2019年07月19日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561869560/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part115
- 603 :名無しさん@おーぷん : 19/07/17(水)10:42:27 ID:noG.ch.9w
- 義弟嫁と同時期に共に女児を出産した
その子宛に季節毎や何かイベントがある毎に義両親が服をプレゼントしてくれる。
家の子はピンク、義弟子は黄色や水色の物を貰うことが多い。
義両親的にはデザインは同じでも色は違った方がいいだろうってことで別にしてるみたい。
スポンサーリンク
- 義弟家は第一子で今後もう一人か二人希望あり、私家は第三子で今後は予定なしってことで、
デザインによってはお下がりにすることも考えて
男女どちらでも違和感の無い方の色を義弟子にあげることが多いんだって。
それが義弟嫁からしたら孫差別らしい。
ピンク=可愛い色
ピンクをくれない=義弟子が可愛くない
で脳内変換してるみたいで、
「私子ちゃんばかり可愛がられてる!」って私に文句言ってきた。
家の子の方がピンク率高いってだけで、義弟子だってピンクの服を貰ったこともあるのに。
義両親なりに考えはあるけど強いこだわりがあるわけじゃ無いし、
全てがお下がりありきでは無い。
もろもろ説明して「毎回ピンクがいいのなら希望を言えば沿ってくれると思うよ」と言ったんだけど、
「無意識の孫差別だ!」とプンプンしてた。
で、自分から義両親に何か言うのは嫌われるかもしれないから嫌らしい。
付き合いがまだ浅いしまぁ気持ちはわかる。
なので私が「家に黄色や水色をお願いします」って言ったら義両親は二つ返事で了承。
この間夏服貰ったんだけど家の子に水色、義兄子にピンクの服だったみたい。
めでたしめでたしと思ってたら義弟嫁から「義両親にチクったでしょ」とまた文句。
非常に面倒くさいし、付き合ってられないから知らん!と放置した。
だけど、こんなおかしなこと言うのは育児ノイローゼ気味なのかも・・・?という思いもあり、
一応夫から義弟に連絡してもらった。
義弟が言うには元からの性格じゃなく産後の一時的なものみたいだけど
今後の付き合いが気がかり。
- 604 :名無しさん@おーぷん : 19/07/17(水)11:25:59 ID:J93.j6.xv
- >>603
>今後の付き合いが気がかり。
今後も続くようなら、一時的なものではないってことで疎遠で良いと思う。
本当にめんどくさいよね、そういう人。 - 605 :名無しさん@おーぷん : 19/07/17(水)11:37:37 ID:hSr.eh.xv
- >>603
もともと愚痴で人を支配しようとする人なんだと思う
なれない育児で疲れてるだけならそんな枝葉の事に神経注がない - 606 :名無しさん@おーぷん : 19/07/17(水)14:24:11 ID:noG.ch.9w
- >>604
>>605
妊娠後に義弟の転勤で近くに引っ越してきて親戚付き合いするようになったから、
義弟嫁がどんな人なのかまだ詳しくわからないんだよね
普段は疎遠にしても冠婚葬祭ではどうしたって顔合わせるから
面倒な性格がデフォルトだったら嫌だな
コメント
これ、報告者がみんな悪いってことだろ?なんでそうなのかまともに考えたほうが…
次からずっとピンクでもグチグチ言ってきそうな義弟嫁だね
たまには水色黄色がいいとかさ
めんどくさいから付き合いたくないね
まあ好みが特になきゃ赤やピンクが女の子の主役カラーだよね。いつも脇役カラーとかならいやかも。
ウチは姉妹だけど親視点で似合うと思う色違いのお揃い買っても喧嘩になるから色を選ばせるか同色買うことが多いわ。
※1
頭の悪さを改善したいんだったら
芸能関係とアニメ関係切らないとしんどいし
今だと、せめて、軽減税率のツイートでも見てないとしんどい
※4
自己紹介乙
報告者は都合の良い悪役を押し付けられてる
その理由によって対応も変わると思うんだがw
※4の頭の悪さがにじみ出るような書き込み‥‥
テレビの話をしてたらバカなんだけど
テレビの話が一般底辺のトークの中心だから
別コミュニティに入らないと一般底辺がバカ抜けするのは無理
目的が頭の悪さの改善だけなら、(売れない)芸能人になってしまうのも手ではある
他の手段で頭の悪さが改善できない場合の最後の手段みたいな意味で
糖質さん大暴れ
変なのが居着いてるね
2chもバカの集まりで
ついでにサクラも入ってるから自覚なしにネット見てるなら気をつけとくといい
ちょうど、幽霊だ宇宙人だプラズマだどうとかやってた時のノリ
数はサクラとバカの方が圧倒的多数だから注意
そろそろID同じコメつけてもいいよ
義弟嫁はもう何しても文句言いそうな人だけど
義両親もお下がりとか考えなくてよかったんじゃないかなって思う
第一子産んだ人にお下がり考慮した贈り物って外野はそんなにしなくて良いんじゃないの
※3の言うようにピンクは主役カラーだし報告者側にピンク多めに渡してるなら
義両親も女児=ピンクって考えてるわけでそういう考えの人たちから
自分のとこも同じ女児なのに分けて考えられてたら嫌な思いはするのかも
っていうか、ひとこと義両親が
「こんな感じの服送るけど何色がいい?」って聞けばいいんじゃないの?
義弟嫁はたしかにヒスだけど、ピンクって女の子には特別感のある色だから
嫌なのはわかる
ピンクって主役の色だよねえ
自分の思うようにならなかったら全て嫌なんだろ。
何言ってもチクッたって思われるなら本当に「こう言われた」って
世間話ついでに言っちゃえば?
ピンクはそんなに女性に好まれる色ではない
女性が好きな色No1は青と調査結果がでてる
そして男児は赤が好き
ピンクにこだわるのは底辺
俺としては孫達に差を付けたと思われる事を避けたい
でも同じ色の物を全員に贈るのも変でしょ
あーあ、これを読んで孫達がこっちに初めて来るお盆が怖くなって来たぞ
息子達の嫁さんとの距離感さえ、まだ手探り状態なのに
※14
それやるとまた報告者に「義両親に何かいったでしょ!」で絡んでくるだろうけどね
※14
してもらう側なのに、更なる配慮とか手間を要求する人って浅ましいねえ
※13
まるっと同意
自分が義弟嫁の立場だったらやっぱり嫌だなぁ
おさがりをどうするかなんてこっちの自由だよね
妊娠したくらいで性格がコロっと変わるわけないじゃん。
地が出ただけ。本性が出ただけだ。
穏やかな人は、より穏やかに。
攻撃的な人は、より攻撃的に。
妬み嫉みの人もパワーアップだ。
ピンクは好きな方の色の一つだけど、主役カラーだと思ったこと無かったから
※欄見てビックリした。
女の子ならピンクの方がいいのわかる
ちっちゃい子なら特に
第二子以降を考えてるからって気をまわすのもわかるけど、ピンクが特別なのはそれ以上にわかるわ
自分がプレゼントする側なら第一子への特別感を出したい
次の子できたらまたその子へのプレゼントすればいいじゃん
数年後に弟が使うからって黒いランドセルにされた女の子の話を思い出した
今は女の子にとってピンクは主役カラーだと思う
歴代プリキュアも初代と一部を除いてセンターはピンク
めんどくさいからもうお揃いでいいよ
こっちからのお下がりもらう時に後悔するだろうけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。