2019年08月07日 15:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1560504780/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.23
- 602 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)11:48:14
- 今年から爺実家で同居になってしまったんだけど、
ご近所さんは爺母と同世代ばっかりでアウェイ感半端ないわ
ネットスーパで買い物すると生協のグループ購入にはしつこく誘われるし、
断ったら周囲に溶け込む気が無いとか面と向かって吐き捨てられてる、
しかも爺母は自分は生協入ってないのに同調して非難よ
一緒に生活してくださいって泣いて頭下げたあなたが言いますかって感じ
愚痴吐きでごめんなさい
スポンサーリンク
- 603 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)11:54:14
- >>602
そんな所でグループ購入なんて恐ろしくて無理だわ。
買い物をいちいちチェックされてあれこれ言われるのが目に見える。 - 604 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)11:58:18
- >>602
若い世代が少ないと、引き込むのに躍起になるのよね
たとえ前期高齢者くらいでも、まだ若造扱いされたりするのよ
町内会や清掃、かなりあてにされるわ - 607 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)12:18:40
- >>602
生協は前いたところで取ってて、商品に飽きたのでとか当たり障りないことを
言ってみたら?
九条のチラシとかうさん臭いことこの上ないんだけどね
>>604
以前あった村ぐるみでいじめて犬を毒サツされて怒った人が数人いじめた奴を
コロして回った事件があったじゃない?あれ思い出すわ - 605 :602 : 19/08/05(月)12:03:49
- 今日も外気温30度近いのに一時間近く保冷容器を置いたまま会議中よ
あのお仲間に入るのは絶対無理、
うちの向かいのお宅の玄関前でたむろしてるから車も出せないのよ
恐ろしいことに爺は先月から単身赴任に逃げて、子供は遠方進学でいないの
爺母と婆の二人暮らしでしかも二世帯工事は多分ずーっと延期ね
実家が丸っと空いててインフラ生きてるから婆が逃げられないように同居に持ち込まれた感じ
もう全てが嫌になってきたわ - 606 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)12:07:10
- >>602
このご時世によく同居を承諾されたわね
アウェー感、上等よ!
これみよがしにガンガンネットを使って
地元では手に入れにくいもの買って見せびらかしたらいいのよ
「今は昔と違いますから」で終わりよ
変に媚びたら、ご近所のトメ世代のパシリにされてしまうわよ - 608 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)12:24:23
- >>605
車に乗せてって言われたら「家族だけの保険になってるので事故ったら
補償が利かないので怖いので無理です」で貫いてほしい - 609 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)12:46:01
- >爺は先月から単身赴任に逃げて、子供は遠方進学でいない
602婆様、あなたどこにでも行けるじゃない?
年に2回の引っ越しは大変だろうけれど、荷造り頑張ってね - 613 :602 : 19/08/05(月)13:17:28
- >>609
身動きできないと思い込まされてたわ
同居した時に家具は処分して家電は買い替えたのよ
思い入れのあるものや大事な品は実家に置いてる - 614 :602 : 19/08/05(月)13:27:09
- なんか興奮してきたわ
今使ってる寝具と衣装ケース6個以外に必要な物って何にも持ってないわ
婆はずっと専業なので、爺母から一円の稼ぎうんぬんを言われっぱなしです
本当は実家経由の不労所得で爺の扶養に入れないんだけど、
面倒臭かったから爺母には言ってないの
いつでも出ていけるしいきていけるんだ! - 616 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)13:29:22
- >>602
ガンガレ
熟慮断行! - 617 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)13:33:09
- >>614
落ち着いてね。
興奮してるときは、必ず何かしでかすから、
深呼吸して、しっかり準備してね。
頑張ってね。応援してるわ。 - 618 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)13:41:13
- こうなると二世帯工事が延期になってて良かったわよね
勉強や仕事なら我慢が必要な場面・時期はあるだろうけれど、
個人的に、人間関係に関しては我慢する必要無いと思うわ - 620 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)15:05:23
- >>614
実の息子が逃げてるんだから赤の他人の婆様が一緒に暮らす意味も義理もないわよね。
嫌みを言われながら暮らす必要なんてないわ。
急いては事を仕損じると言うし、いつでもどこでも行けるという気持ちで慌てないでね。 - 621 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)15:34:44
- >>614
えー泣いてすがったのに一円が~とか言うの?
