2019年06月21日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559182955/
何を書いても構いませんので@生活板76
- 658 :名無しさん@おーぷん : 19/06/18(火)08:26:27 ID:Pty.9l.od
- 祖父母が亡くなって祖父母宅に誰もいなくなったから
私にその家の管理をしてほしいと母から連絡がきた
お試しとして金曜日から日曜日までその家で過ごすことにした
スポンサーリンク
- 結果、私は祖父母の家の管理はしないことに決めた
Gの出現頻度半端ないしさらに漏水しまくってる(裏庭から水がじわじわ溢れてた)
庭に私の嫌いな植物が山ほどある、
ガスが都市ガスじゃないからガス代半端ないことになること必至、
さらに母が毎日入り浸る気でいた
「ご飯作って、洗濯やって、差し直すの面倒だからコンセント抜かないで、
昼間でも電気は全てつけててね、
留守中に私がきてお菓子食べたり飲んだりしたら片付けてね」等々言い放題
自分の散らかしたものくらい自分で片付けてよと言ったら
「私はあんたと違って忙しいの!」
「家の名義は私!私の家なんだから好きにしていいでしょ!」だとさ
なら自分で管理しろといって土曜日の昼に退散した
「あんたが管理しないならあの家どうするのよ!
あんたがいないとあの家近寄れないじゃない!幽霊でるのに!」
とか言ってたけど知らないよ
頑張れよ名義人 - 659 :名無しさん@おーぷん : 19/06/18(火)08:47:25 ID:yST.ph.lg
- >>658
幽霊っていったら実父母だろうに失礼なお母さんだね
義父母でも失礼なのは変わらないけど
コメント
Gが出るだけでアウト。管理して偉いね。
そのお母さん認知症入ってない?
流石に身勝手がすぎる
管理人じゃなく使用人扱いじゃないか
息子には言わない、やらせないようなことを娘には言う、やらせようとする母親おおすぎ。
今は逃げてもいいけど、母親が生きている内に母親のお金で
さっさと解体させて売らせないと駄目だよ。
じゃないと、いずれ報告者に回ってくるし家解体は名義人相続で放棄してもやらされるからね。
問題の先延ばし
今のうちに何とかしないと結局自分に返ってくる
幽霊出るんかよw
理系の先生みたいにどうにか追い出せんかね
水漏れは直せよ
人がいりゃ幽霊出てても良いのか
幽霊なんか信じるアホはいても怖がると思ってた
カネを持ってる宗教団体(資本)からの需要があるから
どこかしらのメディアは仕事受けるし、オカルト工作はなくならない
アホ向けの宣伝を真に受けて、
オカルト工作はなくなったんだなんて話を信じてしまったらバカ確定だから
ネット触っててオカルト工作が見えてないなら相当バカかバカに近いポジションにいるから気をつけといた方がいいよ
ウチのトメもこんな感じで管理は息子(夫)がするもんだと思ってるらしい。草毟りすら自分でやらずに見兼ねた近隣住人にやってもらってるらしいわ。
人手が遠くに居て〜とか周囲に謝ってるらしいが自分で(か業者呼んで)やれよ。草毟りのために海越えないから。
生前に処分なり管理者選定をしておかないとダメだな・・・・・・
うちの親も年取ってから安い新築マンションを買おうとして私が反対したら「いずれはあんたの物になるのに」と言うけど、自分らは悠々自適の身だから気にしないのかもしれないが駅から遠くて2DK足らずの物件を4人家族で駅近戸建持ちの私がどうしてありがたがると思うんだろう
「そんなに遠くて駐車スペースも無い所じゃ手がかかるようになっても私は通いきれないから行政の世話になってね。借りても買い手もつかなそうな物件の相続は御免こうむる」と言ったら諦めたが、新築で安い段階で難有りだって気付けよ
あと何かあったら子どもが尻拭いするはずって勝手に決めるな
自分は実家を継いだけど
会社から片道二時間の距離だからもう中身片付けて賃貸にする予定
誰か借り手がついたらいいんだがなぁ
市内で勤務する人には便利な場所だから
幽霊を身内みたいに考えてる人がいるけど
先祖代々住んでるとは限らんくらいで、よその人なんじゃないんすかねw
そのお母さん頭どうかしてるよ
うちのアホ親も面倒ごとはこちらに丸投げのくせに威張りくさってたからよく分かる。
しかし家の始末は早くした方が良い。
かろうじて家が住める状態のうちに売りに出すのが得策。
アホ親はぐちぐち言うばかりで何もしないから、家なんかすぐダメになるし下手すりゃ木が生えるからそうしたら何倍も大変になる。
母親がキチのパターン
報告者が居る時はG、母親がいる時は幽霊。つまりまぁ、そういう事だよな。
その幽霊、母親のことよっぽど嫌いなんだな。
母親がなくなって相続するときになったらさっさと売っぱらうようだな。
簡単に売れるような立地なのかどうか知らんけれど。
幽霊出るのに!で笑ってしまった
知らんがなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。