2019年08月05日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 977 :名無しさん@おーぷん : 19/08/03(土)03:47:24 ID:1n.t5.L4
- 私は並みの男以上に稼ぐ27だけど、結婚するメリット浮かばない。
大学時代から一人暮らしやってなんでも一人でやって来たから
他人を生活に入れるとかしんどい。
スポンサーリンク
- 実家暮らしから同棲とか周りはだらしないと言うが、私は偉いなって思うよ。
他人の男に生活基盤任せてその代わりに家事するとか不安すぎる。
30前に彼氏作った方がいいいとか、周りがうるさいんだけど、
そもそも男って金以外何か魅力あるの?
知り合いの話聞いてもさ、
子供の面倒は大して見ようとしない、 家のこともしようとしない、
飯食ったら寝っ転がってテレビやゲームするだけ、
休日もどこかに行くわけでなくいつまでもゴロゴロしてるってそんなのと結婚して
この先何十年と○処理含め一緒に居なきゃいけないとか
拷問以外の何物でもないんだけど。
よくて家事折半なんだよねぇ。
自分より収入低い大の男の世話とかヒモ養うとか想像しただけでキッツイすわ。
ペットの方がコスパいいわ。
これで4~500万程度のチンカス並の年収で、
共働きしてくれ(苦笑)とか、子供欲しいとか言い出した日にゃ、
怒りでその男殴りコロしてしまう自信すらあるわww - 982 :名無しさん@おーぷん : 19/08/03(土)07:31:09 ID:op.6j.L3
- >>977
私もそうだけど、お父さんがクソだったかお母さんから
旦那のグチ聞き続けるとそういう思考になりがちだよね。
そうじゃない男性は沢山いるんだろうけど信じられない
かなしい かなしい
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564796648/
何を書いても構いませんので@生活板78
- 7 :名無しさん@おーぷん : 19/08/03(土)16:51:20 ID:3F.fd.L4
- 前スレ>>977
なぜ結婚するか問うていたので
親とか兄弟とか大事な人を失ったときに
「自分にまだ家族がいる」ってところが大きいと思う。
若くして親を喪ってものすごく力を落としているようすは
見ている周りもいたたまれないほどだったけれど
伴侶がいてその悲しみに寄り添っていたから、立ち直っていたんだろうと思う
通常運転なら独りでも問題ないよね。恋人でもいいし。 - 21 :名無しさん@おーぷん : 19/08/04(日)01:56:19 ID:tQ.ln.L4
- >>982
うちもそうだわ。父親がクソだったり母親が愚痴をこぼしやすいタイプか
子供産まなきゃ良かったとか後先考えず平気で言うタイプだと
>>977 みたいな思考になりやすい。
反骨心でこの人みたいに稼げて一人で生きて行けるようになれたらいいけど、
大半は転職やパートアルバイトか引きこもりで
結果的に他人に依存する人生になってまだくりかえすんだよね。
私の場合ダブルな上に出来婚だったから
本当「なんでこいつら子作りかまして自分のクビ絞めてるんだろ」って普通に疑問だった。
ラブラブな所は見た事なくて喧嘩ばかりだったくせに下に兄弟姉妹はポコポコ生まれるんだよ。
不思議で仕方なかった。
でも誰かから「喧嘩した後のアレはすごい感じる」と聞いてそれなんか。って冷静になったわ。
もちろん結婚どころか恋愛すらする気にならない。
だって全然幸せそうに見えないし、幼少期にいい思い出ないから子供嫌いだし、
そもそも他人に時間割きたくないって気持ちになるんだよね。
30過ぎたら周りも静かになると思いきや、不倫要請や割り切り、
10歳以上年上から「貰ってやる」態度取られるんだよね。
最近40代でも出産される人が増えたせいでその年齢に達してもいろいろ言われるらしいし、
なんかうんざりだわ。
女の幸せは3人ぐらい子供産んで家事に育児に仕事にアグレッシブに
さらに親戚付き合いに親の介護するのが幸せって時代はいつ終わるんだろうか。
コメント
女って○ッ.クス要らない生き物なんだねえ。ある意味うらやましいよ。
よくわかる。これこそ結婚しない男の理屈なんだよね。何もしない豚と一緒になるメリットはない。
魅力がないと思うなら、結婚しなければいいわけで……
結婚しなきゃ死ぬのか?
結婚しろと暴力なり、脅しなりで強要されるのか?
声高にメリットがーと喚く、惨めな生き物と変わらないじゃない
見苦しいわ
※2
昔と違って家事ができる男が増えて、稼げる女も増えた
結婚するメリットが本当にない時代だな
35になるとコロッと変わるんだろうね。
バレンタインに全員に手作りチョコを渡していた人がいるんだけど
ホワイトデーだと最初は食事に誘ってもらったりいいことが多かったけど、そのうちにオタクみたいな人に箱をもらえる程度に落ちる。手も油ギッシュでベタベタになる。
そしてその翌年にはどうなったのか、報告の連絡さえ来なくなった。
年をとっても同じなら誰も早く彼氏作った方がいいとか言わないんだけどね。
思春期の頃から色恋にもセッ久にも全く興味持てなかったのだが
言われてみれば確かに父親も兄もクソだなぁ
並みの男より全然稼いでないけど(笑)この期に及んで
誰かと生活を共にするのは無理だわ、うん…
男でも同じ事考えるのが増えてるからどんどん未婚率が上がってるんやで
まあ言われて無理にするもんじゃないって言うのは思う
※1
そういう意味で男は大変だなと思うわ
子どもが欲しい男性なら結婚する価値があるかもだけど
自分で稼げて家事もできてバリバリ稼げる女性だと
稼ぎもなく家事もろくにできず子供も産めない男と結婚する価値なんて本当にないね
年取ったら寂しくなるよ~とか言ってくる人もいるけど
一定以上の年齢まで独身だと誰かと一緒に暮らすストレスの方が
はるかに上回るみたいだし無理に結婚するより同年代の女友達を作る方が
人生楽しそうなんだよなー
この手の人達って好きな人がいないよね
婚活してる人達もそう
好きな人と一緒にいたいんじゃなくて
結婚そのものが是が非かばかり
いつも不思議
親の為にするものでも
老後の保証にするものでもないんだから
結婚したい相手がいなければしなくて良いのに
わざわざ相手を無理やり探してきて勝手に結婚を自らに課してる
別に結婚しなきゃいいじゃん
今時珍しくもないし
身近にもいるけどなんでこういう人って男は家事しない育児しない(男女逆だとワガママ金使い荒い)クソばっか主張しだすんだろう
20代以下は家事なんて男女関係なくやる人はやる、やらない人はやらないって感じだし年配の人なのかな?
