2019年07月12日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 275 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)22:00:53 ID:DDc.om.om
- 彼氏のことが大好きで結婚したいんだけど、
果たして客観的にみてどうなのか意見が聞きたいの。
今年新卒で、社会人になって都会に出てきたの。
私は我が強くて、やりたいことや好き嫌いがはっきりしてるタイプ。
働く旦那を家庭で支える嫁にはなれないと自覚してる。
スポンサーリンク
- 対して彼氏は3歳年上の社会人で、私の地元で働いてる。
大学生の頃から付き合ってて、4月から遠距離恋愛しててもうすぐ2年になる。
彼氏は私と正反対で、基本的に自分の意思がない。
行きたいところも好きな食べ物もやりたいこともほとんどない。
だからお出かけはいつも私が〇〇行きたい〇〇食べたいっていって何かする感じ。
どこでもなんでも大体付き合ってくれる。
それも好きだし、基本的にすごく優しい。
彼氏の家に行く時は絶対に迎えにきてくれるとか、
お風呂上がりに髪の毛を乾かしてくれるとか、
ちっちゃなお願いごと(お茶入れてきてとか)も絶対聞いてくれるとか。
嫌なことがあった時、話してると一切批判せずに大丈夫だからって励ましてくれるとか。
言葉にするほどでもない些細な好みみたいなのってあると思うんだけど、
(例えば腕の筋肉のつきかたとか、重い荷物持ってくれるとか)
そういうのもほとんど完璧。
ただしどうしても仕事のことがひっかかってしまう。
私は大手ホワイト企業で、世間的には高収入の部類に入る。
福利厚生がしっかりしてて、子育て支援の体制が整っているってことで入社を決めた。
彼氏は平日休みのシフト制の店舗で働いている。
福利厚生もボーナスもほぼなし、残業もあまりない代わりに年間休日は100日切ってる会社。
入社1年目でもう彼氏の給料を超えたぐらいの待遇差なので、
結婚するなら彼氏に転職してこっちにきてもらうことは合意済み。
ただ転職するにしても、彼氏の学歴と今の職種から考えると
おそらくは同じように平日休みの会社で、待遇差も今とは変わってくれないと思う。
まだ全然将来のことも仕事の辛さもわかっていないからずっと仕事続ける気でいるけど、
産後の経過が悪かったりしたらやめざるを得ないかもしれないし、
仕事辛くてやめたくなるかもしれないし、そうなったときに彼氏の稼ぎには正直不安。
恋人の延長としては結婚したいけど、結婚という現実の前で収入ってどれぐらい重いんだろう。
収入よりも人間性が大事?
人間性よりも収入が大事?
絶対的正解なんてないんだけど、いつまでも考えてしまうよ。 - 277 :名無しさん@おーぷん : 19/07/11(木)00:19:55 ID:kAR.q5.pb
- >>275
きちんと働いてるなら多少給料低くてもそれで良いと思うけど…
もしガツガツ働き出したら彼氏に余裕がなくなって惚れてる部分が無くなるかもよ
人間性は環境で変わるから
自分が今ホワイト大手の恵まれた環境で高給なら
子供できるまでにそれなりの貯金しとけばいいよ - 278 :名無しさん@おーぷん : 19/07/11(木)00:42:27 ID:tyy.rr.s3
- >>275
現状は迷う程度の信頼関係と愛情
…と一行で済んでしまう話
ひどい、と思うかもしれないけど惚れ込んでいたら悪条件が多くても迷わない
心のどこかにもっといい人が現れるかも、という気持ちが垣間見える
そういう野心はあっていいと思うよ
その野心と彼を失ったときの喪失感をリアルに想像してみて自分で選べとしか言い様がない
愛情だけ、打算だけで結婚した人の離婚率はほとんど同じだと思うし
何が一番大切かは年齢や経験でどんどん変化していくものだし
何が言いたいかというと、一生の伴侶選びなんだから、
自分がどうなりたいか、どんなパートナーを望んでいるか、
彼に本音をぶつけてみてその結果でもう一度考えればいいってこと - 279 :名無しさん@おーぷん : 19/07/11(木)02:35:50 ID:eYm.0o.hu
- >>275
わたし我が強くて好き嫌いハッキリしてるBBAだけど
「君がいいならそれでいいよ」って夫と結婚して幸せだよ
高収入でも合わない男だとストレス凄いよきっと
そりゃ石油王クラスなら俺様でも傅く価値あるけどさw
少なくともあなたは専業主婦やるつもりはないみたいだし、
だったら金なら自分が稼ぐ!で癒しを求めての結婚て悪くないと思う
産後の体調うんぬんはあるかもしれんけど
それ言ったら石油王も石油が枯渇することだってあるかもしれんし
どこでも何でも付き合ってくれるタイプなら
一緒にスキルアップのための勉強に付き合ってもらい
彼を育てるってのも有じゃないですかね~ - 285 :名無しさん@おーぷん : 19/07/11(木)12:24:41 ID:Pds.cx.q9
- >>275
結婚も視野に入れてるのであれば、そこも含めて2人で一度話し合ってみたら
答えの手がかり見つけられるんじゃない?
