2019年07月21日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561869560/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part115
- 637 :名無しさん@おーぷん : 19/07/18(木)10:20:11 ID:Jv.9n.L2
- 愚痴
俺の家族は一家揃ってキリスト教徒
父の仕事の関係で小学生の時はDQNが多い地区に住んでいた
元クラスメイトのDQNが、性犯罪の常習犯で服役した。懲役五年くらいだったと思う
俺はそのDQNが昔から嫌いだった。
被害者に知人がいたことで嫌悪が憎しみに達した
罪を憎み人を憎んではいけないのだが、
心の底でそのDQNが刑務所でいじめられればいいのにと願った
スポンサーリンク
- そのDQNが先日出所した
刑務所でいじめられるどころか、
奴は「エ○話(要するにやつが犯した性犯罪の詳細)のネタを一杯持っているやつ」
として可愛がられていたそうで、居酒屋で武勇伝として語っていた
おまけにDQNを取り巻くコミュニティもDQNばかりなので、
「ヤンチャして懲役くらったお茶目な奴くらいの扱いでさっさと社会復帰した
それを聞いてハラワタが煮えくりかえり、俺は現在も悶々としている
被害者は今も苦しんでいるのになぜあのDQNが少しも苦しんでいないのか
なぜ毎晩仲間と楽しく飲み歩き、前の鳶会社にスムーズに復帰できているのか
懲役で反省するどころか、DQNは相手を威圧するネタに使い
「前科持ちの俺にケンカを売るのか」などど大きな顔をしている
あいつが出所してからずっと、神罰が下るように祈っている
ネットに実名を晒してやろうかと思ったこともあるが、
奴はダメージを受けず被害者が苦しむだけと思いやめた
罪を憎み人を憎まずなんて俺は今言えない
あんなやつに大事な信仰まで揺るがされて、苦しくてたまらない - 638 :名無しさん@おーぷん : 19/07/18(木)10:26:50 ID:k9.m3.L5
- あなたの敵を許しなさい。
そうすればお互いに分かり合えるかもしれません。
だが、敵である事実は決して忘れないこと。
信仰は厳しいねえ… - 639 :名無しさん@おーぷん : 19/07/18(木)11:47:37 ID:0D.a3.L1
- >>637
うまく言えないんだけど、憎んでるうちはその憎しみ?願いは相手に届かないと思う
あなた自身がその人のことを考えなくなったらその人に大きな罰があたる日が来ると思う - 645 :名無しさん@おーぷん : 19/07/18(木)16:41:20 ID:T9.ys.L1
- >>639
悪人に神様が天罰を与えてくれる、なんてただの願望と気休めだよ
因果応報の概念だって悪いことしたら罰を受けますみたいな御都合主義じゃないし - 640 :名無しさん@おーぷん : 19/07/18(木)11:48:14 ID:e4.xy.L2
- >>637
罰は罪を犯して直ぐに「この行いに対してこの罰」とはならないような気がする。
本人にとって一番辛いカタチで罰は執行されるんじゃないかな。
彼の罪に対して罰が与えられたかどうかを、彼以外の他人が知る由もないし、
当然罰に対しての評価を他の誰かから受ける物でもない。
彼はいつか彼自身によって苦しみ、後悔する時が来ると思うよ。
それはすぐかもしれないし、何十年後かもしれないし、忘れた頃に来るように思う。
それはどんな苦しみかは分からない。
彼が直接痛い目に合い苦しむのか、彼の大事な者が苦しむ姿をみて苦しむのかも知れない。
彼にとって一番苦しい事になると思う。
誰も自分自身の記憶から逃れる事は出来ない。
今は忘れていても、この先の人生でいつか思い出して苦しむ事もあるかもしれない。
突然記憶がよみがえる事はあるからね。
罪を憎んで人を憎まず。というのは、
あなた(637の事ね)が彼を憎むことにより、あなたの心が蝕まれない様に。
って事だと思うよ。
どんな形であれ、憎しみは心を歪めるから。
あなたは信仰を揺るがされてなんかいないよ。
苦しみは自分を成長させるために存在すると思うから。成長期だよ。
- 651 :名無しさん@おーぷん : 19/07/18(木)18:16:31 ID:Kk.ci.L28
- >>637
揺らぐのは迷いがあるからでしょ
信徒じゃないけど、迷いを捨てよ。とか教えになかったっけ。
人には罪人に石を投げる資格はないとかいう教えがあった気がするが、
あなたの迷いのもとは、自分の手で罰を与えたいという罪深き望みがあり、
それをするかどうかを迷ってるという点かな。
苦しみから救われたいなら、あなたが良いと思う行動することじゃないかな。
罪だろうが己がソイツに罰を与えると決めるとか、
性犯罪被害者の支援活動に奉仕するとか、何か決めて実行する。
気持ちが固まり行動に至れば迷いは消えて苦しみは薄らぐんじゃないの。
コメント
神が食べ物を与えてくれるか?
