2019年08月04日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
- 897 :名無しさん@おーぷん : 19/08/01(木)22:05:06 ID:4zu
- 某有名本屋の書籍フロア一階の店員が嫌いすぎるのに
特典目当てで買いに行かないといけなくていつも買ってイライラする
本屋袋に入れろよ!バッグにそのまま入れたら本曲がるだろうがよ!
しかも態度も悪い客商売じゃないの?というぐらい態度が悪い
オタ見下してんのか?
スポンサーリンク
- コミックス二階の店員にはイライラしたことないけど
一階の店員が嫌いすぎてつらい
特典さえなければ別の本屋で買うからいいんだけど
忘れた頃に特典目当てで買いに行って
またこのおばはんかよ…とイライラして帰ってくる
袋なんでこのおばさんの時いつも当たり前のように入れないのか不思議
袋入れませんとか表示されてたら気にならないのに
まんま渡されると地味にイライラする
いろんな本屋で買うけどこの人だけこんな肉シミが消えないのは
前世で何かあったんだろうかw - 898 :名無しさん@おーぷん : 19/08/01(木)22:46:37 ID:Nmd
- >>897
「肉シミ」ってハンバーガーでも食べこぼしたの? - 899 :名無しさん@おーぷん : 19/08/01(木)23:40:39 ID:xWi
- >>897
有名本屋なら本社に匿名でクレーム入れたら?
誰かが言えば改善するかもよ
コメント
袋入れてもらえます?ってその場で言えばいいだけじゃないの?口ついてないの?
俺の肉しみは消えないんだ!
戦うだけ無駄やで暑いんやし
そっとクレーム入れて変わらなかったら諦め
本屋袋ってなんだろう
それに入れれば本が曲がらなくなるのか?
袋お願いしますの一言で解決するよ
お話できないの?
コンビニで態度悪い店員には
揉めるだけ無駄そうって思って言えないかなぁ
前なんか机指でトントンしながら支払い待ってる高圧的な店員とか
店員がミスったのに言ったら言ったで訂正できませんって逆ギレされたり
他の店員さんが気がついて慌てて打ち直してくれたから良かったものの
いいやすい店員さんと言いにくい店員さんいるよね
俺の肉しみは消えないはソードマスターヤマトw
大事な特典に肉シミがついちゃったんだね…
袋お願いできますかって言うか
本社にクレームのどっちかでしょ
※4
多分持ち手付きの袋
それに入れてもらえればバッグに入れる必要が無いので結果曲がらないってことかと
つーか袋に入れない本屋なんてあるのか
単行本一冊とかならまだわからなくもないけど特典もつくんだろ?
地方民だけど経験したことないわ
そんなに拘りがあるなら自分でバッグ持っていけばいいじゃねーか
オタなら見下されてもしゃーない
自分でバッグ持っていくか「袋入れてください」って言えば解決するのに
どっちもやらないのがまさにキモオタって感じ
トリクルアップの節目が10月で、今年(2019年)の他に
あと2回ぐらい残ってるから意識しておくといいかと
やっぱソードマスターヤマトに反応するよね
最近Twitterのトレンドに増田こうすけ劇場が入ったから、わざとの可能性あるな
オタが見下されているんじゃなくて、報告者がキモいから嫌われているだけだろ
こんなところで愚痴るくらいなら現場で一言いうか、
クレーム電話入れるかしとけよ。
ん?
本屋で袋にも入れずそのまま渡されることなんかないけど
そんな接客されたんなら即クレーム入れても問題ないだろ
ほんとキメエなぁ
肉シミで人が●せたら……!
本屋によるが大概カバーかけてもらうとそのまま渡される
カバー断ると袋に入れてくれる
何にしても袋に入れてくださいと言えばいいじゃんね
ソードマスターヤマトネタ書きに来たのに※2でもう出てた
「袋入れてください」って言ったら負けたみたいで嫌なのかね
オタクきもーい(~_~メ)
※1
唖なのでは?
まあ確かに向こうからから一線越えてくるような接客するひとたまにいるよね。ネチネチ難癖つけたり舌打ちしたり、感じの良い接客する同僚を睨み付けたり。
ああいう人って何で接客業を選んだのか本当に謎だ。工場とかでラインに入ってる方が黙って仕事できて楽だと思うんだけど。
まあ工場は工場で歴戦の古参平みたいな凄腕ババアがひしめいてるから、機嫌悪く当たり散らすと締め上げられるのかも知れんけどなぁ。
いるいる
本屋じゃなくてコンビニのパートの猿の惑星みたいな顔したババアが
いつ言ってもどんな商品買っても「袋に入れますか?」って聞いてくるからウザすぎて吐き気がする
袋に入れますかって、袋に入れるの当たり前だろうが糞ドブスババアが
一回そのクソババアになんで袋に入れるかいちいち聞くんですか?って聞いたら
「だって袋に入れなくていいって言うお客様もいますよ?」だとさ
そんなのたまにいるぐらいでほぼ全員の客は袋に入れてもらいたいに決まってんだろうババア死ネって思った
完全に頭がおかしいババアだとわかったんでそのババアのレジには絶対に行かないようにした
※6
コンビニ店員ってコンビニ以外で働けないような
底辺のゴミみたいな奴多いよね
>>28
たいていの客は不要な袋は要らねーよ。バッグって物が世の中にはあるんだよ。知らねーの?
