2019年07月05日 00:05
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1546434562/
アラサー女だけど結婚できないかもしれない
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:09:22 ID:zAG
- 弟も自由人だし、親に孫を見せられないかもしれないと思うとやりきれない気持ちになる
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:11:32 ID:V1d
- ブサイク?orデブ?
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:11:57 ID:zAG
- >>2
正直顔とスタイルは良いほう
スポンサーリンク
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:12:25 ID:I8y
- 性格か
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:12:53 ID:zAG
- >>4
性格は難ありかもしれん
我が道を行くタイプ、、 - 6 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:13:04 ID:70k
- できるよ
高望みしなければ - 8 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:14:46 ID:zAG
- >>6
高望みしてるとかそういうことでもない気がするんだ - 11 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:16:57 ID:I8y
- 漠然とした結婚願望はあるけど好きな人がなかなか出来ないタイプか
- 14 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:18:38 ID:zAG
- >>11
そんな感じ、、
恋?愛??ナンヤソレ??って - 10 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:16:30 ID:xaY
- 今までの人生で恋愛経験あるなら大丈夫だろ
- 12 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:18:08 ID:zAG
- >>10
某バンドマンと11年間付き合ってた経験しかない
一年前くらいに別れた - 16 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:21:20 ID:I8y
- >>12
くっそなげーじゃねーか
その男のことは好きじゃなかったんか?
相手から告白されて流れでずるずる的な? - 22 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:24:09 ID:zAG
- >>16
もちろん好きだったよ
浮気とかもしたことないし - 13 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:18:33 ID:n8x
- 別れた理由は?
- 18 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:22:53 ID:zAG
- >>13
私が独立するタイミングでプロポーズしてきて、今!?って喧嘩になり、そのままサヨウナラ - 15 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:19:50 ID:70k
- バンドマンか
貢いだ? - 19 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:23:15 ID:zAG
- >>15
貢いではないよ
普通の恋人同士だったから - 17 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:22:15 ID:xaY
- バンドマンと付き合うとかダメンズに惹かれるタイプかな?
- 26 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:27:02 ID:zAG
- >>17
付き合った当時は彼も普通の高校生だったんやで… - 28 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:28:04 ID:xaY
- >>26
ああ、11年前だとそうなるか - 20 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:23:27 ID:I8y
- 独立?
- 27 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:27:49 ID:zAG
- >>20
経営する側になったんよ - 21 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:24:09 ID:xaY
- 仕事に生きる女か
難しそうだな - 29 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:28:17 ID:zAG
- >>21
やっぱりそう思われてしまうよね
でも仕事は辞められない、、 - 23 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:24:43 ID:7T0
- >>18
>>1が成功したら捨てられそうなので
まとめてしまいたかったのかな - 30 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:29:45 ID:zAG
- >>23
あっちの方が成功し始めてたけどね - 33 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:31:09 ID:7T0
- >>30
あれれ
それだとお互いご立派な感じだけど - 35 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:32:28 ID:zAG
- >>33
とにかくタイミングが悪かった
素直に喜べる時期じゃなかった、、 - 25 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:25:58 ID:I8y
- タイミングが悪いだけの話なら一旦保留にすりゃよかったのに
もったいないことしたな - 32 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:30:39 ID:zAG
- >>25
そこが自分の変なとこなんよね - 36 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:33:22 ID:I8y
- お前からごめんなさいしてヨリを戻すのが無難じゃね?
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:36:15 ID:zAG
- >>36
ヨリを戻したいか?と言われればクエスチョンマークなんだ
別れたのももう一年前だしね - 40 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:34:14 ID:xaY
- 今は相手は成功したの?
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:37:54 ID:zAG
- >>40
特定避けるからボカすけど、去年or一昨年には日本武道館でワンマンもしたよ
CDJやRIJとかにも出てます - 52 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:41:38 ID:xaY
- >>43
わりとスゴかった - 56 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:44:04 ID:zAG
- >>52
ずっと私の存在はひた隠しにされてたよ
それは結婚してからも変わらない、と言われてしまった - 24 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:24:44 ID:v4I
- イッチ何歳?
