2019年06月16日 18:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
- 624 :名無しさん@おーぷん : 19/06/14(金)09:02:14 ID:VV4
- 決意を込めて書き込み
数ヶ月前に私の旦那が亡くなって、色々手続きに走り回ってたけど最近落ち着いてきた
癌で進行が医者も驚くほど早くてあっという間、変に苦しむよりは良かったかもしれない
別の用事で実家に寄ると、母が「再婚したらどうか」って話しかけるの
旦那が死んでまだ半年も経ってない
スポンサーリンク
- 旦那が癌になったと報告した時もそうだった、離婚したら?大変でしょ?って
確かに大変だけど、旦那が心配で元気になってもらいたいから
看病するし離婚なんて考えもしない
話の中で、私のことはどうするのとか小声で言うのも聞いた
母は死んだ父のお金で施設に入る程度の余裕もある
私の他に兄弟もいて、今のところは健康で介護が必要な状況でもない
娘を心配している体で、実際は自分の環境が変化するのを嫌って
発言してるだけなのが分かって愕然とした
母は最初に会わせた時から旦那を気に入ってなくて、
その原因も聞いたらひ弱そうという要領を得ないもの
でもとても旦那を嫌ってた、他の兄弟が母を叱るほど
癌になったことで旦那を遠ざけられる理由ができたと考えたんだろうとも思う
その時は同席してた兄から叱られて、母は黙ったけど
母は昔から無神経で、それでも昔は上手く付き合ってた気になってた
それは違っていて、ただ私が麻痺してるだけだった
だから旦那には母と付き合わなくていいと、電話も実家に行くのも私だけにしてたけど
家に固定電話を念のため置いてたから、母から電話があったら本当に申し訳なかった
今は旦那がいない実感が少しずつ出て寂しくなって、
でも病気は仕方ないし2人とも頑張ったからと自分を励ましたり
逆に一緒に暮らしてたのだからもっと早く癌に気付いてればと後悔もしてた
そんな時に嬉しそうに再婚は?と聞く母の顔をみてもう無理だと思った
兄弟にも話をして、母に対しては今後お金は出すけど関わらない会わないと話して了解ももらってる
もっと早くても良かったよと、義姉から言われて安心した
冷たいかもしれないけど、私には母は必要ない、もう母には関わらない - 625 :名無しさん@おーぷん : 19/06/14(金)10:32:00 ID:yjl
- >>624さんが穏やかに暮らしていけることを祈ります
言葉って大事よね
たったひとことで嬉しくなったり、落ち着いたり、逆に深く深く傷付くこともある
コメント
まさに毒親だなあ
毒親だったんだね。
距離置いた方がいいと思うわ。
※1と※2が同じ感想書いてたからもう書く事無いんだけど、別れて正解。そのカーチャンとね。
病気の旦那さんも辛かったろうけど、看病して見送る人も辛いし大変だよね。ゆっくり休んで欲しい。
ひどい母親だな…
まだ喪もあけてないってのに再婚だ?
アホ言ってんじゃねえよノータリンって言ってやりたい
昔っからぽいから、もともと頭の病気なんだろう
この様子だと報告者が知らぬところで毒母が旦那にとんでもないこと吹き込んでいても不思議ではない。
亡くなってまだ日も浅いのに再婚なんて、って言われるパターンはよく見るけどこんなのもあるんだな
周りが味方してくれてよかった
自分の親がおかしいと本当に精神的にキツいんだよね
見えている世界が違うと諦めるしかない
毒親の特徴として、娘がトラブルに巻き込まれると喜ぶ親は一定数いるんだよね。昔のように自分を頼ってきて、元の仲良しに戻れると勘違いして。
自分の親がキチて認めるのは辛いわな
報告者にとってその猛毒母は100%害でしかない
ひ弱という見立てが当たってたわけか
この母親は自分の子だろうと旦那だろうと、他人は自分の為に何でもしてくれる人
という価値観なんだろうね。自分が何かしてあげたいという感情がない
報告者の事は邪魔な旦那がいなくなったからには、これからはずっと自分がタヒぬまで楽しませて
色んな所に連れて行ってくれたりしてくれる人であって私が慰めてあげたりする対象ではない、と
心底思っていそう。今までも人生、ずっと誰かが自分の生活を充実させる為に動いてくれるのが
当たり前っていう生き方してきた人なんだろうな。
毒親というか親になっちゃいけないタイプだと思う
血液型はー長女はーで自分を縛って性格形成してる人なんだろうな
母親が○ねばよかったのにね
旦那さんの癌の原因はこの母親かもね…
なかなかのサイコパスっぷり、と言うかただのバカなのかな?
本人は思った事を正直に口に出してるだけで全く悪気ないんだろうね
ガンになった原因がストレスで
ストレスの原因が、この母親だったら…。
これだけ携帯電話が普及してるにもかかわらず
「念のために固定電話」も置き続けたのは
実は、この人も、少々無神経か無配慮なところが
あるんじゃないかと思った。
まあ、麻痺してたと言えば麻痺してもいたんだろうが。
お金は出すんだ…旦那さんいる時も負担かけてたんじゃなくて?
麻痺し過ぎてない?
娘に対しては何言っても平気って思ってる母親っているんだよね。
人間性を疑われているとは夢にも思わずにw
※18
お金に関しては母親の為じゃなくて兄弟の為でしょ?
報告を見る限り兄弟や義姉は報告者側の人間みたいだし。
「再婚したらどう?」って発言は旦那嫌いなのもあっただろうけど
報告者がその気はなくてこの発言で傷つくのもわかってて言ってる感あるよね
毒母はニヤニヤしながら傷つくことを言うのを楽しむから
旦那が脳死状態でまだオムツしてる小さい娘がいるのに
旦那の担当医がイケメンで再婚再婚と浮かれてたツイ廃基地外女思い出した
確かmmmako、いまなにしてんだろうな…
※22>兄弟にも話をして、母に対しては今後お金は出すけど関わらない会わないと話して了解ももらってる
って所を読むと母に対してお金は出すって言った様に見えるけどな
↓ごめんアンカ間違えた
※23
だから、兄弟に負担かけないために母にお金がかかることがあったら
お金は平等に出すってことでしょ
ど真ん中のクソババァだなw
早すぎるよね。
言うにしても何年も経って『娘のこれからのことを心配しての』「再婚したら?」
ならいいけれど、とにかく早すぎるわ。
ボコボコにされても文句は言えない。
うーん、見るからにひ弱そうな男を連れて来たら普通は結婚は反対するし、案の定早生するし、お母さんの見る目があり過ぎるんだと思うよ。
多分、この人も弱い人で、自分に釣り合った弱い夫だったんだと思うけど。
子供が強く立派な人間に育たなかった事が、親からすると苦しく残念なんだと思う。
若い時間を大事にしようとすぐ再婚考えられるくらいタフな母親なんだから弱いタイプにはついて行けないだろうし、それだけ強い母だからますます距離が遠のくよね。
親子なのに似ないってあるのよ。ご両親の夫婦関係が食う側と食われる側だったんでしょうね。
なんらかのパーソナリティを持った母親なんだろうね
普通の感覚ではそんな言葉は出てこないもの
脳に何か原因があったんだと思うしかない
どうか心穏やかに過ごせますように
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。