2019年08月12日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564796648/
何を書いても構いませんので@生活板78
- 139 :名無しさん@おーぷん : 19/08/09(金)21:53:20 ID:3z.cu.L1
- 出身が田舎で大人1人に1台車を持ってる地域なんだけど、
私は上京して就職したので、ペーパードライバーで車も持っていない。
帰省して地元の友達(車持ち)と遊ぶと毎回車をだしてもらうことになってしまう。
スポンサーリンク
- 車を使わないで行ける場所は行き飽きてて向こうも行きたがらないし、
小中学校の同級生で家も車なら10分かからないぐらいの距離なのもあって、
当然のように迎えにきてくれる。
多分地元の子同士で遊ぶ時は、お互い車出しあってうまくやってるんだと思うけど、
私は車出せないからずっと甘えっぱなし。
毎回東京のお土産とか、コンビニのちょっとしたお菓子とか端数を出したりとか、
ちょっとしたお礼はしてるんだけど、
果たして図々しいやつになってないかなと不安なんだけど、大丈夫かな。
もっとこうしたほうがいいとかあれば教えて欲しい。 - 148 :名無しさん@おーぷん : 19/08/10(土)01:35:24 ID:q8.wt.L1
- >>139
同じような感じで友達を送り迎えしたことがある
私はありがとうさえ言ってもらえたら気にしなかったな
コメント
俺は地元に残って車出す側だが何とも思わんな。
お礼に飯とか奢ってもらう時もあるけど何より連絡くれたり誘ってくれたりして嬉しいよ。
自分も似たような状況だけどかわりにご飯おごったりとかしてるな
車が当たり前だから相手は全く気にしてない事のほうが多いみたいだけどね
気になるならガソリン代払えば?
ガス入れて貰えるだけで俺なら嬉しいな クルマはタダで動く物とか勘違いしてるボケも多いから
ガソリン、高速代、お昼代あたりでお礼すればいいのでは
「いつも車出してもらってありがとう、ガソリン代はらわせて」と言って口に出すのは大事だな
そんな他人行儀なこと言うなって相手ならお土産とかでも構わないと思うけど、車で送迎してくれてありがとうという気持ちは、物渡すとか余計に払うとかじゃなく口に出して伝えた方がいい
自分一人で運転するのと他人(子供はもっと)乗せて運転するのとでは、万一の時に負う責任も違うしな
毎回お土産買ってきてるなら良いんじゃね
高速使って遠出するならガソリン代と高速代出すか、その日のご飯ぜんぶ奢るとか
お礼を言ってお友達と落としどころを探ってくれ
私も同じような環境で毎回車出してもらうから、遊びに行った先のランチ代とか出すようにしてる
駐車場代とかね
遠出になったらガソリン代とか高速代とか出させてもらってる
こんな事を相談してる時点で問題無いと思う。ダメな奴はそもそもどうしたらいいかと悩む事すらしない。
ガソリン代半分出すとか、高速道路使うようならそれも半分出すとか。
免許証持ってるならたまにはレンタカーで遊びに行くとか。
ああ、ご飯代出すのもいいね。
車出す側だけど車代考えるような相手は誘わないし誘われても断る。お盆休み正月休みだと乗っても1時間くらいの距離ぐらいだろし。
ガソリンと高速代を全持ちか、折半でメシ代1日1食奢り
お土産とかちょっと奢ってもらえれば十分
ついでにその感謝の気持ちをそのまま伝えてくれればありがたい
そもそも本当に図々しいやつは車出して運転するまでが当たり前だと思ってるからな
車必須の田舎住まいで車は自分の足以上みたいな生活してるので自分から車出す時は全く気にならない
そりゃ嫌な人は乗せたくないし乗せないけど、自分の車でないと落ち着かないから
積極的に車出すし車にかかる経費も燃料費も必要経費だから気にしない
むしろ気を遣ってガソリン代とかは嫌な方だ
余裕ない人とか無理して車維持してる人は細かいから注意だけど
普通の関係ならちょっとしたお土産とかそのくらいでいいんじゃないかな
車がないとどこにも行けないような田舎では負担に思う人はいないと思うけどな。変にお礼する方が気を遣われてるのが嫌で誘わなくなる。田舎の常識とネットの常識は違う。
※15
ネットの常識は違う(キリッ
田舎民だが乗せて当然てヤツを苦く思う事はあってもその逆は無ぇな そんな図々しい愚民が増えたらストレスマッハだわ
感謝はしてほしいけどガソリン代まで出されると車出すほうとしてはちょっと心苦しいね
長距離遊びに行くのでなければお土産もらえれば十分かな
車持ちでも運転嫌いな人もいるからそういう人だとちょっとしんどいかもだけど
私なんかは普段から車出してどこかいくのが普通な感じなので
車持ってない人の送り迎えなんかはガソリン代もいらない。
遠出する場合なんかはガス代高速代はもちろん割ったりするけど
ご飯食べに行って家に送るくらいならお礼言ってくれて感謝してくれたらそれでいい。
肝心なのはほんとにありがたいいつも申し訳ないと思ってくれているかどうか。
お金出してるんだからいいでしょ?的な態度だともうやりたくない。
その気持ちとガソリン代立て替えくらいで(全く印象が違うんじゃないかな?
友達だからこそ親しき仲にも~の考えがよぎるんだろうからさ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。