若いなら幾らでも出会うチャンスあるやろ - 31 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:30:06 ID:zAG
- >>24
まもなく28
もう女としてのピークは終わっとるね - 34 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:31:10 ID:v4I
- >>31
それでルックスがまぁまぁならアプローチされる機会もあるって - 38 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:34:08 ID:zAG
- >>34
マッチングアプリに登録してみたけど、1日で200いいね以上きたで
小綺麗にしてれば女側はそれくらいくるかもやが - 37 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:33:57 ID:n8x
- 普通は、別れた原因が他にあると思う。
- 42 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:36:41 ID:zAG
- >>37
そもそも、私が変わり者なんだよ - 44 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:38:17 ID:n8x
- 一回りくらい年上の男が良いかもしれない。
- 45 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:38:58 ID:zAG
- >>44
そうなのかね
おじさんに惹かれたことはないけど - 46 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:39:22 ID:7T0
- 結婚できないスレってことだったような
- 49 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:39:58 ID:zAG
- >>46
そうそう、結婚できないっぽいんよ
実家に帰ってきてるんだけど、アルバムを見て悲しくなった - 47 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:39:39 ID:n8x
- 許容幅が広いという意味で。包容力ですね。
- 53 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:42:07 ID:zAG
- >>47
たしかにキン○マ小さい男とは付き合えないかもしれないです - 51 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:40:43 ID:7T0
- イケてる私が
イケてる彼氏と別れて
結婚できない
?? - 54 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:42:39 ID:zAG
- >>51
つまりそういうことなんよ
ただのブスよりこじらせてると思う - 57 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:47:47 ID:zAG
- 話がずいぶん逸れてもうた
正月なのに弟は海外に行ってて実家にも帰ってこない
私は男の影なし
母はなにも言わないけど、孫の顔見たいだろうなあ - 65 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:52:32 ID:I8y
- 別にこれからどうするでもなく
自虐風自慢して私を慰めてくださいスレか - 67 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:53:18 ID:zAG
- >>65
結婚できないかもしれない、という悩みだよ - 69 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:55:34 ID:sF0
- 聞かれたことに答えただけで勝手に傷ついて自慢だ!自慢だ!
情けない - 70 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)22:56:28 ID:zAG
- >>69
言ってやるなww
私は気にしてないぞ - 74 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)23:01:08 ID:rZg
- もう聞かれてるかもしれんけど、自分が心の底から好きな男がいないなら結婚しなくてもいいんじゃね?
- 76 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)23:02:35 ID:zAG
- >>74
今のところいないね
恋愛経験が少なすぎて、恋や愛の入り口を思い出せない - 77 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)23:05:31 ID:rZg
- >>76
そりゃ自分もないぜ
ただ女は2種類いると思うんだ、好きと言われて好きになるタイプ、自分から好きになって告白するタイプ - 78 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)23:07:39 ID:zAG
- >>77
どちらかと言うと後者かな?
たぶん好きになったらグイグイいくと思う - 80 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)23:10:49 ID:rZg
- >>78
ならスイッチ入る出会いがないとどうしようもないね
職場を変えるぐらいないと職場恋愛の可能性も低いだろし - 82 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)23:13:41 ID:zAG
- >>80
まず職場恋愛はないやろね
お客様でたまーに男性来るけどほぼ身内 - 79 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)23:10:32 ID:Qh2
- 何年付き合っても1人は1だからな、ウブそう
- 81 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)23:12:53 ID:zAG
- >>79
ウブなオバハンとか需要ないよなあ、、 - 85 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)23:15:25 ID:Qh2
- 需要あるとおもうよ
- 86 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)23:18:52 ID:zAG
- >>85
ウブって若いからこそ儚く可愛く守りたくなるもんやろ - 83 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)23:14:06 ID:n8x
- お見合いで良いじゃん
- 84 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/02(水)23:14:37 ID:zAG
- >>83
いまどきあるんか、お見合い
コメント
我が道をゆくとか、自称マイペースの奴は、自己中でワガママなのを体よく言い換えてるだけだからねー
何だかやたらとぴったりしっくりする人っているからまだいけるやろ
10代後半からの11年で邪魔が入らない時点で、自己評価ほどルックスも良くない気がする。
都会に住んでればマッチングアプリのいいね数は200〜300が平均やで…
日武やるバンドマンが本カノにしてた程度にはイケてる女性なんだろうね
俺が養ってやるから来いよ!
