2019年08月04日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 956 :名無しさん@おーぷん : 19/08/01(木)21:55:48 ID:8I.3c.L2
- サークルで意気投合したメンバーでカラオケに行って、
私は無難に某津玄師のLemonを歌った。
流行ったしみんな知ってるだろうし、ぐらいの気持ちで。
スポンサーリンク
- そしたらメンバーの一人が
「私のおばあちゃんが最近死んじゃったって知ってるよね?!
何でそんな酷いことするの?!」と突然怒り出した。
後で調べたらLemonって死んだ人を想う歌だったんだね。
良い歌だな~ぐらいの認識でしかなかったし、
馬鹿だから歌詞の深い意味なんて全く分からなかったんだ。
普通に別れた恋人への歌だと思ってた。
あと、その子のおばあちゃんが亡くなったことに関しては全く知らなかった。
だから「おばあちゃんが死んだばかりでこういう歌を聞くのが辛い」
とでも言ってくれれば、私だって鬼じゃないから
「そうだったんだね、ごめんなさい」ぐらいは言ったよ。
でもその子は突然キレて床にジョッキ(in生ビール)を叩きつけたもんだから
どう対応していいか分からなかった。
マットの部屋だったから大惨事は避けられたけど床びっしょびしょだよ…。
店員さんに申し訳なくて仕方なかった。
そのままその子は出て行っちゃって、
正直その時は何が起きたかすら分かってなかったから
とりあえず追いかけなきゃ?!って思ったけど、周りに止められた。
最近サークルに入った私ちゃんは知らないだろうけどあの子はああいう子だから。
何が逆鱗に触れるか分からないし、私ちゃんは悪くないと思うよ。
今回のカラオケも誘ってないのに何故か着いてきたし。
みんな避けてるんだけどねえ。
と口々に言われた後店員さんを呼んで謝り、そのままカラオケ続行。
よく分からない人がいるもんだなあ。
コメント
え、あれしんでんの?
どこかであたなが〜とか言ってるから普通に未練タラタラソングかと思ってたけど
Lemonは私の持ち歌なのにヒドい!!!なのかと思ったw
確かお婆ちゃんが小豆島かどっかの出身でそこからLemon(名産品)って名前をつけたみたいな理由はあった筈だけど
曲自体は失恋ソングだと思ってた
※2私もそっち系の被害妄想話かと思った。
やっぱり人の皮を被ったヒトモドキっておるんですよ。
理解の範疇を軽く越えてきやがる。
雑誌か何かのインタビューで「lemonの作詞作曲中に祖父が亡くなって、結果あなたが居なくなって寂しいって言ってるだけの曲になった」みたいな事言ってたはず
基本:マスコミが芸能ネタを連日、報道してる時は注意が必要
芸能ネタは頭弱いの集めて資本側に都合の悪い話を隠すために流す事が多いから
ボーカロイドから表の芸能界に出たんだったらそっちで使われる可能性も出てくるので
今後5chで連日ニューススレッドが立つような事があれば、”国民に知られたくない事”の方を探しておくといい
最近だと闇営業関連ニュースが露骨
闇営業ニュースに夢中になってたのがここにもいると思うけど、結局何も収穫なかったはず
メンヘラもびっくりのキチですよ
人が死んだときに鎮魂歌歌うのが酷いことなのか
じゃあいつ歌うんだよ
そんなのそこから怒涛のlemon連発祭りになるよなw
一度で危険人物だとわかる人間をそういう奴だとすら知らないような新入りが
こいつのばーちゃんタヒんだばかりとか知るわけないじゃん
Lemonを嫌がらせで歌ってやろうなんて普通考えないし
そんなタヒにたてホヤホヤで辛いなら呼んでないしついてこないで引きこもってろよ
本当キチってヤバイな
知り合いにこういうのいるわー
周りから見たら攻撃的で自己中なのは完全にそいつなのに
そいつ本人は「世の中って冷たい……私を傷つけてくるから人間が怖い……」とかシクシク泣くんだよ
SNSで突然絡んでくる所謂お気持ちヤクザってこういう奴なんだろうなあ
お前の事情なんか知らねーよ
というか自分もメンタル豆腐だから、他人の言動からダメージを受けやすい方なんだけど
そこに悪意があるかないかは分かるし、別にそれで怒ったり恨んだりしないよ
(明らかに悪意がある場合はまた別の話だからそれなりに対処する)
殊更に繊細アピールして他人を不愉快にさせてるその子は、果たして本当に繊細なのかなあ?
うわっ。うぜっ。
※14
アピールってそもそも強メンタルじゃないと出来ないよね。しかもその方方が特に仲良くないグループに呼ばれてもないのに付いていって曲が気に入らないとビールのジョッキを叩き付けて帰るとかむしろ物凄い度胸だよね。
て言うか手口が完全に悪質クレーマーですが。
これ金も払ってないんと違う?