正論っぽく声高に言うほど喪の言い訳にしか聞こえない。黙ってシングルでリア充してればいいのに。
↑
だね
好きな人がいるから結婚を考えるのであって、結婚するために人を品定めするもんじゃないのにね
若い時に良い思いが出来なったんだろうなぁ・・・と
少し可哀相になった
過剰な男嫌い女も、女嫌い男も、仕事できるタイプはいないよね。
そこそこ高学歴とかハイスペック職とかならいなくも無いかも知れないが、どこかでつまずきそう。
付き合っただけとか結婚しただけでキャッキャウフフなラブラブライフが手に入るという夢を見てるDTと同じだな。
子供いらないんだったら性別関係なく早く結婚するメリットはないわな
気の合う人がいれば(死語だけど)DINKSで生きていけるパートナーが見つかればラッキーって感じ
問題は年齢を重ねてやっぱり子供が欲しい思考に変わったときに非常に困るぐらい
別に必要無いと思うならそれでいいだろ
何で他の家庭の事情に一々口挟むんだよ 意味わからん
男が必要ない←そう思うならそれでいいじゃないか
そこから男性批判したり親を批判したり友人の家庭がどうとかこうとか
「ほっとけば?」
他にもっと自分の身になる事でも考えてりゃいいのに
関係ないだろ?独り身なんだから どうでもいいじゃん?
何で一々絡みにいくの?ワケワカラン
実は自分が一番気にしてんの?なに?
大半の人は恋をして一緒にいたい、子供が欲しいから結婚するんだけど…何か寂しい考えだね
周りに子持ちが増えたら焦り出すのかなぁ
※12
同じこと思った
メリットがないから結婚しないだけ!って言い訳してるようにしか見えないわ
メリットメリット煩いしみっともない
特にないからわざわざ結婚しなくていいぞ
自分は大好きな人と家庭を持てるってすごく幸せだけどな
嫌いなところやだらしない時もあるけどきっとお互い様だし
でも報告者みたいな考えの人は無理に結婚しなくても良いと思う
こういう思考にしかならない時点で可哀想としかおもえない
なんかまともな家庭で育つって結構少ないんだなぁと。愛してる人と結婚ってことがわからないんだな。
旦那と相思相愛で結婚できて本当によかったわ
幸せって人それぞれだけど年齢によって変わってくるから後悔しないようにとだけだわね
喪だろうね
相当顔がアレと思う
専業主婦は寄生虫って喚くタイプの男と同レベルですね、って言ったら発狂しそう。
自分を客観視するのって難しいんだなぁ。
セック〜が面倒くさいし子供作るため以外にする必要性を感じないし、仕事しながら子供育てられる自信ないけど、専業主婦させてもらえるような魅力ある女性じゃないから結婚したくなかったし出来ないと思ってた。
でも共働きでないと食べていけないけど、しなくて良いし子供いなくていいよって人と結婚した。なんとなく将来一人になるのが怖かったから。
条件が合う人がいれば結婚もありかって思うかもよ。
子なし共働き夫婦だけど、親兄弟と暮らすより夫と二人暮らしの方が楽だわ。全裸生活でもOKだし、休日は昼まで寝ててもOKだし、年近いから感性も合うし。一人暮らしは怖いし、うちはメリットあったわ。
私は独身時代より楽になった。お互い自炊派で親から家事も仕込まれてたから、二人馬力で貯蓄スピード、家事効率アップ、子どもの行事も手分け出来るし、家のローンもごりごり繰り上げ返済中。夫婦の能力が同じ位なら、愛以外も割りとメリットあるよ。
あと、今時の20代って男性も普通に家事できる人多いよ。
喪女をこじらせて稼いでる妄想しちゃったんだろうね
よそのまとめで結婚にメリット求める奴は相手の力ありきでしか考えられない底辺みたいなレス見たけど、
色々と府に落ちるわ
他人の話や想像だけで世の男性の全てを知ったつもりでいるなら、そんな人生でもいいんじゃない?
我が家の専業の妻は、幸せだーって口に出して年中ニコニコしてるよ。喧嘩したりする時もあるけど、必ず話し合ってお互い感謝を忘れず口に出してるから上手くいってる
夫婦で一緒に子供の成長を見守る苦労や楽しさを知らない人生は、悲しいよ
同様のレス付いてると思うけど、
金以外のメリットないから結婚しなくてどうぞ。
※31
つまり※27や※28、その他選択子ナシや不妊の夫婦はもれなく悲しい人生を送ってるとあなたは思ってるわけか
自分もそこそこ収入ある上に熱しやすく冷めやすいタイプだから結婚まで踏み込めない。
子供だけ作って親に丸投げして男を自由に取っ替え引っ替えする人生で良いんじゃないかと思う今日この頃。
もうほんと同意しかない。逆に世の夫婦はお互いを考えて都合をつけあい寝るときも食べるときも誰かがいて…って生活ってどんな鋼メンタルがあれば乗り越えられるのかと尊敬すると共に疑問で仕方がないもの。
特に経済的に相手に依存してる人は不安を感じたりしないのだろうか。ホントに不思議なのよ。
もしなんらかの拍子でこの人が結婚したら意見を180度変えそう
要するに人を馬鹿にしたいだけ
子供が欲しいなら結婚したほうがいいと思う
まあ私みたいに子供が欲しいから結婚したけど出来なくてもズルズル結婚している人もいるけど
旦那が好きだから別れる理由が無いんだよね
稼いでくれるし優しいし
他人と暮らすのはそりゃストレスがあるから余程好きではないと無理だよね
満たされてない人に限って自分が正しいって言い聞かせるようにこういうスレ立てたり主張するよね
本当に自信持ってそう思えるならわざわざ他人に同意求めないだろうに・・・
情の薄い、それどころか暴力や無関心に満ちた家庭で育てばそりゃメリットデミリットでしか結婚を考えてしまうわね。この報告者は自身の家庭環境には全く触れていないけど、優しい父親ではなかったんだろうね。
中には暖かい家庭を渇望して結婚する人もいるけど、幸せなモデルケースを知らないから同じ事繰り返してしまったり…
それ多くの男がずっと思っていることだぞwww
結婚のメリットって何?専業主婦?なんでニート養わなアカンの? てのと一緒やん。
コイツが何言ってるのか理解出来ないんだが
もしかして恋愛とかまったく経験ない人?
