2012年09月16日 12:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1345575400/
- 847 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 13:10:16.79
- 友人がついに義実家と絶縁したと報告してきた。
先日、引っ越したのはそういう事情なのか、とwww
友人がトメにされたことはほぼここのテンプレ通り
しかも、毒親風味だったトメは息子である友人旦那にも相当嫌われていたらしく
ウトが亡くなって数年目についに息子夫婦に見捨てられることになったらしい。
全く連絡を絶つと煩わしいので、連絡用にスマホ一台置いてきたわ
と友人は言ってたが、
友人トメは携帯メールも使えない機械音痴
(基本出かけない、連絡頻繁にとるような友人もいないので携帯も持ってない)
しかもアドレス帳には電話番号でなくメアドのみ
3G切ってwi-fiのG-mailしか送受信出来ない設定にしてあるらしい。
ポケットWi‐Fiのほうは箪笥の引き出しに隠してきたそうな。
説明書は廃棄
いつか連絡、来るのかなぁ?とちょっと思ったwww
スポンサーリンク
- 848 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 13:13:10.77
- >>847
あーそれはきっと友人トメがタヒんだ時辺りに第3者から連絡きそうだねw - 850 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 13:18:33.80
- 電池切れたら終了してそうwww
- 851 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 13:30:55.20
- あ、そうだね。ぞういう機械音痴って充電の習慣がなくて
ただの電池キレで「これ壊れてるじゃん」 - 854 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 15:01:46.73
- コレが使いこなせるようになったらムチュコタンと連絡とってもいいのね!?(ピコーン!)
…なーんて、無駄にポジティブかつアクティブなトメだったらどうなるんだろう?w - 855 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 15:08:12.47
- スマホの使い方教室があることに気付かないことを祈ろう
- 856 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 15:16:31.84
- うちのトメは70代後半で寝たきりになったから緊急用に旦那がらくらくホンを買い与えたら
喜んで病室に持参し「トメ子さん携帯使えるの?すごーい」って看護師にもちあげられ得意顔。
それが「いつのまにか音が鳴らないの」って言ってきた…長押しでマナーモードになってたw
ひらがなばかりで内容の無い(ごはんてべていますか、うんちでましたか等)メールに
高校生の孫たちも飽きて返事をしなくなった。相手をしてるのは遠方に嫁いだ義妹だけw - 849 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 13:14:08.04
- そういう機械音痴は自分で何とか理解しようとせず
携帯ショップ行って店員さんに何とかしてもらうかも
- 852 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 13:53:59.87
- 年寄りって意外に機転が利くなと思う。
少しでもわからなかったら迷わずショップに出向くよね。
鳥頭の癖に小賢しい… - 853 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 14:56:56.96
- でも、ショップの店員さんでも息子夫婦へのメールは打ってくれないと思う。
充電して電源入れてみて終了。
もしくはポケットWi-Fi勧めて終了なのでは?
いつか、メールを打ってくれる人が現れるのかな?
その時、いったいどんなメールを後述するのかな?
ちょっと想像して笑ってしまうわ - 857 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 15:40:20.64
- >>853
電話帳100件分入れたり、代理でメール打ったりしたよ…。 - 858 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 16:04:48.49
- 機械音痴で、携帯使ったことなくて、友達もいないトメが
代理店で店員に頼むということを思いつくだろうかw - 859 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 16:52:06.06
- 自分でやる気はないけど、人に頼むって手段だけは知ってる年寄りはたくさんいる。
しかも断られない相手を見つけるのが上手い。
- 860 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 17:58:48.36
- ショップ店員のときに、やたらと電話帳に登録させるためだけに
来店するオバサンいたよ…お店が混んでいてもお構い無しだから
ショップ中から嫌われてた。
私は運よく当たったことがなかったんだけど、ある日あたったので
「やり方をお教えしますから、一緒にやりましょうか」と一件だけやって
「じゃあできますね」とその場でやらせて、わからないとこだけ教えたら
来なくなった…
他のショップにいったのか、できるようになったのか - 861 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 22:50:48.01
- >>857
乙。うちのトメも行くかもしれないからそんときはよろしく - 862 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 22:51:51.53
- >>861
よろしくじゃねえよそこは阻止しろよwww
コメント
最近のネタ師は毎回「トメのイビリはテンプレ通り」で済ませる手抜きだ
※1
詳細に書くと「ガイシュツ!」「長い!」とか文句言うのが湧くからね
※1
まあ、何故テンプレになったのかと考えると、それでも良いと思うけど。
>>連絡用にスマホ
地味な嫌がらせのために月々5000円近く払うの・・・?
