2019年06月20日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
- 183 :名無しさん@おーぷん : 19/06/17(月)19:37:30 ID:qaA.fg.4l
- UR賃貸に住んでた頃、そこのベランダは隣同士の2世帯のベランダが繋がってて
目隠し板?で仕切ってあった。
排水溝はうちの方のベランダにあったので、隣の水がうちの方に流れてくる。
それはまぁ仕方がないのだけど、隣がプランターでゼラニウムを沢山育ててて
散った花びらがうちの方に飛んできたり流れてきて、コンクリートに張り付いたまま乾くと
取るのがとても面倒で嫌だった。下手すると色が残ったりもする。
スポンサーリンク
- それでお隣に花びらがこちらに来ないようにどうにかしてもらえないかと頼みに行った。
そしたら奥さんが出てきて「ばあさんが育ててるから私は関係ない」と
ピシャリと言ってドアを閉められた。
取り付く島もない感じ。
ちなみにそのお宅は60代ぐらいの夫婦と高齢の女性の3人暮らし。
おばあさんがどちらの母親なのかは知らない。
それから数日後、目隠し板とベランダの柵の10㎝ほどの隙間に網が貼られた。
なんだかんだ言ってもちゃんと対策してくれたんだなーと思ってホッとした。
ところが何ヶ月か経つと、
その網に隣のベランダの草花のクズやゴミなどがどんどん溜まっていって
全く片付ける様子がなく、それが溶けて腐って異臭を放つようになってきた。
何度も言いに行くのやだなー、あのおばちゃん怖いしなーと思って我慢してたけど、
どんどん酷くなる一方で
そのうち、隣の家の前を通るとなんとも表現しづらい嫌な臭いもするようになって
部屋の中までゴミ屋敷なのか?勘弁してくれーとか思ってた。
そしたらある日買い物から帰ってきたら警察が出入りしてバタバタしてて
私が隣人だと知るや「ちょっとお話を」ってなって、色々聞かれた。
お隣、おばあちゃんがひとりで死んでた。
夫婦は結構前にどっか行ってたみたいで、残されてたおばあちゃんが衰弱死してたのね。
なんか聞かれても、おばあちゃんとは一度も面識ないし、ご主人とも面識ないし
奥さんとは引越しの挨拶の時と、お願いに行った2回しか会ってないし
ベランダのことは話したけど、たぶん何の意味もないと思う。
おばあちゃんにとってゼラニウムを育てるのだけが楽しみだったのかも知れないから
可哀想なことしちゃったかなと思う気持ちもあるにはあるが、
でもやっぱり臭くて迷惑だったしなー、
もっとちゃんと育ててくれてたらなーと思う気持ちの方が強い。
もう速攻で引っ越したわ。
コメント
うわー迷惑な隣人夫婦だったんだなー
臭うレベルで発見って相当だったろうしそれだけの間連絡とったり様子見にきたりしないで放置か……
それは…強烈な体験だわ…。
只の愚痴馬鹿話かと思えばこの落ちか
異臭と聞いてまさかねと思ったらまさかのオチだった
>そしたら奥さんが出てきて「ばあさんが育ててるから私は関係ない」と
>ピシャリと言ってドアを閉められた。
この人は多分嫁でおばあちゃんは姑かな
ゼラニウムそのものが臭いしな
なんかタイトル詐欺にあった気分
この内容で、なぜそこを抜粋した?
ゴミ屋敷じゃなかったんか・・
関係ないけど、近所にゴミ屋敷があって臭いから何とかならないかな〜と思っていたら、そのうちボヤが出て、建て直ししてたよ
その腐敗臭、
思い出しただけで吐ける。
※8
成仏してください
うわあ…報告者さんそれは嫌な体験を…
軽い気持ちで読んだら…
スレタイになんか注意書き欲しかった…
怖い・・・
でもゼラニウムの花びらくらい全然OKよ
週一で掃除でもするわ
うちの隣人なんか得体のしれないものを流してくるは
UR賃貸は敷金礼金なしとか多いせいか訳ありな人の入居が多いと聞く。
だからなのか孤独死も多くて事故物件も多いらしいです。
花いじりできるくらいの体力があったおばあさんが徐々に衰弱していったのか
※13
え?そうなの?
URになる前の公団だった頃に10年ぐらい住んでたけど普通に敷金あったわ。
あと市営や県営が収入の上限があるのに比べて公団は一定以上の収入がないと入れなかった。
なので孤独死や事故物件は他の賃貸物件と比べて多いってことはなかったはず。
聞く
らしい
だからなw
URはものすごいピンキリだよな
昭和30年や40年に建った古くて家賃が超安い物件にしがみついて立ち退き拒否してる人がいるために建て替えが進まない物件もあれば、民間より家賃が高い位の立地も良い物件もあったりするしね
※13は前者しか知らんのだろう
URって二種類ない?
一定額以上の収入or1年分の家賃前払い出来なきゃダメなとこと
逆に低所得者向けのとこと
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。