配偶者を遺伝子提供とATMとしか見れないって凄い神経だな
生物としてどっかやられてると思うわ
男なんて金稼ぐ以外に何の役にも立たんでw
その金だって隙あらば自分勝手に使おうとするから始末に負えない
無駄にスペース取るわ、臭いわ、汚いわ、散らかすわ、ロクなもんじゃない
報告者さんみたいな自立できている女性からしたら、手がかかるだけだぜ
※34
こういう人ってアスペとか発達の類いなんかな
普通そんな短絡的な考えには至らん
金を稼ぐってのは男の役割
だから稼ぐ女は男と化している
女を捨てているもしくは犠牲にしている状態
だから結婚は必要ないよ 母性もないだろ
そういう女が増えたことが少子高齢化で国家滅亡へ繋がる
人類3万年の歴史、もしくは哺乳類2億年の歴史からして
女が子育てを放棄する事は生物学を否定している事
別の見方をしても
男は稼いで自分の家族を養おうとするし、子孫を支える役割に満足している
ところが働く女は自分のためだけの事しか考えない
子供を作らない、家族を養わない
男女関係なく、こういう人間は社会の一端を担う意識が欠落している
税金、年金ともに3倍くらい負担させてもいいと思う
※42 やめとけ。
そんなこと言い出したら、女なんかその金すらも稼げんゴミばっかりや。←って話になるやろ?
頭悪すぎる
単純に家族がいるって良いよ。
知り合いの話なんて間に受けるもんじゃない。
独身女性に幸せ自慢してもしょうがないし。
子供好きで、家事も得意で、ご飯の後は子供と一緒にトランプで遊んでくれて、休日はレジャーに連れてってくれる人と結婚すれば良いだけなのに。
リアルで自慢しにくいから言うけど、私の夫がまさに理想の夫です。
ぼく、ペットでいいです
小屋は、自宅近くの1Rでいいです
メリットとして、
月に2、3時間程度、愚痴やお話を聞きます
それ以上のことはしません
家賃は5万円程度、エサ代は4万円、おこづかい1万円の
合計10万円でいいです
よろしくおねがいします
人生の価値観なんぞ人それぞれよ
クソみたいな稼ぎの旦那でもそれ以外のすべてが愛おしいって人も不思議なことに存在するし、
金だけはあるがそれ以外なにもないクソみたいな女が中年超えてホストに狂うのも見たことがある
ワイの価値観だとどちらも哀れで大差ない
>これで4~500万程度のチンカス並の年収で、
共働きしてくれ(苦笑)とか、子供欲しいとか言い出した日にゃ、
怒りでその男殴りコロしてしまう自信すらあるわww
男性全般に関してこういう感想なら結婚しないほうがいいと思う。
本人がハイスペック過ぎて、相応しいスペックの男がまわりに居ないんだろう。
その点では、「(今まで見た)男どもは(私にとっては)価値のない生物」という考えは正しい。
稼ぎが4、500万程度のチンカス…
この時点で釣りなのか頭空っぽなのかwこのご時世500万稼ぐ奴が人口の何%だと思ってんだ^ ^;
男性だとか女性だとかの前に、この人は人間として終わっている(笑)
人間に憧れているけど、真っ当に生きられないから僻んでいるんだろう。可哀想に。彼氏出来た事すら無さそう
報告者と同じ考えの身としては家族が死んだらそれなりに悲しいけどそれだけ
家族の死から一人で立ち直れない人が恋愛して結婚っていう王道パターンを歩めるんだと思う
いくら血の繋がった家族でも別個体って言う意味で他人じゃん、と思ってしまうタイプは恋人とか配偶者みたいないつ自分の元を去ってもおかしくない他人を人生に加えるのが面倒くさいだよ
他人に振り回されるのは時間の無駄だと思っちゃうから
ペットは自分が捨てない限り家で帰りを待っててくれるけどね
男女共にメリットデメリットで結婚考えるなら未婚のままが良い
家庭環境悪い家に産まれた子供は大人になっても地獄だよ
あ~良く分かるよw自分も報告者と似ていて稼ぎある方だし家事も出来る
一人大好きで子供大嫌い、両親は喧嘩ばかりで愚痴ばかり聞かされて育った
「アンタがいるから離婚しないんだよ」と私の所為にされてきた
男は見るだけなら好きだけど結婚なんか考えられない、絶対不幸になると分かっているのに。
男や結婚に夢を見る、ということが全くなく現実的すぎる性格の所為で覚めて考えてしまう
自分も20代の時に「病気したらどうするの」とか「寂しくなるよ」と結婚勧められてきたが
40代の今、一人の気楽な生活が楽しくて仕方ない。両親は亡くなってるし兄弟とも連絡しないけれど
全然寂しいと思ったことがないんだよね。親が亡くなった時も全く悲しいと思わなかったし
数年たつがその事で涙が出た事が一度もない。他人に言うと引かれるから悲しいフリしてるけどw
おまけに体も丈夫で一度も入院や手術したことないから平気
ほんとそうだよね
日本で男が優遇されて金稼げてるのに女より力が強いだけで女を見下してるし暴力振るうし
そんな醜い生物を結婚するメリットってなんなんだろ
言いたいことはわかるがなんか拗らせてそう
既婚子持ちが独身主義者を「かわいそう」と言うのって、虚勢張って幸せアピールしてるようにしか見えない。
結婚して幸せなんだと自分に言い聞かせてる感ハンパない。
>>55
姐さんみたいなタイプはそれでええねんで
結婚って一人で生きていけない人がするもんで、他人といると苦痛を感じる人間はしたらアカン
ただ、なんぼ健康でも女性特有のガン検診とかは定期的に受けといてな
体が丈夫でもなる時はなる病気やからな
本心から結婚に魅力を感じてない奴はそもそもこんな糞みたいな書き込みしない。関心はあるけど縁がない苛立ちを結婚をdisることで糊塗している。
