2019年07月31日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
- 298 :名無しさん@おーぷん : 19/07/29(月)18:51:13 ID:kY.xa.L1
- 改名したから、記念で。
改名後の名前はフェイク、もともとの名前はフェイクなしで。
うちは父、母、私、弟の四人家族。
特別貧乏でもお金持ちでもない、よくある家庭。
ただ、私の名前が渚美里(なちゅり)、弟が海風(しょあ)であることだけが
ちょっと変だった。
スポンサーリンク
- 親はサーフィンとか海もそこまで大好きというわけでもなく、
ギャルだったようにも見えない。
唯一、強いて海と関わりあるといえば、父が湘南出身というだけ。
あんなに地味な親が、ギャルみたいな名前センスだなとは思ったけど、
親に聞いても「大事な名前なのよ」としか言われず。
でも、大きくなってから、私達は養子だったと言われた。
そのことももちろん衝撃だったけど、
それ以上に私達の名前を父母がつけたんじゃないんだ!ということに衝撃&納得。
私達の名前をつけたのは実親で、うちの親はそれを尊重したかったらしい。
でも正直実親の記憶も全くなく、今の父母だけが親。
一応実親に会いに行ったけど、
全く尊敬できるような感じではなかったので、未練もなくなった。
私はなっち、なっちゃんと呼ばれているから、
そのあだ名になるような名前に改名。弟も由来は省くけど、改名。
二人とも示し合わせてないけど、父母との関連も持たせた。
関連と言っても、母が恵美子だから私は奈津美(美が同じ)、
父が和樹だから弟は将大(父の樹と弟の大で大樹になる)
みたいな一見わからないレベルだけど。
私達もだけど、親も新しい名前を気に入ってくれてよかった。
本当に普通の親としか思えず、ムカつくこともあるんだけど、
これからも普通の親子として生きていきたいと思う。 - 299 :名無しさん@おーぷん : 19/07/30(火)01:25:04 ID:SP.uy.L4
- >>298
改名おめでとう!!!!
過去は過去としてこれからのご家族揃っての幸せを祈る。
自分には親はもういない。
貴女方ご兄弟と今の親御さんとは良いご縁だと感じる。
それを大切に、どうか仲良くしてくれよな。 - 300 :名無しさん@おーぷん : 19/07/30(火)10:19:58 ID:DJ.dt.L1
- >>298
氏より育ちを体現した良い例だと思った。
育ての親とはいえ、ご両親を実の親と思って反発心を抱くのも健全に育った証拠だよ。
これからも親子仲良く過ごしてください。
コメント
手放す子供に変な名前つけてんじゃねぇっ!
育てられないならまっさらのまま子供が欲しいと願う親御さんに託せっ。
とりあえずお二人は新しい名前でおしあわせに。
改名できて良かったね。
前職で何度か親子検診にスタッフ参加したけど、それまず人名じゃねぇだろって名前は地味でもさっとしたような親が名付けてる方が多かったよ。
自分の願望を子供に押し付けてるかのような…(でも洋服や髪型はやはり地味寄り)
ギャルやらパリピよりな親も、まあキラキラはしていたけど人名としては成立しているし今時ね、で済む程度だった。
地方の公立小学校でのお話。
ま〜んを養子にするって義父はいい人だな。ま〜んってワガママだし家事要員にしかならない。まあ、無給の家政ま〜んとしてはいいかもな。
そういや、少し前に動物の保護活動かなんかでメディアに取り上げられた子も
「渚美(なちゅら)」とかいう名前だったな
ほー、偉い子もいるもんだと思ってたから、名前見てびっくりした記憶
弟も同じ親から生まれたのかな?だったら一歳三歳とかで
養子にしたのかもしれないし、二人まとめて引き受けるって
大変な覚悟だったと思う。
付属小や私立小に通うようなお子さんを教えてたが、それでもまあまあキラキラしてたよ
ナチュリ・ショアレベルはさすがにいなかったけど、ラナ・ココナ・リオン・レオン程度ならざらにいた
ラリルレロが流行りというか、かっこいいのか? 時代だなあとは思った
並大抵のオンリーワンじゃ満足できなくなって
ウチナーグチに飛びついたのかね~
アイヌ語がもう少しメジャーになってきたらピリカって名づけが流行りそう
チャオリ並の酷さ
※8
ぜひ衛藤さん、江藤さんにつけてほしい名前ね。
親存命なのか
一回で十分な程度だったというのがまたなんとも
沖縄に憧れでも有ったのか?
唯一無二的な元の名前をフェイクにするべきではないの?
※4
財務省 消費税増税 森友学園問題
ぐらいについて書いてるツイートを探してみ
5chネラーが賢いと思ってるなら
ぽっどる君・無終(エンドレス)君を思い出した
あとブリリアントスター・ゴールデンムーン兄弟と猛神(ぜうす)君
名前で無理やり個性を出さなくてもいいのにね
299みたいなレスする奴は本当にうざい
※4
ま~んに相手にされなさすぎて拗らせちゃってる可哀想な人なんだから触っちゃダメよ~
改名制度、もう少し簡単になるといいのにね
この人も苦労したんだろうし
朝ドラが流行った頃に「美」を「ちゅ」とか「ちゅら」みたいに読ませるのがDQNの間でちょっと流行ってた
報告者さんもそれくらいの頃に産まれたんだろうね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。