こういう人は家庭を持つことに向いてないから結婚しても不幸になりそうなので、開き直って独身貴族として謳歌した方が幸せになれそう
親は気にするな。自分の人生、自分のために生きろ。
娘が元気に楽しく生きてくれてたらそれだけで幸せなんやで
単に11年付き合った男と別れて一時的に恋愛する気なくしただけだろ
数年くらいすると最近なんか寂しいとか言い出すぞこういうやつ
自分で言うだけあって、あまり性格良くないのが伝わってくる。
変わり者とかじゃなく、人格的にアレだと思うわ
世田谷区目黒区には腐るほどおるたいぷや、安心しろ、お前は陳腐
人に甘えるのが下手なんやろな。能力高そうだし大体のことは自分でできるから。たぶん長女。
結婚に向いてないんだろ
多分結婚することで色々制限がかかると思ってるタイプ
絶対に幸せになれないから独身で生きろ
1人で生きる能力はあるんだから
「明らかにいい」のではなく
「いい方」だと微妙だな。
でも、そこそこ儲かってる自営なら
見た目とは関係なく、相手は見つかりそうだけど
喰うのがやっとなんだろうか。
親のご機嫌とるために子供を産むのはやめてほしいなぁ
※8
これ
まだ28ならその気になれば余裕だろ
※12
逆だろ
結婚に夢見てるから、結婚したいんだろ
結婚したら、女は仕事も趣味も親も捨てることになる現実が見えてない
子供産んだところで、親に取っては外孫だから意味なし
独身なら、親の介護もできるが、結婚したら無理だしな
大恋愛が終わって燃え尽きてるんだね。でも、大恋愛出来る胆力のある人は基本強い。
誰かピンと来る人が出て来たらガツガツ動ける。前回の経験を踏まえあっという間に結婚だろう。
こう言っちゃ何だがよくある王道パターンのひとつだよ。あんま心配しなさんなー。
そこはかとなくミサワ感。
こういう人はこの人いい!って思える相手と出会ったらあっさり結婚できそうな気がするんだけどな
変わり者は自分のことを変わり者とは言わん
なげーなw
※20
これ
自称変わり者はものすごく面倒な奴が多い
28歳ならマッチングアプリのいいね200は割と普通…
元彼の特定できないの?
11年も付き合って別れたとかもうバツイチみたいなもんじゃん
この人がなんで結婚したいのかがいまいちよくわからない
「あたしあたしあたし」で相手への思いやりがないんだろう。
こういうのは「育ち」だからこれから生涯今以上に悪化はあっても改善はない。
人と共に生きる資格はないのだよ。
タラレバ娘かよ。
独立起業ってネイルサロン?
酔うと白子とレバーの妖精の幻覚見ちゃう感じ?
※16
すごいトメトメしいコメントw
妻側がなんで趣味も仕事も親も捨てなきゃならないのよw
しかも孫の内外なんて戦前じゃあるまいしwwwwww
あ、16はママ大好きママが正義のむちゅこたんの方かな?
KANA-BOONのアイツだったらどうしようwww
こういう人はお嫁さん貰うといいのではっていつも思う。まぁ女好きになれなかったら意味ないけど。
コメント見た限り、魅力ある女性とは思えなかったね
高校からの彼女なんてバンドマン的にはもしバレても好感度上がるだけだし
結婚したかっただろうね
出来ないこともないと思うけどな
自分の姉、キャリアウーマンで海外飛び歩いていて仕事に全力投球だから当然理解できるパートナーもいなかろうと一生独身宣言して、凄い稼いでた
でも同じ会社の男性と縁あって結婚してたよ
相手の男性も同じ会社でめっちゃ稼いでて姉の仕事に理解ある
男性は日本が拠点だから家事やってくれてるみたいだし
子供は現実無理だと思ってるみたいだけど、二人で楽しく暮らしてるよ
中途半端に容姿がいいほうが売れ残りやすいんだよ。
ブスとか並な方が若さの重要性を知ってるから売込み時を把握してて無事30前に売れる。
バリバリのキャリアウーマンなら支えてくれる家庭的な男性がいいと思うけど
この人内面はあんまりテンプレ的なキャリアウーマン気質っぽくないんだよな
なんだかんだで「全部俺に任せて着いてこい!」っていうようなタイプを求めてそうというか
親とか誰かのための結婚だったら何の意味もないからやめたほうがいい
自分の為に結婚したいときにしなよ
したくないならしなくてもいいし
そのバンドマンと別れなきゃ良かったのに。一定期間距離置くとか色々方法あったろ。バンドマンなんてモテるのにそれをかわしてプロポーズされるなんて最高じゃん
※35が正解よね
そりゃ好きな人と結婚するとか相手に求める条件があるとかだと難しいよ
どうしても結婚したいなら早ければ早いほうがいい
自分は十代でもう決めた
相手を吟味する価値が自分にはないって知ってたから
早いもん勝ちの側面はある
自称イケてる私が一年も次の男が見つからないなんてーー
私変わってんのかな?ねえ私変わってんのかな?
バカリズムのコント思い出しちゃったw
まあ結婚したからって確実に子供ができる訳じゃないし
出来たからって無事に生まれて育つ保証もないし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。