2019年08月09日 21:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1564971075/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part125
- 71 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:09:39
- この流れでジャニーズ詳しい奥に教えてほしいんだけど
このあいだV6が歌番組に出ててさ
作業しながら流し見だったから画面見てなかったんだけど
あれ?これジャニーズだよね普通に歌うまいじゃんって人がいた
それが誰だったか微妙に気になるんだよね
歌い出しのふんふふーんガーふふーん ふんふふんふふふふんふふーん(歌詞不明)
のところ担当していた人
スポンサーリンク
- 72 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:12:22
- >>71
なんという難解なヒント - 73 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:12:37
- >>71
せめて曲名をwww - 74 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:12:57
- >>71
せめて明るい曲とか暗い曲とかロックっぽいかどうかとかさ… - 75 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:15:43
- 71だけどごめん曲名はわからないんだ
でもかなり流行ったから多分みんな聞いたことある
ふんふふーん ガーふふーん ふんふふんふふふふんふふーん
どうしてーこんなにー ふふふふふーふふー
で始まる曲
明るい曲 - 76 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:16:39
- 非常事態です!
お客様の中にジャニオタ奥はいらっしゃいませんか! - 77 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:23:55
- >>75
頑張ってもっと思い出して
ふふんじゃない部分を増やすのよ - 78 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:25:46
- 急募
V6のヒットソングで
「ふんふふーん ガーふふーん ふんふふんふふふふんふふーん
どうしてーこんなにー ふふふふふーふふー」
という部分を歌っているメンバーが誰なのかわかる方 - 79 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:26:26
- V6の流行った曲はWAになって踊ろうしか知らないわ
- 80 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:26:58
- あとユーロビートのカバー曲
- 82 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:31:27
- >>71がツボってダメだwww
- 81 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:30:12
- どうしてこんなにでググったら「愛なんだ」が引っかかったけどこれかしら?
- 83 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:33:26
- >>81
私もそれだと思う!
ガーふふーんは「ガードレール」だと思うわ - 84 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:33:29
- 愛なんだなら坂本だな
- 85 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:33:44
- おそらく曲は「愛なんだ」(風のガードレール、どうしてこんなに、など)
で歌ってたのは坂本くんだと思う - 86 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:34:09
- V6に坂本っていたっけ?
- 87 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:34:22
- 坂本昌行よ!
- 88 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:34:56
- >>86
6人の名前、知ってるだけあげてみてw - 89 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:35:29
- 岡田、森田、三宅の若い方三人と、イノッチ、料理の人…
料理の人は長野だよね坂本じゃないよね? - 90 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:35:37
- >>86
影の薄いV6のリーダーよw - 91 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:35:40
- メンバーが減ってないのはV6だけだっけ?
- 92 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:36:33
- えっリーダー?
>>86じゃないけど私も顔が浮かばない…
学校へ行こうとかドンピシャ世代で毎週見てたのに - 93 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:36:40
- 長野くんはウルトラマンってイメージ
- 94 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:37:18
- さかもと…私もピンとこないや
- 95 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:38:47
- ウィキペディア見てて、中国語ではV6が勝利6人組っていうの笑ったw
- 96 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:41:53
- 坂本という人の実在は私も定かじゃないけど、
確かにV6って他のジャニーズより歌が聞きやすいなという印象はある。
みんなのうたになった歌とか普通に大好きでおばあちゃんと一緒に歌ってたなぁ。
>>71が驚いた歌が上手い人っていうのはほんとにいるのかもね。 - 97 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:42:28
- >>96
だからそれが幻の男坂本なのよ! - 98 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:43:07
- なんか発見した日には幸せになれそう…幻の男坂本
- 99 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:43:29
- 歌唱力で一番貢献しているのに幻となった男坂本
- 100 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:43:58
- ウォーリーを探せとかに混じってたら嬉しいよね幻の男坂本
- 101 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:45:09
- ごはん作ってる間に疑問が解決してたスゴイ!
愛なんだと坂本ググってくるありがとう! - 102 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:45:14
- V6で歌うまい担当は坂本くん、次点でイノッチ
ディズニーのターザンではマーサ坂本名義で主題歌うたってたのよ - 103 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:51:59
- FNS歌謡祭の愛なんだ見てきた!
そうそうこの声の人!やっぱり歌上手!
でも顔は知らないや… - 104 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:55:11
- >>103
あわれ坂本 - 105 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:55:54
- 空気みたいな存在っていう褒め言葉あるじゃない
幻の坂本もあれなのよきっと - 106 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)17:59:46
- こうしてみると たとえ歌唱力がマイナスでも
歌の中で空気にならず核弾頭として存在感を放ち続けた中居くんは凄かったのね - 109 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)18:13:20
- V6は皆それなりにメジャーだと思ってたけど
案外知られてなかったのねwかわいそう坂本君www - 110 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)18:20:28
- >>106
うたばんでよく歌手にむかって「きみ歌うまいね!」と言っちゃあタカさんにあきれられてたわよねw - 121 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)20:50:43
- 坂本じゃないか,というレスに
「いやいや坂野っしょwみんなうろ覚えなんだからw」と上から草生やしてた私の中では
どうやら坂本と長野が合体して1人の人物になってたわ… - 123 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)21:05:14
- もうゲッツしか出てこないわ
- 124 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)21:06:49
- >>123
追い討ちやめてwww - 125 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)21:07:40
- >>121
ニコイチしちゃったらV5じゃん - 126 :名無しさん@おーぷん : 19/08/06(火)21:14:55
- >>125
目薬じゃんw
コメント
あのヒントだけで曲名を特定するGoogle先生マジ有能
すごい。これで分かるの!