地味にタイがこんな感じで、特にバンコクなんか日本をはるか引き離す0.8まで出生率落ちてるんだよね。自分で生きていけるなら結婚なんかしたくない、男の面倒なんかみたくない、子供なんかいらない、それが女の本音なんだよなあ。
こういう議論になると必ず言われるのが「なんでそれをわざわざ言うの?」
「結局既婚者が羨ましいんでしょ?」なんだけど、それは違うんだよね
既婚者からしつこく絡まれるからストレスたまって言ってるだけなの
なにも結婚するなんて信じられない、とか思ってない。それぞれの価値観があるんだし
結婚したいと思う人に会えたんならすればいいし、よかったねと素直に思う
その価値観の違いについて議論したいとも思わないから、構わないでと言いたいだけ。
男の女嫌いは「なんで俺に女が寄ってこないんだ」と拗らせてなる人が多いけど
女の男嫌いは「私には構わないで下さい」という本物の男嫌いだ、って聞いた事あるけど
その女達と似てる。価値観が違うんだから、それぞれの生き方尊重してお互いに生きていけば
いいと思ってる。べつに男の女嫌いと既婚者が似てて拗らせてるとは思ってない
でも既婚者で自由に生きてる独身を妬んで「自分と同じ所まで引きずり降ろしてやる」と
わざわざ絡んできて嫌味を言う人達は可哀想な人なんだな、と思っているけど。
【回答】
男性に対する期待値が異様に高いため、自縄自縛で苦しんでおられる。それが、文面を拝見しての第一印象です。
男性に対して端的に興味がない人は、わざわざ「嫌い」とも感じませんし、「打てば崩れそうで頼りないからダメ」と、ことさらに否定したくもなりません。
「自分を楽しませられるよう、会話をリードすべきだ!」「頼りがいがあって、ただ一方的に自分を守ってくれる人であるべきだ!」。そうして幼児みたいに庇護されたい欲望を持っておられるがゆえにこそ、それを満たせない現実の異性に嫌悪感を抱かれているのでしょう。
けれども、よくよく考えてみれば、「頼りにできない人間と結婚かあ…」と迷っておられる傲慢さ以外に、いったいご自身は相手に何を差し出しているのでしょうか。
かつての「日本男児」ですら、徹底的な男尊女卑の特権を得ることといわば交換に、女性を庇護していたのです。現代のように男女平準化した時代に、何も差し出さずに「ただ勇ましく庇護してほしいよー」と駄々をこねても、そんな人を心から愛し守ろうと思える聖人君子は、この世にいません。
ご自身の陥っている状況を客観視するには、反対側から考えてみるのが役立つかもしれません。すなわち、「近頃の女性は、女らしいおしとやかさも、かれんさもないから好きじゃない」とスネている男性に対して、あなたはやさしく、ないしは女らしく振る舞おう、という気になるでしょうか。
「他人の過ちを大げさに取り上げることにより、イカサマ師は自分の過ちを見えなくしてしまう」とは、『法句経』に残る釈迦の言葉です。
「頼りがいのある男性に出会えないのは、自分の性格ゆえでは?」と、視線を180度転回してはいかがでしょうか。
既婚小梨の意見
今時結婚する=幸せって感覚の人は男女ともにいないと思う
むしろ面倒なことが増えるよ大変だよというのが現実
相手の事を愛して生活面でも関わりたいと思わないと無理
実際お互いに相容れないことは多いし
それでも何故結婚しているのかというと愛だとしか
よくわからんけど、
あと何回迎えられるかわからない寒蝉の声を聞き、ハロウィンの喧騒に腹を立て、誰のために買うのかわからない赤と緑の可愛らしい飾りを見繕って「今年もまたひとつ年をとったなあ」と見送るだけの一年を積み重ねるあの虚しさに比べて、
目の前にうにゃうにゃと手を動かしながら眠るチビを見ながら
「来年は一緒に花火を見よう」とか「おしゃれなオレンジ色のスカートをはかせよう」とか無限にワクワクできるのは比べ物にならない
それにはお出かけの準備の合間にミルクをあげたりあやしてくれる伴侶がいるわけで、まあこれが利点に感じないし想像も及ばないなら価値観の違いを乗り越えようとは思わないかな
魅力ある女性なら、男から求婚されるんですよ。
クソな家庭を持った知り合いしかいないのが不幸だね
あと、自分よりもはるかに高収入な人には相手にされないと
自分でもよくわかっているのか
※55
己の体力に自信を持つのは結構だけど、『誰でも病気になるまでは健康である』という真理は頭の片隅に置いといた方がいいよ
人並み以上に稼ぐ能力あるのに周囲に優れた男性がいないなんてあり得るの?
しかも知り合いの話でしか語ってなくて、自分の周囲にいる男性についての話が出てこないとかどんな特殊な環境?
さすがにこれは嘘認定せざるを得ない
稼げる女はこうなるよね。
どう考えても男がいない方が楽しいもん。
稼げない、家事もしない、楽しませてくれるわけでもなく、かっこいいのでもなく、言うことは「稼げ」「やらせろ」「家事は女の仕事だろ」「俺様疲れてるから癒しが欲しい」てのが日本の男だし。
何一つ尊敬できない人間の機嫌取りとか面倒くさい。
※65
大抵の男はミルクをあげるがまずできないよ。自分の仕事だと思ってないから、「赤が泣いてるぞ。可哀想だろう」と妻に説教するのが基本だ。それで何かをした気になっている気持ち悪い人が多い。
あなたの旦那さんみたいな人は凄く貴重なんだよ。お幸せに。
この人の考えが正しいと信じるならば、同じ考えを持った子供たちを増やさなければならない。さてどうやって増やそう?
