2019年07月30日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1560831180/
その神経がわからん!その51
- 674 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)11:41:14 ID:P6.fn.L1
- 二児のシングルマザーなんだけど、婚約中の彼氏の束縛が激しくてつらい。
仕事で本社に用事があったため上司と2人で行く
(駐車場が少ないため乗り合わせで来るように会社から言われる)
→2人で車に乗ったのか!
その用事のあとちょうど昼過ぎだったため2人でお昼を食べる
→2人で食べる必要ないだろ、コンビニで飯済ませてさっさと帰って来い
スポンサーリンク
- 最近あったのは、大学時代の男の先輩から数年ぶりに連絡が来て
返したことを知られて(最近どうしてる?程度)
連絡先残してるなんて浮気だ!って騒がれてて、いい加減疲れてきている。
こっちはあんたといない間は仕事と子育てで
他の男と会うとか考えるとかの余裕はないよ…。
その他にも一般常識も疎くて(私の祖父のお葬式にスニーカーで来ようとした)
注意したら、「そんな言い方キツくしなくてもいいだろ!」って逆ギレ。
他にも色々あったけど、
全部私が常識から外れていておかしいと主張される。疲れた。 - 675 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)11:48:54 ID:wj.ir.L6
- >>674
別れたら? - 677 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)12:48:14 ID:7u.lv.L2
- >>674
結婚してもすぐ離婚待ったなしだな - 678 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)13:12:07 ID:P6.fn.L1
- 674です。
やっぱり別れるべきですかね…。
子どもたちは懐いていて、彼のことが大好きなので
引き離してしまうのは可哀想かな…と躊躇してしまっています。 - 679 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)13:18:15 ID:7u.lv.L2
- 常識外れの束縛男なんて子供に悪影響しがないわ
子供が女の子ならダメンズ好きになるかもしれないし、男の子なら悪いとこだけ学びそう - 681 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)13:35:24 ID:sS.yb.L1
- >>678
その彼氏の言動で母親であるあなたがうんざりしてるのに
子供がそれをみて感じていい影響になると思う? - 682 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)14:42:30 ID:3O.ir.L2
- そのうち、
「子どもと俺とどっちが大事なんだよ。」
とか言い出しそうね。 - 683 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)16:27:15 ID:3A.ir.L1
- >>674
子持ちの再婚相手の事なのにまるで10代の女子が同級生の彼氏の愚痴を言ってるみたい
普通子持ちの再婚って子供の事を一番に考えて選ぶものだと思ってた
どう見てもまともな父親になりそうにもない男にすがって愚痴ってる674がまさにスレタイ
どうせ「子供にとってはいい人だから…」とか頓珍漢な事を言うんだろうなあ…
>>677に同感、バツ2待ったなしだねこりゃ - 684 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)16:38:40 ID:P6.fn.L1
- みなさんありがとうございます。子どもは年少と年長の男の子です(二人とも)
確かに、長い目で見たら子どもたちがこれから先一緒にいていい影響受けるのか…
と言われたら否定はできない。
今は「俺と子どもどちらが好き?」とまでは言われてないけど、
時々私は子どもに甘いんじゃないかと注意されることがあります。
それって、危ないですかね?(私は甘やかしてるつもりはない)
元夫との離婚理由が子どもへの虐待なのですが、
逃げ出すまで辛い思いをさせてしまった負い目で
無意識に優しくしすぎてしまっているのかな?
と最近彼から注意されて気になってしてしまってました。 - 685 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)16:42:22 ID:ZD.nr.L2
- >>674
子供が懐いてるのはお友達感覚でいられるくらい彼氏の内面が若い()からなのでは?