キモオタうざ。そんなに大切なら専用バッグ買えよ。
21世紀にもなって買い物毎にプラスチックバッグを要求するってどんな後進国だっつーの。
たいていみんな袋いるでしょ
弁当とか飲み物とかどっさり持って出てたら万引きと間違われそう
スーパーで間違われた事ある
それから袋とレシートは絶対もらう
※29
コンビニって結構覚えること多いからなあ
あそこで働けるならだいたいのバイトできるんじゃね
袋くださいも言えないのか
袋いらないなあ。特に紙袋。
自分は袋入りませんって毎回断ってるわ。
カバーかけてくれるか、バーコードにテープ貼ってくれればそれでいい。
袋に入れて欲しい・話したくない・イライラしたくない
エコバック一つ持つだけで全てが解決されるのに
そのオバサンをムカつく事によってアイデンティティが保たれてるってわけじゃないなら
自分でさっさと行動した方が早い
それとも何度も何度も同じイラつきを自ら味わう趣味があるのかな
なんで「袋ください」と言ってない前提でコメ欄が進んでるのか意味わからん
毎回毎回袋入れずに渡してくるから毎回毎回「袋ください」って言わなきゃならないのが嫌って話じゃないの?
※36
それくらい毎回言えばよくない?
逆にデフォルトを袋に入れるほうにしたら、いらない人は毎回断ることになるんだし
お前はトマトか
トマト?
※30
※32
コンビニは覚える事多い!(キリッ
低学歴のコンビニでしか働けないようなド底辺のゴミさんお疲れ様ですw
どんな顔してそのレス書いてるの?
文章から低学歴の一生底辺コンビニバイトの臭い匂いがプンプンしてるw
40歳になっても50歳になってもお前ら一生コンビニバイトでしか働けないゴミだって自覚しろよ
コンビニ店員の方がブッサイクでデブでゴミみたいな底辺キモヲタしかいないだろ
鏡見たら?w
※36
そいつらバカだからわからないんだろうよ
コンビニにエエエエエエエコバッグw
コンビニにエコバッグ持って行って袋いらないですっていちいち言うような
気持悪い頭おかしい奴が沸いてるな
袋いらない人の方が少数派だからいらない奴が率先して言うべきなのに
なぜか全員に袋に入れて下さいと毎回毎回家と強要するキチ・ガイコンビニ店員ってやっぱアスペなのかな?
どっちの方が優先順位が高いかもアスペの頭では考えられないだろうな
だからコンビニバイトぐらいしか仕事が出来無いんだろうが
アスペって接客には絶望的に向いてないから毎回頓珍漢な客対応して客から不審がられてるんだろうこいつら
客が「コンビニだから仕方ない」と諦めてるから問題にならないだけであって
普通の職場だったら即クビになってるわ
本が曲がらないようなケースを持参する、という発想は無いのね。
肉シミは、自分の腹の脂肪でも染みたのかな?
てか、ここの※欄、どうしてコンビニ店員をバカにする人が大発生してるの?
正直、このバカにしてる人達にコンビニ店員をやらせたとして
無事に勤まるとは思えないんだけど。
他人の仕事をバカにする人ほど、大した仕事してないか、そもそも仕事の経験が無さそう。
※43
バカにしてるくせにコンビニは毎日でも使ってる人いそう
コンビニはバカにできない。
商品売るだけじゃなくて、荷物の受け取り、料金収納、チケット発券等々
変な人も来るし、あれは図太い人か強い人じゃ無いと無理。
以前、注文した本を取りにいくと題名をいちいち読みあげる店員がいて、それが嫌になってその本屋に行かなくなったなあ。
表紙見せて客に確認とればいいようにしてくれ、とネットで本社にクレーム入れたわ。その店員的に読み上げるのは間違いのないようにする手順だったんだろうけど、どんな本を読んでるかなんてかなりプライベートな事項なんだよ。
他に本屋がない田舎か
有名な本屋ってなんだ?
チェーンじゃないよね!
神保町のビルのことかな。
書籍フロアのおばさんが憎いのにオタ見下すおまけってなんじゃろ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。