神が服を恵んでくれるか?
神が家を建ててくれるのか?
神は、何も与えてはくれない
投稿者に、「キリスト教の教えに『お前たちの中で罪を犯した事のない者から石を投げなさい』ってのがあると聞いたんだがなあ。」と言ってやりたい。
当の被害者家族ならいざ知らず、そこまで強い感情を抱き続けるのがわからん
宗教って感情とかエゴをコントロールするためのツールに過ぎないのに
「被害者の落ち度探し」ではなく「加害者は厳罰に処されねばならぬ」って方向に行った公正世界仮説って感じ?
加害者の罪に対する罰が不十分で、周囲とうまくやってる現状が不公平で、罪を利用してる加害者を不正だと思ってる
キリスト教に限らず(かつ神道を含めた)宗教は、多くの場合人々(信徒)に正しさを求めるから
そうしてない奴が好調だと、信徒的には自分が今まで信じてきた軸が揺らぐと感じるのかもしれない
知人で好きな人とかだったんじゃないかな?
DQNがDQNたる所以は罪悪感を持たないことにある
こういうのもそうだがなんで現実にはゴルゴがいないんだろうねぇ
僕の好きなドラマ3年B組金八先生で姉を殺され復讐の為にその犯人に殺されそうになった生徒に向かって金八は「生きてあいつを許すな!」と怒鳴りつけました。だからあなたもその犯人の知り合いがいくら許してもあなたが生きてる限り、その人を許さなくていいんですよ。そこに信仰など関係ないですよ。
キリスト教向いてないよ
※4
なるほどねー
下手に信仰心あると生きにくいかも、と思ってしまった
私は高校時代に仲良かった友達が、別れ話に逆上した彼氏にコロされてしまった
そいつは懲役8年だったけど刑期を終えて地元に戻ってきて仲間実家が営む魚屋ですんなり働きだした
そんで水商売の若い女とすぐ結婚した
私は魚屋と2人が住むアパートに「サツ人者は出ていけ」ってビラと当時の新聞記事のコピーを貼りまくった
嫁の実家と働いてる店に「サツ人者と結婚して幸せ?」って電話しまくった
程なく2人は地元から出ていったけど、正直また嫁か子供でもコロして今度は長めに服役して欲しいと願っている
キリスト曰く一度も罪を犯したことの無い人は罪人に石打の刑を執行して良いらしいから頑張れ
精神論はさぁ!逆境とかしんどい渦中の時に他人に説教臭い感じで言われるとうるさいんだよ!蝿!蝿なの!お前は蝿!
教えとか周りの人のありがたさみたいなのは、いずれ落ち着いた時に色んな形で感じたりするもんだからさ、大変そうなら下手なこと言わないで見守っとく的な優しさも持ってくれよな
この書き込みで宗教批判してる奴はなんなの?大丈夫?
人の罪・過ちを赦しなさいというのが聖書の教えだと思うから
とりあえず報告者は一旦そのDQNから遠ざかって繰り返し聖書読んだほうがいいと思った
この人本当にクリスチャンなのかな
キリスト教ってそもそもどちらかというと因果応報とは逆の考え方じゃない?