結婚は面倒。子供は欲しいのか欲しくないのか分からなくなってきた。年齢的に諦めることを考えないといけないから、そのせいかも。他人の赤子は可愛い。でも育てるのはキャパ的に無理。
実家を見てると、この血は絶やさないとと思ってしまうし。
他人と過ごすのが苦痛だから結婚というか家族を作るとこに向いてないのだと思う。
金のない男は本当に無価値だよ
未婚率の高さも少子化もみーんな定収入の男が悪い
好き合った男女がお互いの足らないところを補いながら、お互いを幸せにするために一緒に生きていくのは悪いもんじゃないぞ。
うん、ないんならないでいいんじゃね?
結婚ってこの人と一緒に生きていきたい2人の子どもが欲しいとか、家族になりたい願望から来るものだと思う(飽くまで持論)
苦労するため、奴隷になるために結婚する人はいないと思うから、そう思わないならしない。
ただメリットデメリットで考えるのはちょっと寂しいかもね。
私も資格職で1人生きていくだけのそこそこの収入があるし、似たような考え持ちではあるけど
一緒にいて安心、楽しく出来るような人と良い出会いがあればしたいなと思う。
メリットデメリットしか見えないのなら結婚しなくてもいいんじゃないの?
そういう人は自分にとってデメリットが起きた時に不満しか持たなくなるし、お互いが不幸にしかならないから
正直金を稼げない男に価値はないよ
ヒモ男とか子供も生めないくせに女にたかろうとするじゃない
男は子供生めない上に家事もやらないから働くしか生きてる価値が無いのに
働きもしない男だったらただのゴミだよ
子供部屋おじさんとか飼ってる親は地獄だよ
チンカスとか言う時点でま~ん連呼している奴と大差ないなあ
並みの男以上に稼いでるのに並みの男すら手玉にとって遊べないというのは自虐なのか?
自分も結婚願望はなかったし、他人との生活は苦労するから理解できないでもない。
その苦労をおしてまで一緒に生きたいひとにまだ出会ってないんだね。
わたしは医師として多くの患者さんに接してきて、自分の恋人にもいつか生涯で一番つらい時が訪れたとき、最も近くにいるためにはやっぱり結婚しているのが好ましいと思ってしたな。事実婚でも良いけれど。
一人でのびのび生きていくのも、好きな人と一緒に生きていくのも、好きなようにしたらいい
多様な価値観があるのだから正解はどこにもない
「一人だけもいいだろう。2人きりもいいだろう。猫も連れていこう。好きにやればいい」
※65
あなたは一人で暮らすのが前半部分みたいに寂しいんだろうけど
一人の方が気楽っていう人もいっぱいいるんだよ。
価値観は人それぞれって分かる?
本当に必要と思ってない人はそもそも口に出さないネットに書き込まない。
なぜなら本当に必要でないから。
こうやってネットに垂れ流している時点でただの「負け犬」なのだよ。
※82
後半が読めないせっかちさんなのかな
まあ、同じ意見の相手にさえ喧嘩ふっかけたいスタンスの人なら尚更、
他人との共同生活や子供を作るのは向いてないだろうってのも重ねて同意しておくよ
三十前後って外野がうるさいんだよね。
報告者もそういうのでうんざりしてるんじゃない?口悪すぎと思うけど。
私は稼ぎは悪いんだけど、ただひとりが気楽だったから独身でい続けたことに後悔はないなあ。
でも自分がそうなだけで、好きな人と共に生きたり、家族を持つ選択も素晴らしいことだと思う。
音楽業界なので金銭面だけなら自分も周りもかなりの収入あるけど、
周りの男性が軒並みDQNなので相応しい(というか好きになれる)相手はいない…
※43
馬鹿の一つ覚えみたいにアスペアスペって鬱陶しい。他所様のことがアスペかどうか気になるなら医者にでも聞いてみればいい。
この人は子供も要らなさそうな感じだし
結婚したくないなら結婚しなくていいんじゃない?
むしろ高卒フリーターで『男なんてw』とか言ってるのに比べれば老後の分まで自分で稼げそうな職にちゃんと就いてるの凄いよ
仮に子供いらなくて手元にそれなりのお金があるならやっぱり結婚なんてしないだろうな
男って金以外魅力ある?って聞かれたら悪いけど確かにないわ
むしろ金はただそれだけで魅力的なのであって、それに男が付随している場合もあるってぐらい
家に男が一人でもいると汚れが増えるから生活上デメリットというのも確か
それでも金で買えないような類いのものが得られると思えたから結婚したし
今のところ後悔はしてない
でも他人もそう思えるかは分からないからしたくないうちはしなくていいと思うよ
※84
ごめん素で最後の文見落としてたわw
でも前半部分の書き方が一人でいられる人を見下してるように感じるよ、あなた
ちなみに自分は既婚です
いちいち同意求めてる時点で自信のない人なのかな?って感じ。
必要ないと思うなら勝手に結婚しなきゃいいだけ。
本気でそう思ってる人間は疑問に感じることもなく自然にそうしてる。
独身が良いのは若いうちって思うなぁ。病気したり家族を亡くして1人で生きていくのすごい寂しそう。
1人でも全然平気な人間的に強度の高い人はまぁ大丈夫なんだろうけどさ。
40手前ぐらいになってあれ?ってなるタイプ
みんな結婚して子育てしてる中、孤独老人になるんだという恐怖がやってくる
既婚共働きで夫婦円満な妻側だけど、自分で稼げる女性なら結婚は無理にしなくて良いと思う
経済的に自立してるなら女性側には本当にメリットがない。妊娠出産だって重荷になり得る
