2019年08月17日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564584166/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part116
- 477 :名無しさん@おーぷん : 19/08/15(木)04:14:41 ID:p2.0i.L1
- ちょっとした縁があって、高校時代の友人(部活仲間だった)A子と一緒に
母校のバレー部へOGとして練習に何日か参加することになった
もう大学4年だから知ってる子は一人もいないんだ けど、
何日か通ってるうちに打ち解けてきて、
部活終わりに受験の相談とか先生の愚痴とかで盛り上がってた
スポンサーリンク
- そのうち恋話になって、
同じ学年に彼氏がいるという子が皆に茶化されてたんだけど、
A子が「高校生で付き合っても結婚なんてできないしね~どうせ別れるよ~」
と言い出した
流れ的には
「○○は彼氏いるんですよ!リア充~」って皆がからかい出して、
私とA子で「何部?」とか「付き合ってどのくらいなの?」って話を広げてるうちに
ひとりの子が「めっちゃラブラブだもんね~結婚式呼んでね!」って言った直後
この発言
A子的には意地悪で言ったというより - 478 :名無しさん@おーぷん : 19/08/15(木)04:23:37 ID:p2.0i.L1
- 途中送信してしまった
>>477
意地悪で言ったというより当たり前の現実(?)みたいな感じ
たしかに高校から付き合ってそのまま結婚って
確率というか人生の分岐点の多さという意味でレアだとは思う
私もA子も高校の時付き合ってた彼氏と大学を離れて
なんとなく心も冷めて、、ってパターンで別れたし
それがありがちだとも思う
だけどそれを高校生の子に言ってどうなるんだ?って感じ
ただただその子を不愉快にさせただけ
「私のいとこ中学からの幼馴染と結婚してもう3年だよ~」
てフォローしたけど結構気悪くしてたと甘々
あとでA子に「ああいうのべつに言わなくてよかったんじゃない?」って言ったら
「大人としてはやっぱり教えといたほうが今後のためじゃん?」
らしいけど全然わからん
その子も反応に困っちゃって
「あはは、、まぁそうなったら(別れたら)それはそれですよね~」
ってふんわりかわしたんだけど
A子は「えーそう言い切れるってことは結構冷めてる感じ??」と続けた
いやいや、そこでムキになって
「は??絶対結婚するんで!!なんにもしらないくせに~」とか言っちゃったら
先輩の気を悪くして空気悪くなるからテンション合わせただけでしょ
その子の対応の方がよっぽど大人に感じたわ
高校生相手に大人で正論な自分を気取りたくなったのかな
こういうのも大2病って言うんだろうか - 479 :名無しさん@おーぷん : 19/08/15(木)09:24:00 ID:J9.o9.L1
- >>477
・自分がそうだったから他の人もそうであってほしい。じゃないと自分がみじめ
・人生の先輩としてマウント取って威張りたい。我を崇めよ褒め称えよ奉りたまえ病
・若くて彼氏もいて青春真っ只中なんてリア充氏ね!私にも若い男寄越せキエエェェェ!
…内心こんな感じかな?
その友人は姑根性が強い
次回似たようなことがあれば「嫁イビりしてる姑みたいだよ」
もしくは「今すごい醜い顔になってるよ?」でも、本気で心配している体で言ってみては
意地悪さを自覚しないと変わらないだろうね - 480 :名無しさん@おーぷん : 19/08/15(木)11:05:33 ID:mw.eq.L1
- その性格の悪さは一生なおらんと思われ・・・
コメント
ババア過ぎてドン引き
妬みというのはね、普段は意識しないんだ。自然な感情の発露だから
言ってる本人は自分の理屈が正しいと思っているよ。少なくとも俺はそんな
甘々?
中学生その対応大人だな
まぁでも言っておかないと、できちゃった退学とかしそうじゃんね?
結婚するのってレアなんだから、大人の交渉はしないようにしたほうが良いって話だと思うよ
※4
高校生でないの?
中学生なんて登場したか?