人は原罪を持って生まれてきていて、キリストが身代わりになって死ぬことで罪を雪いで天国に行けるようになったって話だよね 神が人を許したように人も人を許しなさいって教えじゃん
苦しみぬいて自 殺した人は自 殺の罪で地獄に落ちますって断言する宗教だよ
クリスチャンファミリーで生まれ育った割には考え方が仏教的な気がする
クリスチャンの国でも被害者家族による加害者への報復の例は枚挙にいとまがないし、信仰すら超越するのが「身近な人を傷つけ弄んだ狼藉者に対する怒り」なのだと思う
神や仏の唱えるきれいごと(許しなさい、忘れなさい)なんて死刑反対の人権派弁護士のたわごとと同じよ
んなもんに耳を貸す必要なんてない
腹に据えかねたなら直接天誅すりゃいいし、そこまでのリスクを負いたくないならネットに個人情報でもばら撒いてやればいい
神様はもうとっくに許してるんだよなぁ
腸が煮えくり返りそうって言われても、これが残酷な現実なんだよねぇ
いもしない存在を信じることなんてやめて自分で殺っちゃえよ
キリスト教(信者)は、犯罪者に甘い。劇甘
因果応報という言葉が大嫌いだからね
※16
>クリスチャンの国でも被害者家族による加害者への報復の例は枚挙にいとまがないし、信仰すら超越するのが「身近な人を傷つけ弄んだ狼藉者に対する怒り」なのだと思う
クリスチャンが加害者を許す例も知らなきゃ公平とは言えないよ。
『息子が殺.人犯になった――コロンバイン高校銃乱射事件・加害生徒の母の告白 』を読むといい(というかたわごとと断言するなら読む責任がある)。
事件のあった「その日」に加害者生徒の母に「許す」と伝える人がいる。
これは日本では絶対にありえない事。
宗教を無知のまま語ってはいけない(宗教に限らないけど)。
そういう反省しないDQNでも愛しなさいというのが神の教えじゃないのかな
それに「ひどいことをした奴はひどい目にあって苦しむべき!」という考えは行き過ぎるとバカッターを炎上させる輩と変わらなくなるからね
>>3
義憤とか公憤とかって知らん?
俺は京アニの被害者の関係者でも当人でもないが本気で怒ってるぞ
DQNが刑務所で可愛いがられた話なんて嘘だろ
性犯罪者は刑務所で最下層って言われてるじゃん
まぁ実際、天罰を期待することほど無駄なことはないわな
そんなの望むならいっそ自分でやれと
髪なんてこの世にいないんだよ
※25
可哀相な人だな。
ネコと和解せよ
神の教え=絶対守らないといけない、じゃないから
愛したくないなら愛さなくてもええんやで
そいつが何かやったら即通報
会社の仲間がイキッテも即通報
法的に対処しよう
ほんとに許せないなら神頼みせず自分の手で罰を下せばいい
それができないならさっさと忘れて自分の人生にだけ目を向けることだな
使徒パウロが記したとされるローマの信徒への手紙の第12章を読もう。
まあ、ヒトとしてごくごく当たり前の感情だよね
個人的には許さなくていいと思う 復讐するか否かは別問題だけど
そういうDQNは欲に対するトリガーが劇軽だから、常に監視体制の中にいてほしい
キリストだったら何だというんだ。
何か出来るわけでもあるまいに、厚かましい
※23
ゲスい話で何だけど、「可愛がられてた」の内容が、当人の吹聴してるようなもんじゃなくて「文字通り」「直接」「そのままでは人に自慢できない」類のものなだけで、重宝されてたのは本当なんじゃないかな。
まぁ、塀の中でお世話になった人たちに娑婆で関わったとしても、虎の威を借る狐としては、当人が吹聴してるのと変わらない効果が有るんだろうけど。
汝復讐するなかれ
復讐するは我にあり
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。