※1
あのドラマのあらすじ見てからの書下ろし曲だと聞いてたから
てっきり恋人しんだ歌だと思ったら
歌詞のその部分見て「生きてるんかーい」と思ったわw
※3
ずっと「何でこの歌詞でLemonって曲名なのか?」ってずっとモヤモヤしてた
ハチ(米津)の事だから特に根拠とか無いと思ってたわ
※3
小豆島名産だったらタイトルがオリーブかそうめんか醤油になってしまう
小豆島のそうめんは美味しいのでこの季節おすすめ
似たようなのだけど浜崎あゆみの歌を歌ったら「アユはあたしの歌!」とブチギレられた事あるわ
なぜ鎮魂歌でレモンなのかと調べてみたら、ヨーロッパの古い文学では苦味から悲嘆の象徴として、宗教絵画だと浄化の象徴としてマリアと共に描かれていたりする。米津玄師はサンタマリアなど聖書からインスパイヤが見られるから、多分これから来ているのでは?(レモン哀歌説もあるけど)
どこかであなたが今~の部分は、MVの女性が逆再生されているところから「逆さ事」=あの世の住民であると示唆されている。つまりどこかはあの世の事。
※21
深いなぁ…
いっそ、トレンディエンジェル 斎藤さんの、米津ハゲん師のPemonで。
SNSで祖母について呟いた事があるんじゃない?
人気者の自分がSNSにあげたものはサークル全員読んで知っている筈!絶対に読んでいる筈なのに◯◯するって事は私の事が嫌いなんだ!!って発狂する人はいるみたいよ
そんな悲しいならカラオケとか行ってないで家で大人しくしとけよって話。
ウェッ
うぇっ 書きに来たら先客がいたw
ウェッ(ウェ)
ウェッ
こういうオツムや情緒に欠陥のある人間が社会のいたるところに生活しててさ、何かのスイッチが入ると大小の差はあれ爆発するのは皆ももう知ったよな。
今度は「何で追いかけてこないのよ」とか「謝らないと許してあげないんだから」とか
言いがかりつけに来たりしてな。
周囲が止めるってよっぽどだし、根回ししなくていいから楽だね
もうそいつサークル追い出せよ
でもそう言ったら発狂するだろうから、もうサークル解散するって言って
他のメンバーだけと連絡取って新しいサークル作った方がいいと思う。
その後全員そいつの連絡は着信拒否で。
いや、そんな問題児って知ってるなら、そもそもカラオケに付いてくるの許すなよwww
サークル自体が地雷やんけwww
いるよね、誘ってないのになぜかついてくる奴。
気味悪いわ
空気読めないくせに人に付きまといたがるんだよ
積極奇異のアスペなの?
かまってちゃんかつさっしてちゃんで、
さらに自分が人気者ポジでないと気が済まない系の感じなのかなぁ。
※36
まぁ人気者なのは間違いではないんだろうけど…
出来れば関わりたくない的な意味で
歌詞とか気にしない人もいるからなぁ
別に、祖母を亡くした人の前で歌ったとしても
何も失礼でも無神経でもないと思うんだが。
ふっるーいけど
さだまさしの精霊流しとか
小坂明子のあなたとか
沢田知可子の会いたいとか
亡くなった人を想う歌って、いっぱいあるよなー。
そもそもLemonて、失くした恋人を想う歌で
亡くしたジーチャンバーチャンを想う歌じゃないんだが。
喪に服したいなら、カラオケなんて行ってる場合じゃない。
それ(レモン)まで、他の人がどんな歌を歌ってたのか地味に気になった。
周囲がキチだと理解してくれてるのありがたいけど先にこういうキチはサークルから放流しといて欲しい…無理か
よっぽどの問題起こさないと周囲の方も追い出しづらいし上手くやらないと逆に皆から虐められてるとか言い出しがち
これが追い出すきっかけになるといいね
でもこういう繊細ぶる奴ほど図々しくていつまでも居座るから
この歌詞で亡くなった人を想う歌って理解しろって方が無理だろ。
生まれたばかりの子供を亡くして数年後、「桜坂」を歌って浸りきってる妹の後「針切り爺さんロケン・ロール」を歌って「何でこのタイミングかなぁ!」って笑われた私が通りますよ
たとえ死んだ人を想う歌だとしても、それは恋人とかパートナーなんじゃないの?
お婆ちゃんじゃ、全然違うような…。
なんか、片思いの相手に「君は可愛い大切」っていうのを伝えるために演歌の孫を歌うかのような方向性のズレっぷりを感じる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。