どんな夫婦だって将来が完璧な人たちなんていないし
結婚て実は2人でなんとか苦労を乗り越えましょうっていう、
互いの信頼のみの不安定な繋がりなんだよね
だからこそ色々見聞きして2人で話し合って
どちらが大事って決めるのではなく、諸々ひっくるめてそれで2人でやっていきたいと思うか、
やっぱり2人でも無理だなーと感じるか
それだけの話だと思うよ - 286 :名無しさん@おーぷん : 19/07/11(木)12:38:59 ID:zck.r3.qc
- >>275
正直、こちらが大丈夫って書いてもそれであなたの不安がなくなるとは思わないけども
浪費家や女癖が悪いならともかく、
そういうのがなくて高くないけども安定した収入を得ている男性であれば
客観的に見ればさほど結婚に問題はないと感じる
そうなると結婚した後のライフプラン、毎日の家事分担とかの細々とした部分
夫婦の関係についての価値観を、どこまで事前に擦り合わせできるかだと思うけど
互いのスペックに問題がなくてもそこがズレてたら一緒に生活できないだろうから
コメント
優しいのはともかく、自分がないように見えるってのは
見えてる地雷なような気が...まぁ頑張って
>行きたいところも好きな食べ物もやりたいこともほとんどない。
デート時の彼女のチョイスが的確だからお任せしているだけかもしれない
それを自我までないかのように言ってしまうのはどうなんだ
今は結婚のことなんか考えてもしょうがないと思う
どうせ彼氏より稼ぎのいい同僚や上司に乗り換えるだろうからね
え、ないでしょ?
今までの時間は捨てたと思って同レベルの人と結婚した方が良いぞ
どうだろうなぁ。こんな時代だから、報告者が産後の肥だちが悪くて収入が激減する確率より、彼氏の職場が倒産してフリーターになる確率の方が高いかもよ。
>産後の経過が悪かったりしたらやめざるを得ないかもしれないし、
>仕事辛くてやめたくなるかもしれないし、そうなったときに彼氏の稼ぎには正直不安。
寄生前提かよ
結婚後に暴君に豹変するかもしれないし、思わぬ出世をして彼の収入が上がるかもしれないし、彼女が突然の病気で収入大幅にダウンするかもしれないし、とか考えたらキリが無い事よねぇ。
結婚てつくづくバクチだと思うわ。
※6
すげえな、的確に女叩きできる所だけを抜き取って読む能力でも備わってんの?
無駄な能力だねえ
収入差で彼のプライドが傷つくことがないならいいけど。
それが原因で大変なことになるカップルはよくいるから心配。
仕事のあれこれがイマイチで、他には経済的特に恩恵のない男は、いくら見た目や性格が好みでも結婚には向かないと思う
仕事が出来るってことは各種能力や責任感の保証だし、結婚生活で経済的な確実性はすごく大事だし、休みのペースも出来れば揃えたい
仕事しっかりやってきちんと稼ぐ相手なら、別に風呂上がりのドライヤーやお茶淹れしてくれなくて良いけど、大して稼がない男がそういう小さい世話焼いてくれるのは、後々価値は全然ないと思う
※8
まん様はもっとすごいぞ。99%まん様が悪い投稿でも男叩きに走るし
はなから勝ち目がない投稿だと創作だ作り話だと大騒ぎする
人のフリ見て我が身を直せよ。ま~んw。おまえのことだよ
※10
やっぱ寄生前提じゃねえか
どいつもこいつもw
女より稼げない男なんて生きる価値もないよ
なんでも言う事聞いてくれる男しか合わないんなら手放したら駄目でしょ
もっと稼いでる男がいいのは分かるけど、無いものねだりしてると結婚できないよ
結婚はどちらかが一方的に相手を選択するわけではないので、相手とよく話し合うしかないのでは?
この報告者は自分だけに選択権があるように書いているけれど...。
※8
的確じゃないと思う
他人に聞くより彼氏と相談するしかないと思うけれど、
人によっては結婚したら変わる(猫下ろす)場合があるからそこら辺も
考えないといけないよね。結婚したらこっちのもんだーみたいな?
私も報告者の彼氏みたいな旦那と結婚したけどとっても幸せだよ。周りの話聞くとお金より思いやりだなと思うよ。
>まだ全然将来のことも仕事の辛さもわかっていないからずっと仕事続ける気でいるけど、
>産後の経過が悪かったりしたらやめざるを得ないかもしれないし、
>仕事辛くてやめたくなるかもしれないし、そうなったときに彼氏の稼ぎには正直不安。
結局男にぶら下がる気で品定めしてるようにしか見えない
辛くなったらやめりゃいいやって完全に舐めてるw
結婚後豹変されて精神病んでしねばいいのにwww
※13
男に寄生するしか能がない万戸だけの無能女は生きてる意味ないよ
ここで寄生虫連呼してる方は男性と結婚しろや
お前が言ってる事はそういう事
キモい考えの男はゴロゴロいるから心配になってもしょうがない。
いやいや、寄生虫!と喚いてる奴は代理母やシッターにお願いするんでしょw
家事育児出産寄生虫になるわけないよねw
あっ全く縁が無い人たちだったかw
自分もこの彼氏みたいな人と結婚したけどすごく幸せ。甲斐性はないけどまぁ自分が稼げばいいし、産後が心配って言ったって旦那が突然事故や病気で働けなくなるかもしれないしね。そういうリスクを考えた時に、この人となら苦労しても2人でがんばれるって思える人なら結婚しても大丈夫だと思う。
>>1
でもこの逆だと結構あるからなあ
報告者が大黒柱でやる覚悟があればいいんじゃないだろうか
彼氏と別れて勤め先で相手を探す
寄生寄生喚いてるのはヒキニート魔法使いか陰キャ
コピペ思い出したわ
投稿者みたいな女が低収入の男と結婚しようとしてるから
「あの人と結婚したら吉野家とユニクロの生活になるよ?」って止めたのに結婚しちゃって
結局すぐに現実が見えて来て女が「結婚しなきゃよかった」って愚痴ってる話
出産育児で想定外の問題が起きた場合くらいしか問題なくない?
二人してブラック低収入なら詰んでるけど自分が稼ぎ頭になればいいだけじゃない
迷うほどの条件には思えない
これで迷ってたら多分この人もう結婚できない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。