やはり日本の男性の家事労働や育児に対する意識の低さはちょっとね…
男性全般がなんとかアップデートされるのは、今の小学生が大人になる頃じゃないかな
※91
だからこその仕事
仕事という役割があるから大丈夫なんだよ
主婦が家事育児と言う役割があった方が安定するのと同じ
※88
金の無い男なんてペットみたいなもんだもんねえ
猫かわいいから金かけるけど、猫嫌いな人に金出せって言っても出すわけないしw
確かに自分が提供できる事で相手にとって、"車持ってて運転が好きだから、運転する理由になるなら、どんなに近距離でもしょうもない理由でも尻尾振って運転手と荷物持ちを買って出る"しかないな。
メリット、デメリットで考えてたら一生結婚なんてできないと思う。
損得抜きにしても一緒に居たいと思える人と縁でつながるのが結婚だと思うしね。
それこそバリキャリで稼いでた人が、40過ぎて親が一人亡くなったところで
「あれ?もう一人の親が死んだら、私、独りになっちゃう」
って思って婚活してた人はいたよ
金銭的・労力的なメリットデメリットは比較しやすいし分かりやすいけど、ほんとにそれだけしかない人生は味気なかろうと思う
とはいえ、金銭的労力的メリットとは別の幸せをもたらし合える人というのは概してお互いにそれなりの経済力や生活力を持っているものだよね…
※94 でも病気した時とか自分が年老いた時に会社や仕事が自分のこと助けてくれるのかな。
弱ってる時に精神的にも生活面でも頼れる人いないと大変だと思う。そういう弱った時の孤独を考えるとやっぱり1人はキツいなって思うよ。
※93
政治参加もしないで文句いってばかりの
日本女様がアップデートされることはないだろうけどね。
有権者数は男より多いのに女性国会議員の割合は193カ国中165位。
自分では行動しないで文句ばかりのクソ日本女様w
全部男のせいって言ってりゃいいだけのお気楽人生w
生まれ育った家でも大人になってからの周囲でも結婚に夢見させてくれるような
絵に描いたような円満家庭が見える範囲になかったんだろうし
メリットとか関係なくこの人と一緒に居たいって思えるほどに惚れこめる人と出会えてないんだろう
※100
政治≒ヤクザだから、参加してるつもりなら
対ヤクザ仕様にしとかないとすぐ潰されるよ
子分いっぱいいるから
結婚の価値が下がったというよりは一人で生きることの価値が上がっただけだと思うな。
むしろいい時代に生まれたってことじゃないの。
日本クソ女様の自立心、自己責任意識はいつになったら育つんだろう
いちいちオトコガー言わないと一人で生きていくことも出来ないの?
>怒りでその男殴りコロしてしまう自信すらあるわww
このレス、ここに注目してもらって
「女の体力筋力でそれは無理。返り討ちに遭うのがオチ」
って突っ込んでほしかったんじゃないかなぁ
好きな人がいてその人と一緒にいたいと思うなら、
その相手との結婚にはそれだけでメリットがある。
恋人が欲しいとか結婚したいという話をする人にイマイチ共感できないのは、好きな相手がいる訳じゃなく漠然と言ってるからなんだよね。
結婚にメリットを感じていない人達には、まずこの人でなければっていう好きな人がいないんじゃないの。
そう思える相手がいないならしなくてもいいんだよ結婚なんて。周りが煩いのは理解できる。
好きにしたらいいのさ
※3むしろ殴られたりする方がわかりやすいわ
ネッチネッチネチネチ精神的の方が回りにわからん様にされて苦しいわ
精神的にも立場的にも追い詰められるのがしんどいわ
※3読み違いました。
申し訳ありません。
この人はアセクシャルなんじゃないかな?と思った。
まあそれはそれとして
「周囲の既婚者はみんな配偶者の愚痴ばかり言ってる。だから結婚に良いイメージなんて持てない」
って言うシングルの人って割といるけど、日本は謙遜のつもりで家族をsageて話すって言う文化(?)もある(個人的には好きじゃないし廃れて欲しくはある)ことだし、sageないにしても、シングルの人に
「私結婚して幸せだわ〜!うちの旦那ったらね、こんなに色々してくれるんだ〜」
とか言える人ってまず居ないと思うんだわ。居たら居たで「なんだこいつ」でしょ?
だからシングルの人には幸せな結婚の話よりはるかに結婚相手の愚痴ばかりが数として聞こえてくるようになるんだよ。
人のエグい話集めてる匿名掲示板のスレ読んで「女は、男は、みんなこう!」って言ってるのと同じ。
わざわざ集まってるところだけ見てることに気づいた方がいい。幸せな話は人はなかなかわざわざしないよ。
「人生の幸せ=結婚」という価値観を押し付けてくる相手に怒るべきでしょ?
収入の低い男に怒りが向くのは変だよね。
出来の悪い創作。
この人の言う女ならではの魅力ってなんだろう。女であることに魅力を感じてるんなら無職でも稼いでても同等で自分の今の状況なんか一切関係ないんだろうからわざわざ書く必要すらない。同性の中で少しでもイキりたいのかな。
よく分かるぞ。実際男も女は性、欲発散したり人肌寂しい時に一緒にいて癒す以外価値のない生き物だと思ってるからな
じゃないと自分は良くて男には厳しかったり、多少なら我が儘や理不尽な事しても甘く見て欲しいってgomi誰もいらない
逆に女もそれをしても甘く見てくれる男じゃないと嫌なんだろ?
だから最初は良い女のふりして簡単には逃げられない深い関係になったり遅くても結婚後までに本性の殆どを出してくる
女も多少なり分かっててやってるんだろ?
