2019年08月07日 18:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
- 935 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)08:56:23 ID:MPW
- 昨日、家族で焼肉食べに行ったら隣の席にA子一家がいた。
気が付いて目があったので会釈だけしたら「うわ、肉が不味くなる」って言われた。
旦那に「どした?なんかあったの?」って聞かれたけど、その場では話せず
でも食べながら思い出してしまって、確かに肉が不味くなった。
スポンサーリンク
- 以前あるクラブに入ってて、その仲間と時々カラオケ行ってたんだけど
私とA子は歌が苦手で盛り上げ係になっていた。
私は音痴で歌を強要されるのが本当に嫌で、
この仲間はそういうことしないから居心地よかった。
カラオケの雰囲気は好きだから参加することには何の不満もなかったから。
でもある時、一念発起してカラオケを習いに行くことにした。
A子も誘ったら、歌だけは絶対嫌って言って断られた。
で、ある程度ちゃんと歌えるようになってから思い切って歌ったのね。
カラオケ習い始めたことも告白した。
全然音痴じゃないじゃない!って言われて、
まぁ気を使ってくれたのもあるんだろうけど嬉しかった。
そこから更に盛り上がって本当に楽しかった。
前から歌えたらいいなーって思ってたけど、歌えるとこんなに楽しいんだって。
でもこの日からA子が一切口きいてくれなくなった。挨拶も返ってこないし。
出し抜いたとか思われてるような気もするけど、でもA子を誘ったけど断られてるし。
他に何か気に障ることしたんだろうかとも思ったけど、それ以外に心当たりがない。
まぁ、元々好かれてなかったんだろうな。
そして私も歌うようになって2度目のカラオケに行ったあと
その日もA子は参加してたけど、
いつものような盛り上げはなくずっと黙って飲食だけしてた。
そして終わり間際にクラブをやめると言ってきた。
「楽しくなくなったから」って。
誰も引きとめなかったら「冷たい」って怒って帰って行った。
いやいや、「楽しくなくなったから」なんて理由にされたら引きとめられないじゃん。
A子が帰ったあと、みんな顔を見合わせて白けた空気。
でも昨日の一言で、ああやっぱりやめたのは私が理由だったんだなって改めて思った。
クラブやっててもカラオケ嫌いだからって来ない人だっていたし
好きだけどクラブが終わったらさっさと帰る人もいたのに
A子は一体何がしたくてクラブに通ってたんだろう。
A子が抜けたあともクラブは変わらず楽しくやってたから、なんの問題もなかったんだけど。
損な性格の人だなと思った。 - 936 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)10:27:51 ID:kvn
- カラオケ教室かぁ
私も音痴な自分が嫌なんで習ってみたいなぁ - 937 :名無しさん@おーぷん : 19/08/05(月)11:37:09 ID:MPW
- >>936
先生がおっしゃるには、自分の音域をしっかり把握して、
その音域で歌える歌を選曲するのがポイント、なんだって。
それで先生が私が歌えそうな音域の歌をいくつかピックアップしてくれて
そこから3~4曲選んで集中して練習した。
それがちゃんと歌えるようになったら音域も少しずつ広がって行くからって言われたよ。
コメント
音痴な人はスマップが歌いやすいよ
おすすめは夜空ノムコウ
下手でも何でもいいじゃん、カラオケだろうが何だろうが楽しんだ者勝ち
いくら自分が人前で歌いたくないからって、他の人まで不快な気分にさせたAは最悪だな
恋人とカラオケで採点してると、自分はは音程ほぼ外さないけど表現力不足、恋人は音を外すことはあるものの、表現力でカバー、評価も結構良い。
表現力って、練習したら身に付くものなのかな~
ビブラートとかこぶしとかよく分からない。
会釈して来た人に「うわ飯がまずくなる」なんて返せる人なんだから相当図太いし心配はいらない。
つーか合わなきゃ参加しなきゃ良いだけなのに何なの。マウント厨がグループの中で最下位を報告者と勝手に争ってて、負けた気がしてうんこぶつけて逃げ出したんだろうか。
いつまでも幼稚な人がいるもんだね…しかもこの場合完全にA子の逆恨みだし、大人げないにもほどがある
※3
自分がそれだw 下手くそなんだけどまあまあ高得点が出る。コブシまわってんのかなww
ゴミカスのことなぞ考えるだけ無駄
劣等生物なぞもう忘れとけ
報告者のほうが格下なのに何もわきまえないなんてってこと?
A子が救いがたいガキ。最初小中学生の話かと思った
上手い下手関係なく、気持ちよく歌っている人とカラオケ行くの好き
家族でいるのに「肉がまずくなる」なんて口に出して言える人なんて碌な人間じゃないんだから
さっさと忘れた方がいいよ。
好きな曲なら歌えるようになる。めちゃイケの「歌下手王座」の人達並に歌下手だった自分が保証する。 後歌い易いのは「天体観測」「カルマ」
ベテラン演歌歌手二人によるアニソン歌い比べ? を思い出した
お題は 天使のて(以下略
… 中途半端に小技するより、振り切って歌った方が断然良い!
でもオリジナルとは確かにかけ離れてはいるが
異論は認める😀
※8
それw自分も中高生ぐらいの子の話かと思った
旦那出て来て拍子抜けしたわ
バケツかぶれって聞いたことある
それにしても聞こえよがしに「肉がまずくなる」なんてイヤな人だ。ひたすら自分の評価を下げに行くタイプ
せいぜい中高生の揉め事かと思ったら、結婚するような年齢の人たちの話でショック
A子みないな奴って大嫌い
A子みたいな奴ってどこに行っても誰からも嫌われるよ
しかもそんなことをわざわざ口に出して言う性格じゃ
女友達一人もいないんじゃない?
A子みたいな奴の存在そのものが公害みたいなもんだわ
表に出て来んなよ
嫌いな奴がこっち見て飯が不味くなるなんて、最高のメシウマだと思ったwww
やっぱり沢山歌うと自分の声の癖とか音域とか把握出来るようになるからヒトカラ行くようになったら歌の点数上がった
A子は一事が万事こんなことやってるのかな~幼稚すぎてしょうもない
歌いやすいと思えるのってあるよな。聴いてみて、これ歌ってみるかと思って色々試してみてる。
個人的に歌いやすいはAquatimesの曲が歌いやすい。あとは河村隆一。
とっさに「うわ、肉が不味くなる」というセリフが出るってどうしようもないなw
ところで
>A子一家
これはA実家のことだろうか?
まさかこんな性格で結婚はしてるの?
>>10 天体観測は難しいぞw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。