継子の躾や教育と、将来もし実子が産まれた場合でも悪影響がない子育てができる胆力が
その彼氏にいつか備わるのか見通しが不安にならないかい? - 686 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)16:48:31 ID:Uv.b0.L1
- >>676
自分の望んでた展開になってないからまだ不倫じゃないみたいなキレなのかね…
言い訳だけは達者とかそんなのが身内で心底乙 - 687 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)16:57:44 ID:P6.fn.L1
- >>683
上の子が、最初彼が新しいお父さんになってもいい?と聞いた時に
「嫌だ。だってお兄ちゃんがお父さんになったら怖い人になるでしょ?
優しいお兄ちゃんのままがいい」
(お父さんとは自分を殴る人物だと思ってた)と言っていたのですが、
最近やっとお母さん(私)と結婚してお父さんになって欲しい、
ずっと一緒にいて欲しいと言ってくれるようになったところでした。
子どもにそう言われたら、
彼と別れるのは私のわがままになってしまうのではないか怖かったのです。
でも、それだと目先だけの考えなのですかね… - 688 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)17:06:39 ID:S9.89.L7
- >>687
既に母親にとって横暴になってるから
子供に牙向くのも時間の問題じゃないかね - 689 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)17:19:41 ID:3A.ir.L1
- >>687
マジで言ってる?
本当に本当に聞かなきゃ分からないの???バカなの?
>>685を読んでもまだそんな事を言ってるの?
あなたの判断力は年長さんレベルですか?
なんかこの人、でもぉ~でもぉ~って言いながら再婚して子供を二人くらい作ってバツ2になりそう
お子さんの幸せの為にも、頭の弱い人は再婚に夢を見ないで
大人しくシングルのままでいて欲しいなあ…
この人に限らずお母さんがアホで巻き込まれるお子さん達が不憫でしょうがない - 690 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)17:23:15 ID:gM.dq.L1
- >>689
その程度で済むならまだマシじゃない?
再婚相手と一緒になって我が子虐待しそう - 691 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)17:43:05 ID:P6.fn.L1
- 今まで元夫からのDVと子どもへの虐待が酷かったので、
この人は暴力振るわないだけいい人と思ってる自分がいるのかもしれないです。
感覚が鈍ってるということに気づくことができたので、
第三者の人に間に入ってもらって話し合いをしてみようと思います。
ありがとうございました。 - 692 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)17:44:59 ID:ZD.nr.L2
- >>687
> 上の子が、最初彼が新しいお父さんになってもいい?と聞いた時に
> 「嫌だ。だってお兄ちゃんがお父さんになったら怖い人になるでしょ?優しいお兄ちゃんのままがいい」
上のお子さんがはっきり言い当ててるように見えますよ
貴女の子育てが甘いと苦言を呈してるんだから、
父親になったらその言葉どおり厳しく変貌するわよね?
貴女には子供への対処が甘いと言いながら自分は子供に対しては優しいお兄ちゃんである
束縛傾向のある彼氏
すでにダブルスタンダードと異様な外面の良さという
(この場合、結婚にこぎ着けるまでは子供の歓心を買うための優しさとかかな)
こんなところにもモラハラが発現しそうな片鱗が見えてるのにね
「子供が懐いてる」というただ一点を前面に押し出して
本当は戸籍上独身なのだからまだまだ女性として安らぎを得たいのに!
っていう本心を覆い隠しちゃってるから
同時に自分の方から外を見るための、母としての目も覆い隠しちゃってるんじゃないのかなあ?
安らぎを得たい愛されたい欲求は持ってていいけど選択肢を誤ったら人生地獄だよ
結婚はまだ早いと思うって、もし言ってみたら彼氏はどうなると思う? - 693 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)17:48:53 ID:ZD.nr.L2
- リロ間に合ってなかった。ごめんよ
- 694 :名無しさん@おーぷん : 19/07/27(土)18:07:59 ID:VM.89.L2
- DV は直接暴力だけにあらず
束縛もDV
コメント
子供のせいにしてばかり
常に何事も 私が!私は!私に!私の!
子供はそこに差し向ける為の道具でしかないんだね
横暴な人間と結婚して間違った大人の姿を見せ続けるのも一種の虐待だと理解して欲しい
下手すると虐待タヒのあの子みたいに子供コロされるんだけどなのんき過ぎない?