出ていくまでに音声録音しときなよ
言った言わない、ってなるよ
日付とメモも残しとけば
爺薄情だね・・・ - 622 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)18:34:45
- >>614
それ、同居する必要なくない?
子供の様子見てきまーすって言ってそのまま実家に帰るか、
爺と離れて暮らすなんて無理よおおおおって言って実家に帰ればいいんじゃないかしら
文句言われても、出てっちゃえばこっちのもんよ
コメント
お、超がんばれ!落ち着いて作戦を練るんだ!
興奮して浮き足立っちゃうと、ミスして水の泡になるから、落ち着いて、先人達の知恵をフルに使って欲しい!!
専業主婦でも不労所得があるなら、何も怖いものはない!
無事逃げ切れるように、祈ってます!
指摘されて設定ミスに気づいて焦ってパニクってやんのw
ネタなら不幸な主婦も意地悪な年寄りもいなくて良かった
夫の稼ぎは生活費にして、自分の不労所得は袖の下
お似合いやんけ
1万歩くらい譲って同居は分かるわ
でも肝心の夫が遁走って意味わからんのやが
生贄かなんかか?
単身赴任には事情があるのかもしれない
夫は悪くない可能性は、主観で推定して0.23%
荷物も車1台でも運べるレベルじゃない。
何故すぐ逃げないのか?
むしろ爺母が実家について来ないように対策考えなよ。
愚痴の書き散らしでもなんでも、他人の意見をもらうって大事だね。
報告者には冷静になって、最良の選択をしてほしい。
同居に持ち込んでおきながら自分は逃げるとか糞中の糞夫
母親から見てもゴミ息子
そりゃ、自分は実家なんて田舎に住んでそのうちくるかもしれない母親の介護なんて「手伝い」たくないよなあ。
都会に住んで1人で楽しく過ごしたいよなあ。
母親の面倒を見るための生贄に残したに決まってるじゃないか。
生協が来るってどんだけ街なんだよ
※12
共同購入って知らない?
ちょっと盛りすぎたね……
つけ火の村も共同購入が噂の吹き溜まりだったみたいだね
こんなとこ見てないかもだけどガンバレガンバレ!出ていっちゃえ!
マジでなんのために同居してたのかわからん
続報はあるかな
※5
は?
クソババアに言ってないだけで
夫の扶養に入れないって言ってんだから手続き上夫は知ってるに決まってんじゃん
同居させたからこっちのもんだ!逃げる金もないだろう!って感じか。
そうじゃないから笑えるな。いつでも出ていけるってことを知らせたら
どんな顔してすがりついてくるんだろうwww
クソダンナは自分だけ逃げてるんだから嫁が逃げても文句言っちゃダメだと思うわ。
ホント、自分の代わりに嫁を親孝行の道具にすんじゃねぇっての。
いや、地域に溶け込んで生きてく気が無いなら同居したらだめでしょ。泣きながら土下座してきたからお嫁様として奉られると思ってた?
向こうは嫁としてこきつかわれる覚悟をしてきたと思ってると思うわ。
そんなクソ田舎だから、共同購入位入ってないと何言われるか解らんよ。小さい子供でもいれば友達もできるだろうけど。
てか子供は独立してて旦那は単身って、それ普通実家処分して親の方を呼ぶパターンだと思うけど、不労所得だから仕事してないし、便利に使われちゃったのかな。
とにかく旦那ともっと話し合うべきだったよ。
この人の旦那単身赴任先で浮気してるでしょ
母親を古女房に押し付けて自分は浮気はよくある話。調べたほうがいいよ
出て行ったあとの続報期待してますよ!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。