2019年08月08日 09:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1560504780/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.23
- 625 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:19:33
- 1歳になったばかりの下孫。
二世帯住宅同居している私の両親スペースから、
私がドアを開けて部屋を出たら、ギャン泣き。
私母(大祖母ちゃん)が「あらあら、小祖母ちゃん(私)は行っちゃったけど、
ママ(娘)はそばにいるじゃない」
スポンサーリンク
- たま~に、ママからも私からも置いて行かれる部屋が、両親スペース。
その部屋にいたので、下孫は、立っているママ(婆の娘)の脚に
つかまり立ちしているのを忘れ、置いて行かれ婆両親と留守番なんだと思っみたい。 - 626 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:26:59
- 625です。
文章直そうとして誤って送信ボタン押してしまったわ。
1歳ちょうどだと、身長は70センチくらいかしら。
誰かの脚につかまっているのは分かっても、誰の脚なのかまでは分からなかったみたい。
間近に立っている大人の顔なんて、目に入らないわよねぇ。
ママがしゃがんで声をかけたら
「大祖母ちゃんと留守番じゃないんだ」とわかったみたいで泣き止んだみたいだけど。
大祖母ちゃんにも週1で沢山遊んでもらって、ご飯ももらって、
お風呂も入ってるんだけどね。 - 627 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)18:26:08
- >>626
大祖母さま、お気の毒ねえ
まだお姑さんでないだけマシかしら
違うパターンなんだろうけど、うちの子は小さい頃、とにかくお年寄りがだめだったわ
婆母は若く見える人で子守をしてもらえたけど、
ご近所のお年寄りなんかにあやしてもらったら必ず泣くので、本当に気が悪かった
でも気がついたら全然大丈夫になってて、お孫ちゃんも少しの間だけじゃないかしらね
- 628 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)20:09:45
- >>627
コメントありがとうございます。
私か娘がいれば、大祖母ちゃんとも仲良く楽しく遊んでるの。
だけど、一時期、大祖父ちゃんのことが苦手になって、大祖父ちゃんが悲しがってたの。
最近は又、私や娘がいれば大祖父ちゃんと遊べるようになったんだけど・・
今は、小祖父ちゃん(夫)のことがちょっと苦手で、小祖父ちゃんは悲しがらずにスネてるわ。
コメント
最初に家族関係描写して欲しかった
なんか難しいな
二世帯の話じゃないのに二世帯住宅同居とか、わざとミスリード誘ってるんじゃね?
何だこりゃ
版方言のせいで相関図が分かりにくくて笑う
報告者が報告者夫婦とどっちの親かは分からないけどその両親との世帯、
報告者の娘が夫とその子供(報告者には孫)でもう一つの世帯
で暮らしてるのね
分かったけど分かりづらいね
知らんがな
巧く言おうとして悉く失敗してる感w
図々しい年寄りはうちの子もダメだった
報告者夫婦と報告者両親が二世帯住宅同居
娘が孫を連れてきて報告者両親スペースに居た
そこにいるのは報告者と報告者母と娘と孫の四人
報告者が自分のスペースに行こうとしたら、孫は報告者母と二人っきりにされると勘違いして泣いた
孫は娘の足にしがみついてるのを忘れてたから
娘まで一緒に暮らしてると三世代になるから、こんな感じかな?
>>10
波平の両親が同居する磯野家で
フネさんがお出かけしようとしたら、サザエさんにしがみついてたタラちゃんがギャン泣きしたの巻
>>11
なるほどようやくわかったサンクス
孫がかわいいかわいいが過ぎるのか、分かりにくい文章解読しても気持ち悪さだけが残った
というかなんで人間の子供はあそこまで未熟で生まれ ものすごく長い間親の手を借りるんだ?
俺自身も含めて神の心が分からない
※11
それだと三世帯同居にならない?
二世帯住宅でスペースが別れてるって話だし
※15
マス夫さんが頑張って近所に新築戸建てを買った裏設定ってことでw
※16
なるほどw
ほのぼの絵にっきというマトメにも載っていたが、コメントの雰囲気がまるで違って笑った。
ここのまとめ民ギッスギスしてんなあw
※5
そう?
この場合珍しく板方言(婆)と報告者の実態(祖母)があってると思うんだけど。
>>19
ギス度はおまえが一番だと思うがw
早々と理解するのを諦め
コメント欄の解読を読みに来ました
人間関係がよくわからないです
小祖母ちゃんはコソボちゃんと読むの?
※23
紛争地帯になりそうで草
ちょっとズレるかもしれないけど年代を書いたら分かりやすくなるかもしれない
報告者夫婦( 50代前後)が両親(70代前後)と2世帯同居
嫁いだ娘(30代前後)が孫(1歳)を連れて遊びに来る
孫目線の呼び方は報告者夫婦が小祖父母、報告者両親夫婦が大祖父母
日本の家族名称は一番年下の目線で固定されるって話を思い出した
普通に「ばあちゃん、ひいばあちゃん」って書いてほしい。
ちいばあちゃん?おおばあちゃん?
わかりにくいわー
その歳で2ちゃんやるな。いいからやるな。な!
随分昔から60以上板もあるのに今更何を
可愛い話じゃないの
5chとかまとめのレスや※で
「そう?」って最初に返すやつはたいてい地雷
そう?
曾祖母って正しい言葉もあるんだし、大祖母、小祖母は日本語として不適切だものなあ。
何となく分かるとは言え、板の方言なら、そこから出てくんなってレベルで程度の低さが見て取れる。
曾祖母(大きいばあちゃん(大祖母))祖母(小さいばあちゃん(小祖母))
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。