2019年08月16日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564796648/
何を書いても構いませんので@生活板78
- 242 :名無しさん@おーぷん : 19/08/14(水)07:58:06 ID:5J.tv.L1
- 今の子猫さんを飼う前に、猫を押し付けられた事があった。
その日は、友達との約束があったけど
なんとなく行きたくなくなって、断ってゴロゴロしてた。
ピンポーンって、チャイムなると近所の人が子猫持ってた
要約すると「子猫が迷い込んできた。お宅は猫飼ってるからどうにかなるだろう」って。
スポンサーリンク
- 結構、押されてなんだかんだ押し付けられた。
その子猫、シャーシャー言ってて
「ああ野良猫が迷い込んで来たのかな?」って引き取ってしまった。
その人が帰って鍵かけた途端、ゴロゴロ言い始めた。
どうしよう…親になんて説明しよう…って思いながら
とりあえず暖かい部屋にと思ったら突然飛び出して
どこ行くんだろうって追いかけたら、先住の猫の飯を食べ
トイレを使い部屋に入れたら先住の猫にちょっかいだして
満足したらストーブあたってそのまま寝た。
とりあえず家族全員に「子猫居るよ」ってメール。
家族が帰ってくるなり
「どうしたの!この子猫!飼えないよ!」って言いつつ頭撫でてく。
飼えないよってのは、何匹か飼ってたのもあるけど
前に子猫迎えたらストレスで膀胱炎になった猫が居て大変だった。
私も、それが引っかかって「里親かなあ」って思ってた。
そしたら、その膀胱炎になった猫が率先して遊んでくれる…。
子猫のいる部屋の前で待機して、入れると普通に遊んでくれる。
もう一匹の気難しい猫も、「ふ~ん…別にいいんじゃない?」って感じで
遊ばないけど認めてくれた。
相性問題は、解消した。
それで何となく里親って言葉は出なくなった。
今は先住の猫は死んでひとりで気ままに過ごしている。
私が実家に帰ると、一緒に居てくれる。 - 246 :名無しさん@おーぷん : 19/08/14(水)12:33:35 ID:d7.vj.L1
- >>242
NNN、先住ネコとの相性までリサーチずみとは恐るべし
コメント
自分では飼えないのに「あなたんち、もう1匹くらい飼えるよね?飼えるわよー」なんて言って突然訪問してきて押し付けようとする人いるよ
当てがあるとか言って引き受けてくるのかもしれないけど、こういう押しつけてくる人は絶対自分では飼わない
うちはすでに3匹いるから何回かやられているけど、本当に腹が立つ
病気にかかったりしたら病院代も馬鹿にならないのでこれ以上飼えない!と最初から怒り気味で本気で断らないと相手は「大丈夫大丈夫」とヘラヘラ笑いながら置いて行こうとするんだよ
で、うちが駄目だと分かると「じゃあ誰か引き取ってくれる人知らない?」とキレ気味に言ってくるのも特徴
普通は、先に電話なりLINEなりで打診するもんだよね
>その日は、友達との約束があったけど
>なんとなく行きたくなくなって、断ってゴロゴロしてた。
こっちのほうが気になるわ
ドタキャンした理由がなんとなくて
※2
自分もそこがひっかかった
いっそ省けばいい情報なのに
猫の話題なにに写真がないとな
猫は同じく飼っている身として、結果的に助けたから良いんだが
友達との約束はしていたならドタキャンは辞めようぜ
※2-3
そうか?
そのなんとなく、ってのが、家にいたらなんか来るわって予感があったっぽく読めるじゃん
そこ省いちゃったら、単に近所に図々しい人がいて押し付けられただけの話になる
猫飼ってるとなんか謎の第六感が働くことがあるんだよね
それでなんかあると思ってドタキャンしたのかもしれないよ。
俺は長年飼ってた年老いた猫が旅に出てもう帰ってこないのかなって思ったときに
夢に出てきてその1日あとにひょっこり帰ってきたことがある
1日中家で寝てそのまま天に旅立ったけど、帰ってきてくれてうれしかったよ
猫は尊いという気持ちとスピな気持ちは別々に成り立ちます
創作
猫の画像がないから創作
なんとなく気分が乗らなくて両親と出掛ける約束を断って家でボンヤリしてたら病院から電話があってね
車で出かけたんだけど停車中に後ろから突っ込まれて夫婦で入院しちゃった
自分が乗るはずだった右後ろの座席は完全に無くなっててさ
第六感とやらもバカに出来ないなって伯父さんにいわれたのを思い出したわ
実は近所の人に見えたけど变化したNNNか
病気持ってないか検査前の野良猫と家猫を遊ばせるのはどうなの。昭和の話か。
「子猫さん」とか「ひとりで」とか気持ち悪い…
猫一匹最期までまともに飼ってやろうと思ったらいくらかかると思ってるんだ
金出せクズ
※1
わかる。
大事に猫を飼ってる人をねらって、押しつけようとするんだよなあ…
うちにもそろそろNNNの使者が来てもいい頃なのに、
待ってるとなかなか来ないな
うちの先住猫♂は子猫♀来ても嬉しくなさそうだったし2年経った今でも仲良くない。
というか、先住は後輩が好きではない。
後輩は家の中では傍若無人。
女子なのに無神経系w
※17
傍若無人な♀は理不尽可愛いと思いますが
先住♂だけのための時間をたくさん取ってあげてください
同じ状況で飼っていた先住を先月見送った者より
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。