うちの夫普通に家事育児やってくれるし、私の子育ての苦労を労ってくれて
私の負担が減るならそのためにお金も遠慮なく使いって言ってくれる。
年収は500万だけど、定時で帰ってきて、お金のかかる趣味も付き合いもしないしで
節約にも協力的で、家庭内の貯蓄は3本こえてる。もちろん大卒で身長178センチで
顔もなかなか悪くないよ。夫婦生活も疲れてて無理と断ればそれで辛抱してくれる。
タバコもギャンブルも酒もしません。こういう男性もいるよ。
犠牲なしには幸せになれない
何かを手放さなければ新たな何かは得られない
子どもの面倒も見ず家のこともせずってネットじゃよく聞くけどリアルだともう少ない気がする
すんごい田舎だとまだいそうだけど、そんな夫持ちばっかりいる環境ってすごいねー
まぁ、結婚にメリットを見出そうとしてるうちは無理でしょ。
メリットだけで結婚決めると、破たんするのも早いと思う。
やっぱりね、愛ですよ、愛。
男女関係無くクズはいるし、クズとの結婚を例に挙げてメリット無いとか言われてもね
男を叩きたいだけじゃん、掲示板でぐちぐち言ってないで、勝手に一人で生きていけばいいよ
子供がほしいならともかく
結婚のメリットって周りにガタガタ言われなくなることくらいだよね
デメリットは山ほど数え上げられるけど
家事ができる高収入の男も報告者と同じこと考えてるんだから
お互いに結婚せず平和に人生をまっとうすればええやんけ
子供をポンポン産むのは底辺に任せときゃ良い
※117
恋愛結婚よりお見合い結婚の方が離婚しにくいんだってさ
後者は子供作~とかを具体的に考えてることが多いから
こいつに共感している奴、騙されんなよw
これって、我が身の不遇を嘆いてるだけだろ。
ほんとに困ってない、メリットないってんなら、こんなとこでグダグダイワネェだろ。
※119
選択子梨の女側だけど、家事を分担出来るから楽になる、
世帯収入が増える、単純に話し相手ができる、
体調崩した時に面倒見てもらえる等、
子供作らなくても色々メリットはあるよ
昔から恋愛に興味なく、毒親見てきたから家庭にも夢を持たず、資格職で長年気楽な一人暮らししてると男に告白されてもメンドクサとしか思わなかった
「誰か」と恋愛したいとは全然思わなかったけど、はじめて一緒になりたいと思える相手ができたとき「あ、この人だ」というのはすごく自然に感じたんだよね
大きくライフスタイル変えることにも不思議なほどとまどいはなかった
相手が肢体不自由者なので、収入も性/交渉も子供も家事分担も最初から相手に望んでいないから純粋に優しさでつながってる感じが心地よい
身体の世話は苦にならないし、やっぱり愛なのかな
でももし相手が五体満足でバリバリ働いてたなら、お互いの中身は同じでも恋愛や結婚には行きつかなかった気がする
※124
盲目の少女フ○チとかいるいる。
相手にとっての自分の価値が分かりやすく、
また能力的にも絶対的に優位。
相対的に自分の価値が認められ、
相手にとって必要なんだと実感できる。
他人からも立派な人だとみなされ
自己顕示欲、承認欲求、独占欲、支配欲
あらゆるエゴが合法的に充たせる理想の関係だねー
対等の関係なら築けない分かりやすい自分本意の関係性って楽だよねー
わかるわーうらやましーw
※4
とするとゼクシィの「結婚しなくても幸せになれる時代で、あなたと幸せになりたい」(うろ覚え)ってキャッチコピーがその通りって感じだよね
まあ昔は結婚が幸せっていうか結婚しないと最低限の生活保障すら危うかったんだけど
「男」に魅力や価値があるんじゃない。
私の夫に魅力や価値があるだけだ。
子供の頃から非婚宣言してた私に、母は「一生ひとりってことだよ?病気になっても誰も助けてくれないんだよ?」と言ってた
けど、向かない奴はいるんだよな
家に帰って誰かいると思うとぞっとするし、いま親と連絡絶ってすっきりしてるし、病気で入院だ親に連絡をとか言われたときに「冗談じゃねえあいつらに耳元でぐだぐだ言われるくらいなら家で死ぬ」まで思ったし
つか病気の時に助けてもらいたいから結婚するんじゃないし。
病気の時に助けたいから結婚するの。
※125
フ○チではないよ
その人じゃなかったら単に障害者というカテゴリなんて皆目興味ないしむしろ避ける
身体能力はともかく知識教養は相手のほうが上だしお互いにとって必要な相手
他人から立派な人だとみなされなんてないないw
かなり年が離れてるから周囲からはあり得ねーと引かれてるよ
相手が五体満足なら云々はもっとはっきり言えば自分は性/行為に興味ないしキャリア中断して妊娠や子育てする気も一切ないってのが大きい
その部分の価値観の違いをスルー出来て助かるという意味では自分にとって好都合好条件ってのはその通り
まああなたの中身が悪意に満ちてねじくれてるってことだけはよく分かった
※126
しみじみ良いキャッチコピーだねぇ
報告者はきっとこの暑さで疲れてるんだろうから梅シロップソーダ割でも飲んでまったりしなされ
^^) _旦~~
自分に感性がないからなにか行動するのに「理由」がないと不安なのねw
勝手にしろよw
だからアピールするな。
わかったわかった
じゃあ結婚するなでいいし、したいとも思うな
独りで年老いて、独りで寂しくタヒんでいけ
それでいいんだよ みつを
>>127
「お前にとってだけな」
そういうこともあるだろう
それでいいじゃないか
※61
え~タイの出生率が落ちてるのは、みんなオカマになるからじゃないの~?w
ずっと思ってた。人減らないのかなって。
まあ年収2000万円の女性は、自分より年収低い男性とは結婚しないらしいよ。
高収入の男を選べばいいんじゃないの?
世の中のことは、ほぼお金で解決できるしw
※130
障害をお持ちの旦那さんを尊重して
対等な相手では築けない自分たちだけの関係を築けるなんて
これこそ障害を障害として扱わず個性として受け止め
むしろ利点として捉える素晴らしい価値観ですね
この人さ
「男って金以外に魅力が無い」って言ってるけど
誰かから
「貴女って、金以外魅力のない人だね」
って言われたら、発狂するほど大騒ぎするんだろうなー。
なんていうか、罵り言葉は自己紹介。
この人の言ってる事はすべて正しい
男と結婚しても自分より年収低いくせに家事も育児もやらずに
休日はゲームしながらゴロゴロしてるようなゴミと結婚してもメリットないでしょ
この人は最悪種だけ貰って子供生んで家族作ればいいと思うよ
ジョディ・フォスターとかもそうやってる
※138みたいな頓珍漢な知的障害者が書きそうな詭弁で負け惜しみで必死に叩こうとしてる人ってほんと哀れに思う
こういう人って見た目も収入も能力も全てがお粗末なんだろうね
惨めにならない?
