2019年07月13日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 287 :名無しさん@おーぷん : 19/07/11(木)12:41:36 ID:Q2i.k4.q9
- 引っ越ししてから、こまめに掃除するようになった。
東京に来て、5年くらい4帖1Kに住んでいた。
掃除機もあったが狭い部屋なので布団置いたらいっぱい。
掃除機掛けるためには布団を移動させなきゃだけど
移動させるスペースがないので掃除機は殆どしなかった。
スポンサーリンク
- とうとう金が貯まり引っ越しすることに。
いくつか内覧して前の部屋の倍近くある部屋に引っ越した。
引っ越して見ると凄い快適だった。
小さいけどベランダあるから布団干せるし
布団干してる間に掃除機掛けできるし。
なんなら、ついてるエアコンが高性能で空気洗浄機能ついえるし。
これは…きれいに保たねば…って事で週2~3はしてる。
今は保っている。
猫も飼い始めたので、猫砂が飛び散ると直ぐに掃除機。
猫の毛が気になるから掃除機。
とりあえず気になるから掃除機。
部屋広いと散らかるかなあと思ってたけど、逆。
広いからタンス置けるからそこに服しまえるから片付く。
(前の部屋はタンスも置けなかった)
風呂もユニットバスだから、カビないように
こまめに掃除。カビが生えないようにしてる。
確かに家賃は上がったけど、この快適さを手に入れたのなら全然高くない。
唯一困ったのは、徒歩1分にコンビニがあるので
深夜におやつ買いに行くことがあるくらい。 - 288 :名無しさん@おーぷん : 19/07/11(木)13:54:25 ID:TDy.os.27
- >>287
お引っ越しおめでとう。何かそんなもののような気がする。
そしてそのおやつのお陰で多分ふくよかになれると思う。
だけど東京は物騒だ。深夜のお買い物には、身の安全に十分気をつけてね。
コメント
掃除機の音、猫怖がらない?きれい好きは結構だけど猫の毛程度だったらコロコロで対処しなよ
つ個体差
あと、掃除機を頻繁に掛ける家のネコは、慣れちゃって嫌がらない子多いよ。
関係なく嫌がる子もいるけど、書き込み主のネコは違うんだろう。
こいつらって、なんならってどういう意味の言葉だと思ってるわけ?
意味はよくわからないけど使いたかったの?
タイトル、「移動」が抜けてるからなんのことかと思った
布団を移動させるスペースがないのね
布団をさせるってなんだとおもったらタイトルがなんだよ
これ、わかるなあ。
狭くても使い勝手が良いと「まあ良いか」って住んじゃうけど、いざ家賃上げて広いとこ設備良いとこに引っ越すと、もう元には戻れないw
広いからたいして片付けなくても綺麗に見えるしね。
退去日、敷きっぱなしの布団をどかすとそこには地獄が!て話かと思ったら違った
※7
自分もそれだと思って読んでた
※7
私もそれを期待していた
※7
私も
いい話だったので驚愕
※7
私もその展開を予想してた
>>7
仲間がいっぱいいるな
かくいう自分もだw
※7
私もそれだろうと思ってた
それより、倍の広さでも八畳…実際は“倍近く”か……
米3
なんならラジオでも聞いたら?
※7以下みなさん
このタイトルで、その展開以外で詐欺にあった気分になってる。
これ、値上がりした家賃と猫分を貯めてマンション買う頭金にした方が良かったように思うのが、東京地元民。
先の人生長いんだし、もう少し堪えて貯めた方が、ああ、勿体なあ、って思う。都市部で資産持った方が良いように思うのだが。
上がった生活ランクは、そうそう下がらない。小綺麗賃貸で小金吸い上げられて生きるアリ地獄コースに嵌ったな。
※18
何言ってんだお前
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。