つかそういう支配するタイプの男が頭の弱い女嗅ぎつける能力すごいな
男を見る目が無いのは一度目の結婚で証明済みなのに、なぜ再婚を考えるのか
自分だけじゃなく子どもにモラハラが及んで子どもがもう嫌だって訴えた時、「あんたが良いって言ったから我慢したのに」とか言い出しそう
少なくとも1回目で大失敗してるのだから見る目が無いって事は自覚すべき
相手の欠点は高望みなほど望んでやっと中の下レベルだと思うね
結婚前から既に兆候が出てるから、結婚した途端に躾だと言って子供に手を挙げるだろうね
1人で大変かもしれないけど、DV野郎を引き付ける能力が有りそうだから、子供が独り立ち出来るまで再婚はしない方が良いかもしれない
なるべくして結婚に失敗した女って感じ
もう一回失敗できるドン!(バツ2)
DV男性を寄せ付ける、または男性をDV化させるタイプなのかな
束縛強いなら彼女の血が繋がった息子なんてライバル視して虐待しそうだよ
どうか子供が犠牲になりませんように
殴らないのはまだ結婚してないからだぜ
>「嫌だ。だってお兄ちゃんがお父さんになったら怖い人になるでしょ?
>優しいお兄ちゃんのままがいい」
これ、お父さんを殴る存在と認識していると言うよりも
子供がその男がDV男で豹変するって本質に気付いてるだけだったりして
束縛がキツい男は必ずDV男になるから別れた方がいいけど
別れても束縛男はストーカー化する確率が高いから恐ろしいんだよ
てか子供に判断させる時点で…。
最終的に決めるのは母で大人である自分でしょ。
頼むからもう少し自尊心と判断力持って欲しいわ
しかも息子2人ってヤベーだろ
今はあなたを手に入れる為に、将を射んと欲すれば先ず馬を射よやってるだけで、結婚したら若い男な息子2人をイビリ倒しそうなんだけど
目の前でママ大好きとか言ったら刺されそう
DV野郎の嗅覚がすごいというより、ダメンズウォーカーの方がそういう気質の奴に弱い
束縛してくるのを「愛されてる!」と勘違いするから何度でも繰り返す
自己評価が低いとこうなるんだろうな
なんで結婚するんだろ…。彼氏のままでいいのに。
これ結婚したら息子たちに「しつけという名の暴力」が待ってるパターンじゃ…
「子供に甘すぎる」って言う発言。
嫌な予感しかしない。
法律婚だけはしない方がいいタイプとみた。
ていうか、第三者(できれば弁護士)を挟んで別れないと危険かも。
なぜ自分の目が腐っていることに気付けないんだろか?
二連続でクソつかんでるのに。
終わったな子供。
そもそも、一行目(およびタイトル)の
【二児のシングルマザーなんだけど、婚約中の彼氏の束縛が激しくてつらい】
↑
こんなにウンザリする一文もないなw
たまらねーわ。ため息出るぜ。
一度バツ付いた女に群がってる男の事を「彼氏」と呼ぶの、そろそろ見直そうよ
バカっぽいし、
普通に健全なお付き合いしてる婚前女性の恋人と同じ呼称なのも違和感あるし。
子供って親に気を使うから
ママが機嫌悪くしないために彼氏に懐いてる演技してるのかもしれないよ?
結局、シングルマザーだけど男に言い寄られる魅力的なアタシ☆なんだよ。だからくそ男を掴むんだよ。
まともな人は男男言ってる暇ないし、見る目ない結婚に懲りたって気づいたら再婚考えられない。
自分がセッ○ス相手を逃したくないだけなのに
子供が懐いてるから~子供が大好きだから~とダシにするのはホントやめてほしいわ
>仕事と子育てで他の男と会うとか考えるとかの余裕はないよ
でも彼氏作って婚約する余裕はあったんだww
男見る目なさすぎ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。