オバからすると高校生も報告者も友人も五十歩百歩の子供にしか見えない
>>749の必死ぶりのほうが痛い
中高カップルは結婚しないけど、大学カップルは結婚するな。
あと「カップルではない小中同級生」は割と高い比率で結婚してる。少なくとも地方だと。クラス会出て「あいつら結婚したの!?」とか仰天したことが何度かある。
私は高校時代の彼氏と結婚したが、それ交際3年くらい経つまではけっこう言われたな。
夢追い案件も持ってたからその2つでえらい絡まれたもんだわ。
知りたいのは現実化の確率を上げる為の過程や必要な勉強や心持ちなんだけど、その2つが叶うまで適切な大人のアドバイスをしてくれたのは、挑戦して成功した人と失敗した人、妥協したけど満足してる人が多くて、成功も失敗も妥協も出来ず宙ぶらりんになってる人はこういう感じが多かった。
同級生に、中学から付き合って結婚に至ったカップルが一組だけいる
幸せなやつらだ
※5
そんなの親しくもないOGが言うことじゃない
大きなお世話なんだよ婆
中学の時付き合ってた彼女に何となく「今付き合ってるけど結婚まではしないだろーねw」って言ったら「あったりまえじゃんwww」って言われたの思い出した。
仮に別れたとしても、高校時代の青春の思い出として残るんだからいいじゃない
高校時代に彼氏がいなかった身からしたら羨ましいわ~
制服でデートしてみたかったわ
まあそうなんだけどさ、実際に高校時代に付き合っていて別れた友達カップルが、
20代後半にまた付き合いだして即結婚した例も知ってるから一概には言えない
私も内心では同じこと思ってるけど当の本人には言わないわ
金と時間の無駄やんけと思うけど、その時その瞬間にしか味わえない体験を彼ら彼女らはしてるんだよね
ぶっちゃけその年頃に青春できなかった喪女の僻みだと自覚してます
A子の意地悪さにリアルおばはんの私もドン引き
人生人それぞれ色々だから、意外とわかんないもんよ
アメリカ人は高校時代の彼女と結婚するパターンが多いらしいな
*9の
>その2つが叶うまで適切な大人のアドバイスをしてくれたのは、挑戦して成功した人と失敗した人、妥協したけど満足してる人が多くて、成功も失敗も妥協も出来ず宙ぶらりんになってる人はこういう感じが多かった。
がなんかすごく分かる
自分が挑戦してない人って人を引き摺り下ろして自己満足に浸ろうとするからねえ
そりゃ結婚までいくカップルなんてレアだけど
高校生の頃に浴衣デートしたり嫉妬して喧嘩したりささやかなプレゼント贈り合ったりの経験が
後々のコミュ力に響いてくるわけでさ…
性格悪いなA子
女子高生の方がよっぽど大人で笑った
人と付き合うことって人生を豊かにするとても良いことだと思う。その後結婚するかしないかってまた別の話。
単純にデリカシーがないだけだと思う。
「あら、微笑ましい。自分にもそんな頃があったわー」で済む話なのにね。
私も高校3年から付き合って24で結婚
正直社会人になってから出会いなんかないから
学生時代に捕まえておくべきだと思う
そしたら20台前半の時点で何年も経ってるから
相手のことわかってるから落ち着いて結婚できると思う
アラサーになってから1年とかで結婚は博打すぎる
そもそも結婚するために付き合う訳じゃないし
大学進学率が高かったり地元を離れる人が多い高校だと、結婚まで行くのはほんの一握りだな。アラサーの私の周りでは1組だけ。
でもそんなのは本人達も何となく分かってるよ。大事なのは高校時代に楽しい恋愛をするかどうか。
人の幸せに水を差すBBAか…
その人幸せじゃないんだろうな。
※7
「嫁イビりしてる姑みたいだよ」
「今すごい醜い顔になってるよ?」
あまずっぺー!青春してるね!とか言っとけばいいのにね
高校生の方が大人だしA子は普通に失礼
年下相手だったら礼儀を失ってもいいと思ってるの?
今付き合ってる人にどうせ別れるとか言っても幼稚な僻みとしか受け取られないよ
高校時代は悪口流されまくってだれとも付き合えなかったな。
人によるよね~こいつ自分は別ちゃったからこんなこと言ってんスよ~
て返す案件
わざわざネットで愚痴るほどの会話かこれ
※3 私も『甘甘』に引っ掛かってる
ググったけど『あまあま…ひどく甘いさま』この内容には当てはまらないよね
本当は何て書きたかったんだろ?『冷や冷や』?連想ゲームみたいで気になるー
嫌味じゃなくて純粋な感想に見えるけどな。それほど悪いようには思えない。別れたとしても思い出になるからいいよね、くらい。
いびってるわけじゃないと思う
逆に結婚式呼んで!と言ったこの方に性格の悪さを感じる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。