携帯もスマホも使ってない人からすると、それらが使えないことは何の不便にもならないし
連絡取りたいときにメールを使おうって発想がそもそもないから、
まったく嫌がらせになってないと思うよ・・・・・・
ショップも金取ればいいかもしれんね。
他所の家の嫁イビりの詳細を、書かないだけで手抜き呼ばわりとは。
※1
でも内容を詳細に書き連ねると
「ダラダラお約束を書き連ねてんじゃねよどうせネタなんだからテンプレの一言で済ませろ」って言うくせに
私の実父がわからない事はすぐショップ派だわ@70代
機械関係もメーカーに電話だし
その場で理解しても年寄だから時間が経つと忘れる→聞く、の永遠ループ
このトメもそうらならないとも限らない
>>856
を読んで悲しい気持ちになったんだが…。
そりゃ高校生くらいの孫にとったらわずらわしいんだろうが、そう嬉々として書きこむような内容じゃないだろ。
>>856が腹立たしくてそれ以降のコメが読めなかった
4
3G切りならパケホなしだろうから基本料プラスメール程度で1500円程度かと
※10
老人憎しでその人が亡くなれば
大喜びで赤飯炊いちゃうような人達が集まるところだから
母に来たメール全部代わりに返信してたわ
覚える気がないんだよな
米4
もしドコモ機なら、spモードも契約しないでいいから月々700円くらい
年間8000円の出費は、縁切りのためなら高くはないかもね
年寄りに携帯やカメラの使い方を教えるのは本当にしんどい
説明書を読もうともしないし、覚える気は皆無
その上理不尽なクレームでファビョりまくる
もう老害にデジタル機器を売るのはやめてくれ
※10※11
やっぱりそうだよな
>>856はちょっとというかかなり・・・
>>856にもやもやしたのは自分だけじゃなかったか。
子ども達にトメの悪口吹き込んでそう。
うん、856はなんか悲しくなった。
ヨシザネ家に見えてワロタ
のちにスマホを颯爽と使いこなすクソトメの姿が見られたのであった
※5
引っ越したっていってるから、新しい住所も電話番号も教えてないんだろう
メアドしか連絡先がわからないのに、メール使わないでどうやって連絡すんの?
※21
スマホから2ちゃんに嫁の悪口書き込みそうだなw
ボケットWi-fiの無線ルーターを回線とし、置いてきたスマフォ自体はWi-fi専用のiPod Touchみたいな、あるいは新機種に買い替えた後の灰ロムみたいな存在なんだろうな。だとしたら金はPoket Wi-fiの維持費だけ。
しかしイーモバの契約は3880円とかそのぐらい毎月かかるよ。だとしたら年額46560円。意味がわからないぐらい高額なんだが。その上充電とかも必要だし。
およそ実用的絶縁手段とは言えないと思うね
>>856
明日は我が身。
Wi-Fi濃度が高いトコ羨ましい。
auWi-Fiスポットが繋がる場所が、市内に数えるぐらいしかない…。
※24が住んでいるところが田舎なのは理解した。
*26
ああ、なるほど。PocketWi-Fiはフェイクで野良Wi-Fiデムパ拾える家で、もういらない端末灰ロムでおいてきたのか。
それなら充電器の電気代以外経費不要だね。
いや、電池切れに1000ペセタ。
害のない他愛ない内容を送るくらいならいいじゃないか…
70過ぎて寝たきりになって、返事もかえってこなくて、こんな風に笑い話にされるなんて。
たとえどんなに仲が悪かったとしても、見ていて悲しくなった
害のない他愛のない内容さえ送り方解らないんだよ
うちのアラ50の母も携帯メール打てないよ…
※31
ケータイでミクシーやらSNS見たり映画のチケット予約したりで騒ぐうちの50越えたババアとは大違いだな
相手が連絡取りたがると思い込んでる前提なのがずうずうしいと思うんだけどな
本スレ856が屑過ぎて後はどうでも良くなった…。
どうみても、死んだら保険貰いますよ。ってだけじゃん
よしざね家ってなにかと思ったわ。ぎじっかか。
嘘の話を解釈して理解してやる必要あるのか?
それともこれが主婦の一流()の相互理解に基づいた対話方法なのかw
ネタなんだろうが、こんな話で笑ってる奴らは自分が年取った時に子供に見捨てられるだろうな
≫856が胸糞悪いわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。