2019年08月05日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 970 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)14:33:37 ID:wQ.bu.L1
- オカルトは信じてないけどちょっと怖かった話
職場の人の手配によるお見合いで出会った人
同い年で稼ぎも学歴もそこそこ、突出して何かが優れている訳ではないが、
すごく悪い所もない良い意味での中庸な人だった
スポンサーリンク
- また、相手の身内には宮内庁のような絶対に問題があったら就職できないところで
働いている人もいたので身辺は綺麗
自分も似たようなものなので紹介者もバランスが取れてると思ったんだろうなあと納得
で、相手も同じく思ったのかとんとん拍子に話はまとまった
そんなこんなで、結婚を前提とした人が出来たと実家の母に話したら
生年月日と本名を聞かれた
母はその情報をもとに実家のお寺で拝んでもらったらしく、
坊主曰く「結婚後豹変するから気をつけた方がいいと言われる」
オカルトは信じないので聞き流して話を進めた
実家は飛行機の距離だし将来戻る予定もないので一応筋を通すために話しただけだった
あと反対されると思っていなかった
母はかなり大らかな人で、以前交際していた20才年上のエリートバツイチを
紹介した時は特に反対もなかったからだ
(ただやはりその時も寺で拝んでもらったらしく、
その時は「済む世界が違う」と言われたらしい
確かに相手は学者先生で業界では有名な人だったから当たってるなぁとは思った
でもそのくらい当てずっぽうでも言えるからね)
で、親の意向を無視して話を進めていたら
・実家の祖母が急死(突然の錯乱、食事拒否、衰弱死だった)
・実家の納屋が全焼(火元不明)
・自分が腹膜炎で入院(入院は幼稚園以来)
・自分の見舞に来た兄が貰い事故(相手の過失割合100%)
これが3ヶ月の間に発生した
母が地元の見える人(床屋のおばちゃんで、お金をとって祈祷するとかではなく
髪を切ってもらいながら世間話として見てもらうらしい?)にも
「やめたほうがいい」と言われたらしく
母に「あの人と結婚したら親子の縁を切る」と泣かれてどうしようもなくなったので
お金を包んで結婚は白紙、交際も辞退させてもらった
オカルトは一切信じていないけど
ちょっと怖かった
コメント
生年月日と本名だけって同じ日に産まれた同姓同名は同じような性格になるんかしら
長く福祉の世界にいるけど同名の人は不思議な事に性格似ていると思うわ。
名は体をあらわすっていうし
まじで名前は結構性格出るよね
姓名判断すると結構当たっててびっくりするから
まああるのかもしれないね。
こういうのが壺買ったりするんだろなぁ
※5
いや、お前の方が壺買っちゃうタイプだ。
「たぶんこうだろう。というか、こうあって欲しい!
うむ、真実がきっとこうに違いない!」と、
不確実な空想からシームレスに決めつけの結論に迅速に到達してしまうお前の思考回路、
カモのお手本って状態で相当ヤバイぞ。
うーん、白紙に戻した時の相手の反応がめっちゃ気になる
床屋とか、髪に触る人は見えるようになるって言うよね
結婚後豹変どころの話じゃなかった
流石にオカルト信じてない人でも三ヶ月にそれだけ起きれば怖いわな
※1
姓名判断とか誕生日占い的なものはそうかもしれないけど、霊能者とかは対象者の魂とか守護霊的なものにアクセスするのに必要みたい。
iDパスワード的なものなのかなんなのか知らないけど。
写真や物からみる人もいる。
能力強い人はそれすら必要ないけど。
※10
なんか今どきの言い方ですごい面白いw なるほどIDパスワードw
※10
残念ながら守護霊よりはヤクザの方が現実だから
テレビかネットでニュース見てるなら
カレイドスコープのブログで
森友学園(森友学園問題で有名なところ)を取り上げてる箇所でも読んでおいた方がまだマシ
祖母の急死・納屋の全焼・入院・兄の事故
相手の人にも拝んでもらった内容にも全く関係が無いじゃないか。
この報告者には全く共感できない。
※6
そのまんまブーメラン突き刺さってるじゃねーか
※13
