2019年07月18日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561869560/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part115
- 569 :名無しさん@おーぷん : 19/07/15(月)23:24:18 ID:sWl.kj.0l
- くだらない悩みですが、夫婦間の呼び名について。
子なし結婚3年程の夫婦で、今度旅行ついでに共通の友達(男)に会うことになっている。
普段夫婦間ではあだ名で呼びあっている。(太郎ならたろち、みたいな)
スポンサーリンク
- 友達の前でこんな呼び方するのは恥ずかしい気もするし、
でもわざわざ変えるのもどうなのかな、と。
秋には夫の会社の集まりもあるからその時もどう呼ぶのが無難なのか…
皆さんどうしてますか?またあだ名で呼び会う夫婦ってどうですか? - 571 :名無しさん@おーぷん : 19/07/16(火)00:36:11 ID:Kt3.ji.bk
- >>569
「よっぽど仲いいんだな、可愛らしいな」くらいしか思わないよ。
私の周りにもあだ名で呼びあってる夫婦は結構いるから大丈夫。
それでも恥ずかしいようなら、ちゃんとした場では
「(下の名前)さん」で呼びあうのが1番無難な気がする - 572 :名無しさん@おーぷん : 19/07/16(火)00:49:23 ID:k7a.dn.nq
- >>569
結婚して20年経つけど自宅では互いにあだ名呼びしてる
自宅にいても真面目な話する時は名前呼びもする
一緒にいる人との関係性によって呼び方は変わると思う
むちゃくちゃ仲良くて家族同様のつきあいをしている友達なら
あだ名で呼びあっても友達も自分たちも気にしないし
共通のネット友達と会っている時はハンドル名で呼ぶし
趣味の友達と一緒の時は名前だし
TPOで使いわければいいんじゃない? - 575 :569 : 19/07/16(火)09:09:40 ID:0kc.n3.80
- ありがとうございます。
友達の前では普段通りに、会社の方がいる場合はさん付けで
TPOに合わせて使い分けてみます。
他のご夫婦の呼び名を気にしたことがなかったので参考になりました。
コメント
のろけか
のろけだな
使い分けの練習した方がいいよ。慣れてないとすぐいつもの呼び方が出るよ。
相手によっては悪意を持たれるから気をつけな
こういう内と外の使い分け呼び分けって恋人や夫婦の前に親兄弟で下地が出来てるものではないのかな
小学生でもよっぽど幼い子じゃなければ中学年辺りから区別し始めるよね
あだ名呼びしてる友達でも友達の身内の前では控えたりとかもあるし
働けば確実に呼び分けを学ぶ
今さら何故相談するほど悩むのか不思議だったけど惚気の線もあるのか
でもなぜこれが惚気のポイントになるのかいまいちわからない自分は鈍インだろうなぁw
うっかり外で聞かれたら恥ずかしいあだ名呼びって危険なのにどうして始まってしまうんだろう
夫婦2人だけのときはお互いあだ名だけど、親族や友人の前では名前にさん付け呼び
結婚して18年、まだ周囲にあだ名はばれていない
純日本人で◯◯太、◯◯美の様な普通の名前なのに、
普段はお互いあだ名呼びなのか、
ボブ&ジュリーちゃんみたいなカスリもしない名前名乗って、
披露宴中、その呼び名で通した新郎新婦いたわ。
(ボブの友人◯◯から祝辞ですとか、
タイトル、ジュリーちゃんの生い立ちムービー流れるとか)
二人だけの呼び名だったらしく、
新郎新婦どちらの陣営もひたすら困惑してた。
キャピキャピの若い子ならともかく、
二人ともええとこ勤めの三十路だったから…
だから客観的にみてイタい呼び名でないかは大事だよ。
ぐりりんと浜太郎かよw
普段の公の場でのキャラにもよるわな
※4
スマホ監視アプリ 666回録音
悪意より好意のが危ないかな
アイドル(ビジネス)がわかりやすいけれども
うちの夫は梅之丞とか喜三郎みたいな江戸かって感じの名前だけど
外では梅之丞さん、家ではポーちゃんだわ。
アラサーだけどあだ名で呼びあってるよ
ついでに実母は夫のことをあだ名で呼んでるし
義母も私のことをあだ名で呼ぶ
嫁は人前では名前+さん、俺は呼び捨て。
二人の時や家族身内の前だと嫁「あんた」俺「おまえ」。
互いの両親から行儀悪いと怒られているが、しっくり来てるからしょうがない。
二人の時は二人だけ専用のあだ名。それ以外は公式の?あだ名か、私が「あなた」かな。
旦那は名前+ちゃん。書いてみたら結構恥ずかしいね。もう結構いい年の夫婦です。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。