2019年07月25日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 703 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)13:50:44 ID:dA.ze.L1
- 職場のおばちゃんがマジで嫌。
何かにつけて私が男性と喋ってたら、やれ不倫だ浮気だ、
あいつ(私)はあの男に気がある、狙ってる、媚びを売ってるetc…
同じ職種の先輩が男しかいないんだから、
何をするにもそこに聞いたり教えてもらったりするのが当たり前の事なのに。
スポンサーリンク
- 私は既婚者だけど先輩男性達はみんな独身。
だから私が浮気を企ててると思ってるらしい。
アホすぎ。意味わかんない。
お前ら男と喋った事ないんか?って思う。
あんまりにも腹が立って、一度そんな事言ってくるおばちゃん達に
上記の事をオブラートに包んで言ったけど、逆効果だった。
あいつ(私)、自分の都合いいように私らを丸め込もうとしてる!だってさ。はぁ。
何で男女が喋ってるだけで色恋に直結させるおばちゃんってこうも多いんだろうか。
こんなの私の職場だけなのかなぁ。 - 704 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)13:51:54 ID:xk.2v.L7
- >>703
おばちゃん、小学生メンタルだな - 705 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)13:54:21 ID:dA.ze.L1
- >>704
ほんっっっとそれ。小学生レベルだよ。
○○くんと△△ちゃんが喋ってたー!うわー!好き同士だー!みたいなやつ。
いや、今時小学生でもここまでの奴はいないかも。 - 706 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)14:12:12 ID:OC.o8.L2
- そのうちホワイトボードとか書類に相合傘書かれるんだろうか?ww
どうして職場での男と女が性的な関係にしか見えないのかね?
ホント気持ち悪いね。
こういうおばちゃんが、女性の社会進出を阻害してる要因の一つだよね。 - 707 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)14:25:23 ID:ag.u5.L1
- >>703
おばちゃん達が普段からそんなだと先輩男性連も無機質な応対してるんじゃないかとゲスパー
それで相対的に、おばちゃん達から見たら703は優遇されてるように見えるけど
それを自分側の因果だと思いたくなくて「アイツ媚びてる!」ってなってるんじゃないかと更にゲスパー
つまり全く思うように女性として扱われない自分らの夢を703に託した自己紹介なんだよw
コメント
自分が若人狙いたいけどどうせ相手されないの分かってるから故の僻みってだけ
人を疑うヤツは自分自身ならそうする、という前提でものを考えるわけだから
パートの色ボケババアなんか切ったらいいのに
あ、パートとは明言してないか
正社員だろうが派遣だろうがパートだろうが職場に色ボケ撒き散らす前に仕事しろよとは思う
女を忘れて寂しい生活してるbbaだからね
そう言う話するぐらいしか楽しみ無いんだよ
※3
あ、じゃねーよ
そういうクソババアいたよ
前に入ったばかりのパート先でバレーボール会やるっていうので参加を募ってて、
私は元バレー部なので久し振りにバレー出来ると思って参加すると言ったら
後からチビで太ったババアが私が一人で作業してる所ににわざわざやってきて
私に向かって、私がバレー大会に参加するのは男目的なんでしょ?みたいにニヤニヤ笑いながら
嫌みったらしい言い方で言われてびっくりした事がある
しかもその人50代後半ぐらいのほぼおばあちゃんっぽい感じのババアで当時私は20代
そのおばちゃんが気持悪すぎてバレー大会の参加断ってしばらくしてパートも別の所に変えたよ
そういう気持悪い色ボケババアに話し掛けられただけで嫌な気分になった
でも報告者がどういうタイプかで周りの評価が変わるのは確か。
バツ2以上の経歴を持つ知り合いが、ナチュラルに異性との距離が近い。本人全く意識もしてないし媚び売ってるわけでもない。でもとにかく近い。既婚者であってもあれは異性馴れしてなきゃドギマギするし側から見てもちょっと気まずい。
人ごとなのに口うるさいbbaはどこにでもいるけど、そういう人とは特に相性悪いんだろうなあ、と。
Wow... 短気ちゃん
※7
その口うるさいババア自身が若い頃から男にベタベタしてるタイプだったんでしょうよ
だから若い女が他の男と一緒にいるだけで「私と同じように男に粉撒いてるに違いない!」
って思い込んだんだろうね
相性が悪いんじゃなくて、口うるさいババア自身が男大好きババアだから
自分以外の女が男と仲良くしてるように見えるのが嫌なだけだと思う
まともなおばちゃんはそういう事でわざわざ口突っ込まないよ
やっぱりそういう事言ってくるのは変なババアしかいない
※5
お?
※9 なるほど〜。一理ある。けどその距離の近い知り合いはもう立派なbba世代なんだ。なので年取っても自分からベタベタタイプは変わらないんじゃないのかなと思ったんだけど。でもそういう1例があるってだけだもんね、
私が認識間違ってたのかも。どっちにしろ口うるさいbbaは全方向に攻撃的だし近づきたくないよね。
こっちは結婚しているし、男性社員とは仕事上で必要ない接触は面倒だから避けていたな
相手から接触してきたら仕事上の対応はするけど、こちらからは仕事以外の話題はふらない
社内で既婚者と不倫してた独身の派遣の女性がいて、そういう人っていいように遊ばれてたな
それ以外の経験からもだけど、安く扱わせると安く扱われるのよ
職場のお局さんがこういう感じで「○○さんに親切に教えていただきました」とか「飲み会のあと××さんと△△さんとタクシー一緒に乗りました」みたいな会話すら「男目当てで会社来てるんじゃないわよ!」、と怒ってきてたな
その後は「あの子は男狙いで会社に来てふざけてるから自覚を持たせる」としてイジメまくる
私の前にすでに6人退職に追い込まれてたよ
組むことになった時に同じ部署どころか他の課の人まで「あの人は男性と会話しただけで激怒して嫌がらせするから気を付けて」って言われた
忠告のおかげで適当にスルーできたわ
「好き同士」って単語小学生ぶりに見たw
まさに小学生時代しか使わない単語
懐かしいわ
キモくて面倒くさいババアだねーしかも複数とか
やな職場ー
※13
やっぱそういうのに敏感なババアって頭おかしいよね
自分がドブスでババアで周りから相手にされないから嫉妬してるだけじゃん
みっともない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。