こういう勝手にすればいいだけの話をいちいちクドクド語る人って自分の判断に自信が無いんだろうな。
勝手に負けた気になって言い訳してるようにしか見えない
まぁ結婚してると色々不自由だからねえ…
出かけるにも独り身のようにパッと思い付いたときに家を空けられないし
買い物するにも好きなようにお金使えるわけじゃないし
家の事と書いて家事、の文字通り料理も掃除も洗濯も
自分の身の周りの事だけやってりゃいいわけじゃないし
その不自由さを負ってなお余りある幸せをこの人となら築ける
という確信がなきゃなかなか、ねえ
自分はそれなりの年収ある天涯孤独だけど
今更他人の異性と暮らすとか、しかもこちらがお世話しなきゃいけない可能性が高いとか考えるだけで嫌だけど
自分の意志で作れる家族は魅力的だ
友人に緊急連絡先や保証人頼むのは嫌だもの…
※134
>>>127
>「お前にとってだけな」
>そういうこともあるだろう
>それでいいじゃないか
なんか一言いちゃもんつけたかったんだよね。
お前を尊敬してくれる誰かって存在してるか?
※139
バカ男が好む収入マウンティングの真似をしても
意味ないよ。
※65
自分が自主性のないボンクラだからって
みんながみんな自分と同レベルの主体性がない依存気質だと思うのは大間違いよ~
少なくとも私は独身時代が虚しかったなんて思った事はないね
既婚者の自分語りがめちゃくちゃ鬱陶しいw
求められてもないのに結婚の幸せ(笑)をつらつらと書き連ねた挙句
「勝手にすれ良いだけ・本当に幸せは人は主張なんかしないんだよね」と
言ってる奴と賛同してる奴はいつその矛盾に気づくんだろう
金持ってる独身女性が幸せで何が悪い?
その人たちを「喪女・金しか価値がない女・本当の愛(笑)を知らない・
既婚者の愚痴を真に受けてる」と決めつけ
上から目線で見下さないと自分の幸せな結婚生活(笑)を肯定できないのかな?
※146
そりゃ本当に幸せならいちいち「選ばなかった可能性」に言及して
ごちゃごちゃディスらないもの。
「自分が選んだ選択」を肯定する自分語りをしてる人間の方が
そりゃ幸せを実感できてるって当たり前の話。
この人が遭遇したのがどっちのタイプかは知らんけど、
この人は前者の残念な人ってだけの話。
だからって執拗に結婚をディスる必要ないでしょうに…
本当は結婚したいです、って言ってるのだろうか…
そもそも結婚を強制されたわけでもないのに「必要か?」って聞かれても・・・好きにすればいいがなとしか言えんよ
子孫を残すために恋愛し、結婚(社会制度)するのは、生物として当然ってか、宿命だが?
自分がそうして産まれてきた以上、本来それを継ぐべきだとは思う。
まあ性格や環境によって、それを望まない自由はあるけど、それを正当化するのは無理がある。
生物的本能を覆すほど、先天的に希少な性格か、不幸な環境かは分からないけれど、残すべき遺伝子ではないという自然淘汰の話。
これだけこめんとがあるにも関わらず誰一人として女にとっての結婚のメリットを答えられないのが答えだよね
※151
自分にとってのメリットなら挙げてる女性もいっぱいいるけど?
女にとってなんて主語のでかい話挙げる意味ないじゃん。
誰にでも当てはまるようなメリットがあると思う方がおかしい
だからさ、おおざっぱに一般的な共働きの家庭でのメリットってのを知りたいんだよね
例えば共働きの男にとっての結婚のメリットって言うと
嫁の収入
自分の子供を産んでくれる
子供の面倒を見てくれる
毎日献立考えて料理してくれる
洗い物してくれる
掃除してくれる
お風呂掃除して沸かしてくれる
ベッドメイキングしてくれる
ローン保険等のお金の管理
親戚づきあい
近所付き合い
会社の人をもてなす
親の介護
パッと思いついたのでこれだけ
もちろんすべての家庭がこうじゃないってのも承知してる
でもほとんどの主婦はこんな感じじゃね
で、女にとって結婚のメリットって?
※153
お前にとっては0
結論出てるじゃん。
勝手に一人で生きろよ
つーか、結婚にメリットないと思う人間なんか珍しくもないしいちいち一瞬でググれるような結婚の一般的なメリットを
否定するためだけに他人から聞き出そうとしなくても
メリット無いと思うならそれでいいのにね。
不負担が平等な結婚しかできない前提みたいだし。
↑負担が不平等
結婚したくない理由に他の性を罵倒する人は男女どちらでも割とろくでもない人間だと思うし、心の底ではちょっと結婚したいんだと思う
なんかこう、拗らせて大変だなぁと
※153
しれっと介護を押し付ける気満々なのな
お前は結婚しないんじゃなくて、結婚しちゃいけない人間だよ
子供を作る気が無いから、結婚する気もない。
自分の稼ぎで、自分の面倒だけを見て、気ままに暮らすのは楽。
「どうしても、この人と生涯を添い遂げたい」と思える男性に出会えば、考えは変わるのかもしれないが。
わざわざ「結婚」というシステムを選択したくない。パートナーの家系とウチの家系で繋がりたくない。当人同士だけの付き合いがいい。
家庭を維持するのに、向き不向きってあるよ。
向いていない人は、無理してやらないほうがいいと思うw
関わる人が増えれば増えるほど、たくさんの人に迷惑をかけるからさ。
★独り暮らししてる女は必ず婚期を逃すよな。出産もしないし。こーゆー女が増えた結果が少子化だからな。産まない税払えよ。
★女は独身でも出産可能なので娘だけ欲しいなら結婚する必要無いが男性は産めないので結婚するまで娘を得られない。故に結婚出来ない男性は永遠に娘を得られない。女だけに選ぶ権利がある。不公平だよな。これでも男女平等だと言えるか?
※欄で基地った事を喚いてるような気持ち悪い男と結婚するメリットは無いけどさ。
男も女も変な人もいりゃ良い人もいるからね。
家族にも身の回りの人間にも恵まれなかった哀れな人
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。