなのか。
さすがに敷地内に入ってまでむしらんけど、道路にでっぱってるのはやってしまうな。
だってクソ邪魔だもん。剪定しろよって思う。
よそのおうちだろうと自分ちだろうと
庭木ってのは一応家人が世話して慈しんでいるものなのだから
むやみにむしっちゃいかんでしょ…というのは教えなきゃね
子供の時庭の椿のつぼみをことごとくむしり取って
母親にめちゃ怒られた経験ありw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。