2019年07月05日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1560831180/
その神経がわからん!その51
- 188 :名無しさん@おーぷん : 19/07/02(火)21:34:16 ID:oFO.oy.4b
- 某和食ファミレスチェーンでの出来事。店員の神経がわからん話。
注文してから十数分しても注文の品が来ない。
やっぱり忘れられていたようで、
ツレが頼んだお寿司セットは一ランクグレードアップして、
しかし値段はそのまま。
スポンサーリンク
- 俺が頼んだカツ定食はまだ来ないのか、
どんなサービスで埋め合わせされるのかと待っていた。
届いたカツ定食、おかずの量はそのままでご飯だけが茶碗ではなくどんぶり大盛だった。
ご飯だけどうやって食えって言うんだよw
とりあえず無料スープバー(コンソメ、具は入っていない)を何回もお替りして
ご飯を腹に詰め込んだ。
二度とあの店には行かない。 - 189 :名無しさん@おーぷん : 19/07/02(火)22:10:55 ID:iw7.cl.5v
- ひでーな
夢○ - 190 :名無しさん@おーぷん : 19/07/02(火)23:51:45 ID:D8Z.jl.0b
- >>188
數十分じゃなく、十数分でしょ?
ご飯大盛りサービスしてくれただけでも十分じゃない?
そりゃ友人の方がサービスいい!ずるい!
って気持ちは出るかもだけど、
「二度といかない」と憤慨するほど酷い対応とは思えない。 - 192 :名無しさん@おーぷん : 19/07/03(水)03:43:47 ID:IKV.hi.ju
- >>190
いや、お詫びにしても茶わん大盛りならまだしもどんぶり大盛りはただの迷惑www
コメント
混んでる時間帯のファミレスなら十数分で品物が来たらラッキー
混んでない時間帯でも、十数分かかることもあるだろうなと思う。
(自分らの前に団体さんが帰ったばっかりかもしれんので)
十数分が待てないなら、ファミレスじゃなく丼屋に行くか
スーパーで総菜買った方が精神的な平和を得られると思う。
しかし、複数頼んだ中の1品ならともかく
2品頼んで、2品ともオーダーが通らないことってあるのか?
今どきのファミレスは、注文とる人は手書きじゃなく、端末もってるけど。
190はバカなのかなw
そこはファミレスボンバー熱唱しないと…(使命感)
くそ、ファミレスボンバーをもう書かれてた
ファミレスボンバー懐かしいw
※3
※4
※5
頼んだ料理を二度間違えられたうえに、注文していないコーヒーが来るのはちょっと。
※1
端末から印字された注文票を紛失したのでは?
これ某所でファミレス店員が「ファミレスの注文形式は2回以上チェックするから店員が忘れるなんてありえない、ネタ」って書いてて、忘れられてた経験ある人達に反論されてたな
実際ある時はあるよねえ
注文してから30分経っても来なかったから、
店員を呼んで「後どれくらいかかりますか?」と訊いたら、
「売り切れました。」と返ってきて唖然とした事はある。
熱あって病院行ったらインフルで、お会計まで別室で隔離されたんだけど1時間くらい忘れられたことはある。
十数分ならまだマシ、と思ったけど
今は吉野家やらマックみたいに2〜3分で出てくるのが当たり前だと思われてるのかな。
学生時代にファミレスでバイトしてたけど、マニュアルが2回チェックとあろうが忘れる時は忘れるもんだ
こっちはホール担当だったから、忘れてた事を謝りに行く側だったのでよく覚えてる
居酒屋で「とりあえずビール」して待たされて、ビールが来ない事を伝えると二個のジョッキが来るのは多分わざとだよね
大盛もあれだけど、食べられない寿司種が結構ある身としては
勝手にされたら1ランクグレードアップなんて困るなぁ。
ツレという奴は100%キモい地雷男
混雑してる時なら10数分なら大した待ち時間じゃないよな
今はどうかわかんないけど、某ファミレスでは昔は遅くても提供時間15分までって言われてたな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。