相手側に何かあったのかと思ったら
全部報告者の方に起こった事だよね。
単なる言いがかり付けられてるようにしか思えないし、
元婚約者は籍入れる前に縁切れて本当によかつたとしか思えないわ。
たしかに相手の人とは関係ない不幸だけど、相手と縁を切ったことで不幸からも縁を切れたと思い込み、気持ちが楽になるなら良いと思う。
この人も別れた相手に未練なさそうだし、結局縁のないふたりだったんじゃないかな。
海外で仕事している友人のフルネイムを検索したら
同姓同名でジャンル違いでも同じ研究畑の人が
世界中にいてびっくり⁈(年齢差は有りだけど)
親の大反対を押し切ってまで、結婚したいほどの人じゃなくて良かったのかもね
たまたまトラブルのタイミングが重なっただけなんだけど、人は無意識に原因を探してしまう
相手へお金包んで筋は通したようだし、婚約破棄は仕方なかったろうね
当人同士に問題なくても、色々あって報告者母が精神的に不安定になってしまったのは事実だし
オカルトな事情を話さなくても、「報告者実家がいつ落ち着くかわからないから白紙に」とでも説明しとけば
見合い婚だし状況と条件が変わったということで相手には納得してもらえたと思う
報告者母のように何でも神仏頼みしてそれを盲信する人は自分の判断力がないんだから何を言っても無駄
うちの場合はそれが義母なんだけど煎餅じゃないが某宗教を信仰してて何でも相談してるみたい
二世帯同居話が出た時も義実家は交通の便が悪い(駅までバスが朝夕でも1時間2本あればいい方で混んだら30分はかかる距離)ので共働きの我が家が難色を示したら、相談した結果「あの家には人が集まらない相がある」だって
家相以前に立地の問題だっつーの!
あと我が家にちょっとよくない事があると必ず私の母方や父方の先祖の因縁とか言われてすごく気分が悪い
でもコトメ家もうちよりもいろいろあって、たぶんそっちはコトメ旦那の先祖の因縁がどうこうって言われてるんだろうけど、客観的に見たら因縁があるとしたら共通項はお前だ!
なぜそれがわからないんだろうね
みんな20歳年上と交際したのはスルーか。
西洋の占星術も生年月日と時間まで細かく見てホロスコープつくるし
方角とかそういうのは、迷信だと思ってても気になる人は気になるし
意外と侮れない結果やアドバイスが出たりもする
家を建てて引っ越したばかりのご家族に急死や大事故があったりすると
「方角が悪かったのかな」とか「家相が悪かったのかな」とか
お寺さんや霊能者とかじゃなくてもそういう表現使うしね
*15
投稿者一家みたいな連中は、無事に結婚したところで子供の名付けとかで
坊さんや占い師を入れてトラブルを起こすだろうから
元婚約者は危機一髪で逃げられて良かったねとしか
こういうのを信じて婚約を破棄したりするのを
オカルトを信じるっていうんじゃないのか
20も年上と交際していた報告者の方が無理物件。
何だかんだで結婚できないまま人生終わりそう
母親がキチのせいで一生結婚できないかわいそうな人の話だった
>・実家の祖母が急死(突然の錯乱、食事拒否、衰弱死だった)
>・実家の納屋が全焼(火元不明)
>・自分が腹膜炎で入院(入院は幼稚園以来)
>・自分の見舞に来た兄が貰い事故(相手の過失割合100%)
結婚の話を進め出した所じゃなくて婆ちゃんの錯乱が起点になってるだろ。
あったとしてもばあちゃん絡みのなにかじゃないのか?
相手まったく関係ないし、単純に報告者一家が呪われてるんじゃない?子孫のこせなそう。
※24
婚約者と出かけた先で貰い事故とか
婚約者と旅行行ったホテルで火事とか、
婚約者と家族で食事会の時に腹膜炎とか重なって婚約破棄なら
まあオカルト信じてると言えそうだけど、
この話の場合は家族の不幸な出来事を
母親が無理矢理婚約者と絡めて辞めさせようとしてるだけで
単なる毒親の洗脳だと思う。
実家がお寺だけど、こういうお話のせいで偏見持ってる人も少なくないんだろうなあ、と思う
ただの人間ですよ
飲み食いするし、出すものも出す、そして時には病気にもなる、ごく普通の凡庸な人間
相手はすんなり引き下がってくれたのか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。