古き良き時代のvipの特定班で麻痺してるとこんな程度で盛り上がってるのが逆に新鮮で微笑ましい
V6は個人的に長野の顔が一番思い浮かばない
V6で歌がうまいって坂本くん一択じゃん
長野くんはウルトラマンティガがあまりに暗くて
暗い子ってイメージがかなり長い時期あったわw
生で見たことあるけど坂本は心配になってしまうほど細かったなあ
おーぷんってkoe機能あるのにイマイチ使われてないよね
この奥さま方の井戸端のグダグダ感よ
合間合間にキャーハッハッハとかやーねーもう!とか入るのよね
※5
自分もこれ
何の曲かはわからんかったけど、
V6で歌上手い人は坂本一択
答えをゲッツ!
レスのテンポが良いw
すごく和むけど腹筋にくる流れwww
坂本君が歌が上手いとは知らなかったけど、有線でいい歌だなー誰歌ってるんだろうと思って歌詞でグクるとV6だった事が複数回あったわ
V6は隠れた名曲多そう
坂本氏不憫で草
思わず、愛なんだの歌い出しってどんなだっけ?と動画を漁ってしまったわ
ちょっとやそっとのオタじゃ解決できないヒントで草
同じ様に鼻歌書き込みでクラシックの曲を速攻で当ててるコピペ思い出すわ
実在する曖昧で不確かな…それは坂本
思わずググってきたけどさらに混乱したわ
ハッ!ハッ!ってとこ?
出だしの歌詞あるっぽいとこはへたくそじゃん・・・
なんだこの難題
イントロなんて目じゃない難易度でワロタ
昔のジャニーズはグループに一人必ず歌上手いの入れるルールがあるって噂を聞いたな
それでデビューできたのが森・坂本・大野とか
担ってほどじゃないけど坂本くん推しの私涙目
担ってほどじゃないけど坂本くん推しの私涙目
V6ファンじゃないけど
どうしてーこんなにーですぐにわかった(30歳)
流れ見ててコーヒーむせた。面白かった。
ジャニーズ比較的好きな方だけど、坂本君をはじめ上手な人以外って歌のレッスンとかちゃんとあるのかな?
どのグループにもうまい人がいる代わりに、破壊的な人も混ざっててハラハラする。
少年隊みたいに全員そこそこ歌えるグループを作る気は無いのだろうか。
V6のリーダー井ノ原じゃなかったのか
V6、歌がうまい、のヒントなら坂本一択だろうに
>>21
今度は森が誰だかわからなくなった
もしかしてレーサーになった人?スタイル良かったけど歌もうまかったんだ
愛なんだを思い出そうとしたらダーリン♪ダーリン♪が邪魔してきて
お題のふんふふーんガーふふーんが出てこないや
V6で一番歌がうまくてミュージカルとかにも出てるのも知ってる、顔もわかる
情報として知ってるだけで歌声は知らないけれども
ふんガー
V6で歌が上手いと言えば坂本くんだろうなぁとは世代なら察しつくよね
ターザンの主題歌とか聴きやすくて好きだったわ確か作曲者にも好評だったはず
朝の番組で料理してるけどここの奥様方は見てないのね
もしくは、あれが坂本君だって知らないのかw
えっ料理してるのって長野じゃないの⁈
坂本って人、ダンスも一番うまかったような気がするんだけどうろ覚えだなぁ
ダンスもうまいよ!
カブトムシが怖いんじゃなかったっけw
waになって〜って V6なんだね
何故か会釈山本を思い出した
トニセンとカミセンでわけてメンバー思い出せば自然と3人ずつ思い出せるやろうに
自分も坂本はターザンのエンディングのイメージだ
いい曲やし
WAになって踊ろうはオリンピックの角松敏夫だと思った人は年寄り
曲はわからなかったけど、V6の中で歌ウマだったら断トツ坂本くんだよなぁ、と思ってた。
それにしても歌詞の解読が難解すぎw
シュレディンガーの坂本
思い出してみたら長野がイノッチに吸収されていた。
※29
森くんは、スタイル抜群でフェイスも王子様で歌もダンスもうまくて、料理も上手だったのよ。
ビストロスマップは、そもそも森君がメインで調理して、案内係は中居とシンゴで、他の3人はアシスタントだったのよ。(うろ覚え)
その内、他のみんなもだんだん調理できるようになっていって、森君が抜けたあとは4人(2:2)で対決するようになった…ハズ。
ジャニーズはデビューした後の歌のレッスンは自己負担というか、自分の意志で習いに行く感じ
KAT-TUNの上田くんとか格段に上手くなっていた
※44
SMAPでは森と木村が料理上手だったのでビストロが始まったんだよ。
ただその歌も料理もダンスも上手かった森がスマスマ始まって二ヶ月足らずで脱退しちゃったっていうw
曲名無し音階無しリズム無しで、他人がふふふんで理解してくれると思う人種に目が点。
かろうじて歌詞の一部でググってくれた住人がいたから良かったものの、、、。
やっぱ周囲の人間の存在が、○○潜伏の鍵。
元スマの森って人、不倫してたよね
坂本くん、歌える踊れる長身スタイル良し顔も悪くないのになんでこんな知名度低いの
「ふんふふーん」で表現されるなかに紛れる「ガー」がいい味出してるwww
ふんふふーん ガーふふーん でわかってしまった。
V6のファンでもなんでもないのに、自分で自分にびっくり。
これを機にうっかりファンになってしまったらどうしよう。
「愛なんだ」の作曲が玉置浩二だと初めて知ったw
何に対する気持ちかわからんけど、ありがとう奥様方!
どっかの板にそれくらいのヒントで曲や本を探してくれるスレがあるよ
全体的に草
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。